猛練習日記!

川越工業高校吹奏楽部 練習状況をお知らせします!

文化祭

2007年10月29日 | Weblog
一昨日と昨日は工業祭で、演奏は四回やりましたッッ!!
初めての工業祭でとっても疲れました……でも準備も工業祭自体もまた片付けも中学校ではあまりやらないことばかりだったので、大変でもあったけど勉強にもなりました。

工業祭当日は土曜日は雨だったのでお客さんも少なくちょっと寂しかったけど、日曜日は晴れてお客さんもいっぱい来てくれました!!
私は演奏の中ですごいミスばかりしてしまったので、もっと練習してうまくなりたいです!!
後緊張しすぎないようにしたいです。。。
>
後準備と片付けも、もっと役に立てるようにがんばりたいですッッ!!
[piano1]

掃除♪

2007年10月07日 | Weblog
今日は、午後に記念館が会議をする場所に使われるので、午前中は記念館の中・トイレ・給湯室・玄関など色々な場所の片付け&掃除をしました。
思ってた以上に汚かったので…キレイになって良かったです。
午後は教室を借りて、文化祭のパンフレット・ビラ・ポスター作りをしました。
少しずつ出来てきたので…完成が楽しみです!

明日からはテスト期間の為
ブログはお休みです。
次は12日からアップします。          【ts3】

一日練習!

2007年10月07日 | Weblog
久々のテスト週間に入ってからの一日練習でした!

私は最近あまり綺麗に音が出なくなっていたので午前中の大半を音色チェックに使ってしまいました。
>でも少しだけ音がマシになったので良かったです。


明日は午後練習室が使えないので文化祭のポスターやパンフレット作りがあります。
一人でも多くの人が気になって見に来てくれるようなポスターを作りたいです。

【tp2】

新たな指導者!!

2007年10月05日 | Weblog
今日,定時制のA先生が来てくれました。サックスを吹いていたらしいです。

そして『スモーク オン ザ ウォター』と『As Time Goes By』と『ロック』を合奏しました。

先生は、パート練習を重視にしてきたらしいです。
私たちも、まずパート内でしっかり合うようにしたいです。
また、全体でも息の合った演奏ができるよう頑張りたいです。

A先生、ご指導ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします♪
       【Bass1】


課題。

2007年10月02日 | Weblog
今日は『マイフェーバリット』・『AS TIME GOSE BY』・『ピーターガン』を合奏しました。
まだ1人1人が出来てないところがあり、
また曲の強弱などが全然出来ていない為、曲の完成まで課題がたくさんあります。

なのでこれから個人練習やパート練習で練習していきたいと思います。
【ts3】

一ヶ月をきりました!

2007年10月01日 | Weblog
今日は『ロビンソン』と『スモーク・オン・ザ・ウォーター』を合奏しました。
まだ完成には程遠い感じなので、早く出来るようにしたいです。

今日から10月が始まりました~
衣替えで冬服に変わり、久々の冬服は新鮮な感じがしました。
でも、もう工業祭まで1ヶ月をきってしまったんですね(汗)
その間には中間テストがあったり大変なのですが‥
頑張っていこうと思います!【tp3】