HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ホザキノミミカキグサ

2009-09-08 | 秋 紫色系

ミミカキグサの仲間が三種類咲いている

ミミカキグサの名前で呼ばれるのは黄色
ムラサキミミカキグサは紫色
ホザキノミミカキグサは穂咲き、花は紫色で穂状に咲いてゆく
花茎は長くなるから目立つ
湿地の中でも目立つから、ハッチョウトンボも止まっている

尤も、このトンボ以外が止まると茎は折れてしまうかも知れない








距の部分は普通、下向きだけれどホザキノミミカキグサは
横に伸びているので特異な形に見える









ホザキノミミカキグサ(穂咲きの耳掻き草) 
タヌキモ科タヌキモ属 Utricularia racemosa

(2009.09.05 大久保)
 _________________________________________________________________________________________________________________

【2009.09 明石周辺1】
【2009.08 明石周辺1】
 【2009.08 明石周辺2】 【2009.08 明石周辺3】 【2009.08 須磨周辺】
【2009.08 摩耶・六甲】 【2009.08 京都】
【HAYASHI-NO-KO Ⅱ】 トップへ戻る


コメント    この記事についてブログを書く
« ミソハギ メキシコハナヤナギ | トップ | ヒロハホウキギク »

コメントを投稿

秋 紫色系」カテゴリの最新記事