宮古島のゆったり生活

愛知県から引っ越してきました。
家のこと,周りの様子をゆったりと紹介していきます。

サトイモとスズメガ幼虫

2014年05月04日 | 家庭菜園・果樹

五月晴れの澄んだ青空というのは,とんとない。

日差しが強くない分過ごしやすい。

 

野菜を収穫したり,雑草を抜いたり,合間にトマトや

ピーマンをかじったりといつもの作業。

サトイモがかなり大きくなってきた。

   参:「種芋を植える」 (2013.110.07)

 

食害と言えば,カタツムリ,ダニ,アブラムシなどは

ほとんどの庭木や草花に寄りつくが,特有の害虫もやって

来る。

サトイモの葉にはスズメガの幼虫が出没。

葉の小さい食穴を見過ごしているとたちまち大きく食害

される。

1坪程度の株数なので卵や幼虫(大きいのは6~7cm)を

手やピンセットでコツコツ落とすことでその時は事足りるが,

すぐ卵を産んでいくのでこの繰り返し。

 スズメガ成虫がホバリングしながら花蜜を吸っている

ところは撮影対象なのに,畑では敵扱い。

 

     小さな食穴も見過ごすと右のように

 スズメガの卵

 

キンレイジュの根元に5mm程の糞が散らばっている。

見つけたのはなんと8cm程のスズメガの幼虫。

ゴールデンシャワーにいるチョウの幼虫も厄介。

クチナシには毛虫。

あちらの樹,こちらの野菜にと多い。

 

    黒い粒が幼虫の糞 

 

    ゴールデンシャワーはチョウの幼虫に              ガーベラはカタツムリに

 

  イワサキクサゼミ  日本最小のセミ 20mm前後

  こちらはおとがめなしで  あちこちで今盛んに鳴いている

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする