HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ウスジロノゲシ

2011-04-18 | 春 黄色系

ノゲシ、アキノノゲシと区別する為に敢えてハルノノゲシとも呼ぶようだけれど、
季節も違うし、花も違うからノゲシで充分。
オニノゲシよりは優しい。
花色は黄色だけれど、ウスジロノゲシと呼ばれるものは、薄い白が混じる。
だからノゲシよりも、もう少し優しくなる。






ウスジロノゲシ(薄白野罌粟)
  キク科ノゲシ属 Sonchus oleraceus f. lilacina(或いは 
var.lilacina)
(2011.04.18 新明町)
ノゲシ  オニノゲシ  アキノノゲシ
--------------------------------------------------------------
記事中、アンダーラインの部分は、関連画像へのリンクが設定されています。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
来季は・・・ (こいも)
2019-12-29 23:20:32
林の子さん
ウスジロノゲシやアキノノゲシにも
カメラを向けることができればとおもいます。
なかなか見られないものと思うと・・・たまらなく見てみたくなります。
欲張りになってしまいます。
色々教えていただきましてありがとうございます。

返信する
雑草です。 (林の子)
2019-12-30 13:35:12
「花写真」を撮る方たちでも、余りカメラを向けることの無い雑草。
何処にでも咲いているようでも「有名な場所」などあり得ないので
結局はぶらりと歩いたりしている間に、ふと見つかるもの…と思っています。
一度見つけた場所が何時までも安泰?と言う事の無いのが雑草ですから
毎年同じ場所で…と言う事もないので、見つける楽しみみたいなものも有りますね。
その点、アキノノゲシの方は毎年同じ場所に出てくるほどに強い雑草ですが
空き地が宅地化される事も多いので、安心は出来ません。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/791aa9b3699f2183a119065e7c2024a5
返信する

コメントを投稿