BLOGkayaki2

蚊焼です。日記です。
旅のこぼれ話や没写真の再利用、
ブログ1、3、4に載らない
「その他」がメインのブログ。

目標としていた風景は─

2013年01月14日 | 凡日記


ハーフを走っている最中に、
何本か、桜の木を見かけました。
沖縄はカンヒザクラですね。



で、もう咲いていたわけですよ。
早いものです。

関東では大雪だってのに。
この温度差。面白いものです。

今日は朗らかな日和でした。
が、風がめちゃ強かった。
帽子を何度も飛ばされ、
汗もすぐ乾いて、蒸れなくていいのだけど
ちょいと肌寒くて辛かったです。
まぁ、大雪に比べたら全然いいですが。


   


太平洋を目指して
走り出して2か月が
経とうとしております。

ようやくです。
ついに太平洋岸に到着しました。

太平洋岸はジュゴンの海!
海の色が綺麗だぞ!!



…そうでもない?あれ。
ここに到着したら、
厚い雲に太陽が隠されてしまった。



これでは画にならない!
強風よ、とっとと厚い雲を
飛ばしてくれ!

強風に吹きっ晒しになって
鼻水も垂れてきだした頃、
ようやく光が!



おぉ、綺麗な海が
現れましたよ。
これだよ、目標としていた風景は!


 


で、今日のタイムは?

往路、調べたら9キロ。
1時間10分で走った。
おぉ、我ながら好いタイムだ、
途中、尿意を催したのが
宜しかったのかもしれない。

そして復路は、
やや遠回りして10キロ、
タイムは2時間…って
無茶苦茶じゃねぇか!

ひ、膝が…腰が…。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿