Stimme:-) 

(C)2004 Aya.N. All rights Reserved.

弓道は苦道

2010-06-28 | 弓道、騎射、スポーツ

車もあれば便利なものですね。
シフトレバーがハンドルの脇についているタイプ、ワイパーと間違えた時こそ
ありましたが、手元で操作できるのが気に入りました。
ポンポンっとリズミカルに
跳ねあげていく様がオートバイのリターン式ギアと
よく似ている事も、違和感を感じなかった理由のひとつだと思います。

 

 仕事帰りに弓道場へ行きました。
教わった事の復習と、悪癖の確認をしたかったのです。
先生のいらっしゃるコマと入れ違いになるのは仕方ない、少しお話でもできれば
気が晴れるかと、そんな事も期待して。



 ...この頃、弓を引くのが苦しくてたまらんのです。
矢は見事なまでに後ろに集中しまくり、そして的のはるか上方へホームラン、
胸をはらってしまったりと、とても有段者とは思えません。
仕事や弓全般に対しての不安定な心情をそのまま映し出してます。
メンタルの占める割合が、ホント高いのですね。


 今日ご一緒した先輩が気を遣って下さり、いつもは立射オンリーのところを坐射も取り入れて下さったおかげで体配の確認もでき、また改善点をみつけられたことは大きな収穫。
と同時に、後半40分はひとりで気兼ねなく巻藁室に
こもることもでき、ここでようやくホームランの原因がつかめました。


 あまりに情けない射が続いたために、もう何度途中で帰ろうかと思ったか。
あきらめないで正解、まずは気力と体力を養って、次の稽古に備えるとします。


  元のきれいでダイナミックな射ができるようになるには、あとどれくらいかかるんだろ。

納車とダメ射

2010-06-27 | 日記・つぶやき
 最近、三毛猫にあ様にお友達ができたようです。
いや、お友達か彼氏かはたまた敵か、性別すら知らせてくれないんでその辺はよくわかりませんが、おとといはシッポを
タヌキ状態にふくらませて寝室の網戸ごしにフーッシャーッと威嚇してました。
昨夜は澄んだ声でニャニャ、ミャ~ァと会話していました。
今朝、玄関のドアを開けたらその相手の猫さんがお座りになってました。
これまでにも何度か、近所の他の猫さん達が遊びに来たことがあるのです。どうやらネコ猫ネットワークがあるようですね。



 2週間前に購入を決めた空色の車、ついに我が家にやってきました。
車屋さんの対応も早かったせいか、さくさくっと車検・整備が終わり、あとは警察署へ保管場所届けを出すだけ。
軽自動車ですから手続きが簡単なのは良いとして、平日の昼間しか署の窓口あいてないのって、勤め人には少々厳しいですよ・・・・・・。


 車屋さんへは友人の車に乗せてもらい、そしてそのまま自宅まで先導してもらって2台で連なって帰ってきました。
車庫入れこそお約束の切り返し4~5回かかりましたけど事故もなくひとまず安心。
さて問題はここからです。
今後の車の練習どうしよう。
すっかり彼氏君にお願いするつもりだったのでしたが、まぁなんとかなるでしょう。



 悩んだところではじまりませんから今日の昼間、明るいうちにそして雨の降らないうちに、弓道場までひとりで車を運転して
行ってみました。
昨日の土曜恒例の弓稽古にとある事情で出られなく、正直泣けて来てしまった弱さも払拭したかった。
けれど最低の、ダメダメな射でした。
どうにも気持ちがへこんでいたり、また、これはただの情けない甘えなのですが張り合いがないなんて感じてる時というのは
体全体もちぢこまってしまい、先週みたいなきれいな離れ・矢飛びがありません。
ダメダメです。
このままでは、来月の黒潮射会でカツオをゲットできません。がんばれ自分!


 
 ちなみに、道場からの帰り道にはクーラーきかせて走りました。
いや、先輩が『こう蒸し暑いと、涼しい車から降りられないよね』と話していたのを聞いてその存在を思い出しただけです。
車屋さんから自宅まで走った午前中、ひとりで汗だくだったのは多分そのせい。

督促状

2010-06-25 | 日記・つぶやき
 iPhoneのOSを4にバージョンアップして以来、キーボードが各国言語に切り替えられるようになりました。
アラビア語、ギリシャ語、日本語、英語、イタリア語、それにドイツ語とを導入して遊んでいましたら、日本語に戻す方法が
わからなくなってしまい、画面にはアラビア語が右から左へ。
あぶない。
もう少しで弓の先生に意味不明なメールを送りつけるところでした。
ちなみに、カレンダーはドイツ語表記です。『sonntag』を見ると、殊能将之の『鏡の中は日曜日』を思い出します。



 ところで、おとといの水曜日に市役所から督促状が届いたのです。
『原付の税金納めていませんよね』という内容の。
ところが、肝心の納付書が手元に届いたのは火曜日、その前日。
それによれば、納付締め切りは先月末日だったようです。
何らかの事故で届くのが遅れたのでしょうが、なんか納得行かなくて夜まで開いてる出張所で支払う際につい、ひとこと言ってしまいました。

 ついでといっては何ですが、今後こんな事が起きても気分悪いから口座引き落としにしてもらおうと申し出たら、銀行で
手続きをしなきゃならないとか。
公共料金の引き落としとかって、わざわざ窓口に行かなくても紙一枚提出すれば済んだような気がするんですけども。
お役所ってこれだから性に合わない。



 くち直しに、お気に入りミュージシャンのひとつ、QUEENの『Let Me Live』から着メロを作りました。
この曲は歌詞が泣かせますよね。せっかくだから3バージョン、ロジャーの渋い声が一番好きかな。
でもiPhoneに設定してるのはFORT MINOR。そんなもんさ。


スピードワゴンのiOS4

2010-06-22 | 弓道、騎射、スポーツ
 iPhoneのOSを更新しました。
アプリをフォルダ分けできるようになったのが便利です。これまではいちいちスクロールして目的のアプリを見つけ出して
いましたが、今夜からは『レシピ』『ゲーム』等のフォルダから開けばいいのですから。
他にもいろいろ遊べそうなんで、当分これで暇つぶしできそうです。
夜ってこんなに長いものだったのですね。



 この10日間に、いろいろな事がありました。
10日前の土曜の夜には弓仲間からはじまった彼氏と別れ、かつて彼のちからを借りたいと伝えていたあんな事やこんな事への対応とか、
また、あちこちからの連絡事項や頼まれ事を伝えたりしているうち、なんだかこれではすがっているみたいじゃないかと
思い当たって、そんなの性分じゃないんだけどな、これじゃスピードワゴンはクールに去れないじゃんか、などと密かに内心ぼやいています。
私も悪い所があったと思いますから、お互い様。今更どうこう言いたくはないですね。


 ばたばたしている内にも、地元弓道連盟 30周年記念行事実行委員会の最初の打ち合わせは近づいて来、このキャリアも
実績も文句なしの 呑んべえ  イケメン達にまぜて頂いてしまって良いのだろーか、これじゃ紅一点じゃなくて
ペンペン草一点、になりかねないと少々不安ではありますが・・・・・・度胸だけは一人前、と自分に言い聞かせて、三毛猫にあ様と
共にがんばります。
それにしてもだらけすぎでしょ、この彼女の体勢。
時々、テーブルから足を踏み外すんです。
ホントに猫なのでしょうか。




国体訓練大会と弓道教室

2010-06-20 | 弓道、騎射、スポーツ
 今日で、今年度の弓道教室も8回目となりました。
残り2回を前に、みなさん上達がえらい早くて驚いています。
そして今日は、県の国体訓練大会の日でもありました。
大会とは言うものの、実際は国体役員さん達の稽古らしい。その運営のための選手役として、各支部から精鋭を集めて行われるとあって
観に行きたかったのですが・・・・・・弓道教室とみごとに重なったため断念。
肝心の我が指導部長がその選抜メンバーのひとりだったので、へなちょこ指導部員な私でも、教室に穴をあけるわけにはいかなかったのですよ。
先生や友人、他支部の友人も出場するというのに・・・・・・。


 でもいいのです。
実は、午前だけ大会に行って午後から教室のお世話、とも考えたのですがさすがに雨の予報の中、渋滞で有名な国道をえんえん50ccで
ひた走り、しかも自分の弓道着など一式かついで、となると少々自信がないのでやめたのです。
だからそれでいいのです。


 遠的の部、近的の部と二つに分けて行われたこの大会、なんと近的部門で優勝と!!
『優勝したよ』とのメールをもらった時は心底嬉しかった。土曜の彼らの稽古にご一緒させて頂いた時もけっこう中ってましたけど、
その流れを崩さず、優勝とはすごいです!!
しかも大会後、選抜メンバーのみなさまが弓道教室に顔を出し、射技指導にまでついてくれたことも嬉しかった。
疲れていただろうに、その気持ちがありがたいですよね。



 そして昨日今日とみっちり道場で自主稽古した成果も、出ました。
このところ、ゆるみ離れと矢口があくことの二つに悩まされ、眠れないほどだったのですけれど、そんな時だからこそ先生をつかまえて
基礎の基礎からじっくりみて頂きました。
しかも他のメンバーもみな帰ってしまい、先生のマンツー指導を受けられるというぜいたくなひととき。
それこそ体配から射技から、とことん密着指導、です。

おかげで今日の夜、稽古も終盤という時になって自分でも納得のいく、自画自賛な射と的中が!
2本の矢が2本とも的にきれいな角度で突き刺さり、しかもそのうち1本はど真ん中。
どうやら原因は狙いが高かったことのようです。


 教室後の稽古ってけっこうしんどく、体も思うように動きにくいけれど適度に休憩を入れつつ頑張ってよかった。

「伯母殺人事件」 リチャード・ハル

2010-06-16 | 著者別・A~K
三毛猫にあ様にとてもよくお似合いの、空色のハッチバック。
車屋さんに見に行ったその場で、決めました。
いまだかつてこんな大きい買い物したのは初めてで、いやそれ以前に自他共に認める
立派なペーパードライバーな私、とりあえず若葉マークを用意しての納車待ちです。
いつ連絡来るんだろー。


今日の一冊
「伯母殺人事件 The MURDER OF MY AUNT
リチャード・ハル Richard Hull」


かつて実家にいた頃、本棚にずらりと並んだカーの著作を見てはよく、
母がぼやいていました。
『なんでこんな怖いのばっかり読むのかしら』
今思うと、当時この本を持ってなくてよかった。
いるのは伯母じゃなくて叔母ですけれども。


さて、ここにいるのは、遺産と自由を求めて保護者たる伯母を亡き者にしようと
企むひとりの青年。
飼い犬やご近所さん達をも巻き込んで進行する物語の、この結末といったら!
正直倒叙物は苦手なのですが、本書は素晴らしい。
見方によっては壁本ととられなくもないですが、そんな両極端な面もまた
魅力のひとつ。

「試行錯誤」 アントニイ・バークリー

2010-06-08 | 著者別・A~K

 車を買おう。
弓道を続けるには、一台ある方が何かと便利。
雨の日でも獣医さんに行けるし。


 ひとつの問題点は、小さい車を好きだと言うことでしょうか・・・・・・。
果たして長さおよそ2メートル、繊細なつくりである弓を積めるのでしょうか・・・・・・。
気長に探します。



 今日の一冊
 「試行錯誤 Trial and Error」
 アントニイ・バークリー Anthony Berkeley



 動脈瘤であと数ヶ月の命と宣告されたトッドハンター氏。
残りの人生を有意義に過ごすためにどうするかと相談を友人達に持ちかけたら、『有害な人物をこの世から消せばいい』とのアドバイス。
おなじみ犯罪研究家チタウィック氏も登場する、なんとも奇想天外なストーリーです。


 友人達のそのアドバイスは、ややトッドハンター氏による誘導じみているようで、単に彼が殺人をしたかっただけなんではないかと
勘ぐってしまったの私だけ?
また、彼の犯罪をどうしても信じようとしない警察に、見当違いの容疑者に判決をくだしてしまう陪審、もしやこれって完全犯罪じゃ? と
くすくす笑いながら読み進めたその最終章。

やられた。
バークリーにしてやられた。


 こんな奇術みたいなミステリ読んだのって、ロースンの『天外消失』以来ではないかな、下戸ではありますが、『あっぱれ』とカクテルを
一杯やりたくなるようなそんな一冊でした。




「プリズム」 貫井徳郎

2010-06-02 | 著者別・あ~の
お茶を片手に読書中、ふと気づくと我が家の姫君こと、三毛猫にあ様の姿がない!!!
彼女お気に入りの猫ベッドにも、本棚の上にもテーブルの下にも、どこにも
そのつやつやな毛並の一本すら見当たらなく、かと言って外に出たことは
あり得なく血の気が引くってこのことね、と身を持って知りました。
仕方ない、好物のシーバで釣るかと冷蔵庫から取り出した瞬間、『にゃお』と
可愛くおねだりする声が頭上から降ってきたのです。


見上げると冷蔵庫の隣の、より一段高い食器棚のてっぺんで、シーバの箱にもたれて
うっとりゴロゴロご機嫌な にあ様。
これだから油断できやしにゃい。


 今日の一冊
「プリズム」 貫井徳郎


 小学校の美人教師が自宅で死体となっていた。
そばに残されたのはアンティーク時計、睡眠薬入りチョコレート、そして破られた窓。


 全4章から成る本作、バークリーの某作品そっくりだと思ったら解説でもそれに触れられていまして……
この本は素直に最初から読むべきなんですね。
真相を追う探偵役が読者までも巻き込み展開する推理は説得力があり、それでも自分なりの説も立てられそうで
楽しめる一冊です。
新幹線や飛行機の中でじっくり読むのが向いていそうですね。