HAYASHI-NO-KO

唐松岳 不帰険 白馬方面

ギシギシ

2009-03-14 | 緑色系

タデ科ギシギシ属 Rumex japonicu

近縁にスイバ(スカンポ、Rumex acetosa

スイバの葉はの葉は茎に近い部分が細く矢尻状、ギシギシの葉は丸い
スイバより大型の雑草で茎、葉は色づかない
花は外花被3、内花被3、雄しべ6、雌しべ1





和名の羊蹄は、葉の形状から
名前のギシギシは、茎を折る時にギシギシと音がするからとか
びっしりと付いた果実を振ると、ギシギシと音がする…との説が有力
ペンペン草と同じ理屈 見るからに「ギシギシに詰まっている」感じがする
細長くより波打つナガハギシギシ(長葉羊蹄)や
痩せて細い感じのアレチギシギシ(荒地羊蹄)も区別されている

(2009.03.13 松江)
_________________________________________________________________________________________________________________

【HAYASHI-NO-KO Ⅱ】 トップへ戻る

【200903A 明石周辺】 【200903B 摩耶・六甲】 【200903C 青垣・篠山】
【200902A 明石周辺】  【200902B 青垣のセツブンソウ】  【200902C 須磨周辺】  【200902D 京都】


コメント    この記事についてブログを書く
« ベニジウム オステオスペルマム | トップ | オオキバナカタバミ »

コメントを投稿

緑色系」カテゴリの最新記事