昨日、小雨降る田舎道をドライブしました。
流れる曲はもちろんカントリー。
車とすれ違うために一旦停車。
そのとき、ふとわき道の木や花に目をやると、
なんとコスモスが咲いていました。
そして、なんとその横の木々もまだ紅葉まっさかり。
「ええ~!!、今日は12月14日だよね!!」
話がころっと変わります。
「先生、眠た~い」
「先生、疲れた~」
教室に入ってくるときの最初の言葉です。
3年間この2つの言葉だけしか言わない女の子がいます。
きっとお母さんか、お父さんが口癖のように言っているのでしょう。
そこで、ついに3年目にして私も言いました。
「あのね。教室に入ってくるときに、いつも、眠たいか、疲れたしか言わないけど、
今度、来週来るときには、何か他の、元気になるか、気持ちいい言葉を考えてきてくれる?」
これを聞いていた他の子供たちも
「そうそう、必ずそう言うから、こっちまで疲れる」
さあ~、来週が楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます