けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

コストコ・デビュー

2024-01-28 18:03:57 | ゴチ物

◆初めてのコストコ◆

~大量買い~

 

昨日の朝、姉1が漬物用の白菜を持って来て、お茶していたんだけれど

私はてっきり母の命日で墓参りに来たのだと思っていたのに

そんな事は一切おくびにも出さず「(コストコに)遊び行かない?」と。

 

姉1は月一、コストコのガソリンスタンドに給油しに行っていて

実は先々週(1/13)も誘われたのだが、私は朝一、乳がん検診で

終わる時間が分からなかったので断っていたのだ。

 

えー、今日(土曜日)やる事いっぱいあるんだけどな・・・。

ま、いっか。姉2も誘ってコストコデビューだ。(≧∇≦)/

 

コストコに着いたのは、お昼過ぎてたんだけれどランチは後にして先に買い物。

姉達はコストコ経験者なので、一応案内をしてくれた。

(幼児が2人座れる)巨大カートが行き交う通路は広いよ、とは聞いていたが

そりゃそうだ、ここでフォークリフトが荷物を出し入れするんだもん、この位広くないと。

 

うわー、何か前の職場の倉庫を思い出しちゃったよ。フォークリフト乗りてー。

以前、こことは別のコストコがオープンする時に、前の職場で話題になったんだよね。

フォークリフトの求人が出るだろうけれど、勤務時間は営業時間外の夜中だよねって。

深夜に多数のフォークリフトがひしめいているんだろうなー。

 

さてさて話を買い物に戻そう。

買ったのは食品だけだったんだけど、マフィンを2ケース、ディナーロールを1袋、

こんにゃくゼリーを1箱、甘栗を1袋、黒糖ドーナツ棒を1袋、肉まんを1袋、

そしてビッグサイズポテチを1袋。(写真のもう1袋は姉1の分)

 

姉1は、ホタテだのエビだのサケだの魚介類を買い込んでいた。

姉1がまとめて支払い1万8千円位だったかな。私の分は6千円位。

いやー、もう、菓子類だけで6千円って!買い過ぎじゃん。(゚Д゚;)ゞ

 

2時過ぎにフードコーナーで、おすすめのホットドッグ&ドリンクで180円也。

ドリンク2杯飲んで1杯持ち帰っちゃったよ。 (;^∀^A

―で、家に帰ってから品物を分け分け。

実はディナーロール(36個入り)はウォーキングの相方へのお土産なのだ。

36個は多いので半分の18個とマフィンを2個、おすそ分け。

姉宅と夫自宅にもディナーロールとマフィンを分けて、日持ちしない物はすべて配り終えた。

 

はい、コストコデビュー果たしました。(≧∇≦)/

次行くかってーと、どうかな~?ホットドッグはまた食べたいけれど、

どれもこれも量が多くて、食品は消化し切れないよ。

日持ちするお菓子が食べ終わったら、また買いに行ってもいいかな?

でも自分で会員になるつもりはないけどね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポスクロ245通目を受取 | トップ | 週刊ポスクロ通信~79号 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴチ物」カテゴリの最新記事