BLOGkayaki2

蚊焼です。日記です。
旅のこぼれ話や没写真の再利用、
ブログ1、3、4に載らない
「その他」がメインのブログ。

熊野三山に─

2008年12月06日 | 凡日記


実は12月の頭に、
某メンバーと熊野三山に
行ってきたのですよね。

世界遺産だもんで、写真も
沢山撮ってきたのですがね、
まぁそれはブログ3で
書いときますがね(予定)、
ここでは旅の道中の写真で
お茶を濁そうという按配なのですよね。




「とれとれ市場」という所に
行ってきたのですよね。
和歌山県の白浜町にあります。

梅酒好きの人間として、
水槽いっぱいの梅酒、
ええもんですなぁ。

土産に梅酒、
買ってくるのを忘れた。



熊野本宮大社。
つい最近、「世界ふしぎ発見!」で
やっていましたね、
なぜ二柱の神が祭られて
いるのかってことを。
何でだっけか、忘れた、
録画しているからもう一回見てみるか。

Jさんが写っていますね、
一眼レフ一筋。



夕飯は、豪華というか、
「独創的」で「挑戦的」な
素晴らしい料理の数々。
猪肉と鹿肉は旨かったです。


翌日は、速玉と那智。
あ、世界遺産はブログ3の方でね(予定)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿