ガトゥ・ハロゥ

八犬伝と特撮と山田風太郎をこよなく愛する花夜のブログ。

【キルラキル】が【覚悟のススメ】に見えてしまう件

2013年12月10日 05時11分15秒 | 自己カルト的
出来の良いB級アニメとして話題になっているらしい【キルラキル】。

でも、主人公や敵ライバルや制服の機能とかあらすじの流れを聞いてみると
【覚悟のススメ】(山口貴由)を思い浮かべてしまうのです。


「覚悟完了!」
強化外骨格「零」を纏い戦術鬼と戦う白の詰襟制服の転校生・葉隠覚悟。
人類滅亡を企む敵の首領が実の兄(姉)・散(はらら)様。
こちらが纏うのは強化外骨格「霞」。(女性に変化したのは「霞」の材料に
された赤ん坊の母・犬養冥の魂と同化した為)

最終的な悪の権現は実の曽祖父・葉隠四郎。

全体的に漂う古来日本の軍国主義な雰囲気と、覚悟の白い学生服と
絶対的なカリスマを持つ女王様の散様と
歌が得意で覚悟にとってならない人物となる掘江罪子ちゃん。
(作者の趣味&声優(堀江美都子さん)から作られたヒロイン)

物語もですが、キャラの特異性がたまらなく。
内臓のもちもち感やグロさが山のように描かれてますが
この世界観にハマると抜け出せません。

そんな内容でありながら、学園モノでもあるという清清しさ。

アニメも作られていて、声優さんが脇役に至るまで何気に豪華なOVAです。


続編と外伝が現在は連載中。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿