HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ヒメオドリコソウ(姫踊り子草)

2017-03-25 | 春 赤・桃色系

ホトケノザほどには熱心に見ていなかったヒメオドリコソウ。
白花が幾つか咲いた事、少し雑草類に興味を示される方もいらっしゃる事
そのお陰もあって仔細に見ている。

「閉鎖花」もホトケノザほどには目立たないけれどある。


▲ 二つの株が並んでいる。
いずれもに花殻が残っている。
普通に見かけるのは、萼からすっぽりと抜け落ちた右側の花殻。
左側はまだ萼に止まっているように見えるけれど、開放花だろう。

▲ 四分割された種子が萼の中に見える。
先端が尖っている事には気付いていたけれど、萼片は5裂、初めて知ったように思う。
余り真剣に見ていなかったからだ。

▲ 一瞬、これが閉鎖花の花殻…と考えそうにもなったけれど。

▲ ヒメオドリコソウの花は、茎に輪生状に付く。
花は咲き上がってゆく、とすれば蕾は開放花と同じ位置にある…筈だ。
とすれば、この位置にあるのは蕾ではなくて、閉鎖花。




▲ 右上はしっかりと花筒が見える開放花。

▲ これは花筒が見えるから開放花の蕾。

▲ 画像の二個は閉鎖花だろう。





▲ 萼から抜け落ちた開放花の花殻。



▲ 上2個は開放花の蕾、下は閉鎖花。

▲ 全部開放花。



▲ 真横からだと何とか見える花期の終わりの頃のめしべ。



ヒメオドリコソウ(姫踊り子草)
 シソ科オドリコソウ属 Lamium purpureum
(2017.03.24 林)


詳解(再掲)

--------------------------------------------------------------
ヒメオドリコソウ シロバナヒメオドリコソウ ホトケノザ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« カラスノエンドウ(烏野豌豆 ... | トップ | ノミノフスマ(蚤の衾) »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
閉鎖花 (とんちゃん)
2017-03-25 19:44:41
結構あるんですね!
今まで気を付けていたことがなかったです
花筒が目に入れば開放花・・・そこを見ればいいのですね
残っているガクを見てみたいです
きれいに4分割されていますね
小さな世界のできごとは人知れずなされて誰の目も気にせず黙々と・・・
野草の世界はまだまだ だと認識を新たにしています。
返信する
ホトケノザと同じ… (林の子)
2017-03-25 19:46:11
その程度にしか見ていなかったのでしょうね。
気がつかないと言う前に、見ていないのだから気がつくことも無い…ですね。
こいもさんもそうですが、自分が撮りたいモノを撮り続ける事で、例えそれが我流であっても自分の画像になってゆくモノですね。
別の方からの刺激?もあって、ホトケノザと同じ…でスルーせずに、さっそく見ることにしました。
小さくても、興味さえあれば撮れないサイズでも無いですから、まだ見ていないものが幾つもあると気付かされました。
しっかりコメント返しが出来るように、気がついていないモノがあればどうかお知らせ下さい。
撮れないものは無理でしょうが、この程度ならまたまだ撮れそうです。
返信する
開放花との判別 (angel)
2017-04-14 13:15:08
こんにちは。
ブログにリンクご紹介ありがとうございました。
今朝もう一度公園でヒメオドリコソウの閉鎖花を確認しようとしたのですが、どうも開放化の蕾しか見当たらず、なかなか判別が難しいですね。
ホトケノザも見てみましたが、これが閉鎖花かと思いきやいや違うかとだんだん怪しくなるばかりです(笑)
返信する
何度か見ている内に… (林の子)
2017-04-14 15:53:29
そこらに広がる雑草、何度か見ている内に何となく程度に分かるモノだと思います。
これがこうなっているから…と、理屈で覚える事より、何度も見ていることの方が早道ですね。
習うより慣れろ、何事もそうだと思います。
頭で理解出来るものと、そうでないものが幾つも混じり合っているので、自分に合うやり方が良いのでしょうね。
たかが雑草、そう思って付き合っていると気が楽で、幾つもの事を知らないうちに覚えております。
写真技術も撮り慣れて行く内に、知らずに身に付いてゆくモノでしょうから。
返信する

コメントを投稿

春 赤・桃色系」カテゴリの最新記事