Stimme:-) 

(C)2004 Aya.N. All rights Reserved.

麻酔が切れて

2008-07-31 | 日記・つぶやき

 カロナール200を2錠。

 昨夜はサイアクでした。
ヨーグルトを食べてからブログ更新し、本格しりとりトピをのぞいてからそうめんを食べようと思って
用意していたら、麻酔が切れました。

 歯医者で麻酔を使って治療してもらっていたんですね。
その麻酔が突如として切れ、同時にこちらの忍耐力もぷちんと切れそうになりました。

座ってもいられずに七転八倒とはこのことで。
冷たいアイスピックを歯茎に突き刺してぐりぐりぐりねじこんで、おまけに唐辛子をたっぷり
振りかけたかのような鋭く鈍い痛み。
とっさに、「これはネタになる」と「弓引けなくなるのは勘弁な!」のフレーズが脳裏をよぎりました。
あまりに苦しいんで、知らずして、涙がにじんでくるのが判ります。いい年して歯痛で涙。


 痛み止めをのんでもだめです。
そのうち腫れてきて、熱まで出てきました。
ウェブでこのような時の対処方法を捜していたら、人によっては3~4日寝込むとか。
冗談じゃないです、なんとか土曜日の弓道教室までには痛みを押さえたい。


 少し痛みが引いてきたところで、ほっぺたと額を冷やしながら布団へ直行。
1日経った今日もまだちょっと違和感。早く治れ!!

今日のゴハン。
朝 そうめん半人前
昼 プレーンヨーグルト 200グラムとパン1/2枚
夜 そうめん半人前
どんな離乳食なんだって話ですよ。おなかすいたー。

「支払い期日が過ぎて」 ロバート・トゥーイ

2008-07-30 | 著者別・L~Z
 今日の夕飯も、そうめん。
夏はこれに限りますなー。つゆはその日の好みで適当に合わせます。粉末の昆布茶があれば、うまみ
成分として使えますな。今度買ってこよう。
冷蔵庫をのぞいたらプレーンヨーグルトがいらっしゃったので、きなこと砂糖を加えて食べました。
多少粉っぽいけれども、なかなかの組み合わせです。あ、黒蜜かけてアイス乗せればよかった。



 今日の一話
 「支払い期日が過ぎて INSTALLMENT PAST DUE」
 ロバート・トゥーイ ROBERT TWOHY



 河出書房新社のハードカバー「物しか書けなかった物書き」に収録の短編。
これ自体がラヴゼイとよく似たにおいのする、思わずにやりとしてしまう本です。

 40歳に近い大男のモアマンが、妻を殺して自宅の庭に埋めたと警察官に思わせてからかう様に
笑いが止まらない。嘘はつかずに仕草だけでそれと思わせてるんだから、役者顔負けです。


 って、確か似たようなのがあったな。
独房の中からやりとりする家族との手紙の中で、裏庭に犯罪の証拠が埋まっていると思わせ、結果的に
トマトを植えるのにちょうどよい畑をタダで警察官に作らせたって話。
してやられた、と悔しがる警察官達の様子を想像するとたまらん。



「中庭の出来事」 恩田陸

2008-07-29 | 著者別・あ~の


 暑いので夕飯はそうめん。
かために茹でて、ネギと一味唐辛子をたくさんのせるのが基本です。
余っていた豚バラ肉をお手製タレに漬け込んでおいて片栗粉をまぶし、カリッと焼き上げ
添えてみました。うまい。



 今日の一冊
 「中庭の出来事」 恩田陸


 こういうメタは好きです。
ホテルの中庭にあるレストランを舞台にした、芝居と現実が絡み合うなんども個性的な一冊。
更に芝居の中で芝居が行われるという、なんともややこしい状況に陥ります。


 モノローグがやたらと長いという女性特有のクセを、女性のキャラクターにあてはめているので
時々疲れてしまいました。いいじゃんか、ボタンがとれたら「帰宅したらスペアを捜してつけよう」で。
なにも「ボタンを捨てる女なんていないよね、服を買ったときについてくる予備のボタンは捨てられない
のよね」なんてくどくどくどくど述べることないよなぁ。


 芝居を題材にしているだけあって、まさに幕引きといったラストシーンがこれまたユニーク。


マーブルケーキ焼きながら、リチャード・ニーリィ。

2008-07-28 | 著者別・L~Z
 マーブルケーキ焼きました。
仕事がお休みだったので、なんとなく。
今日のケーキはココア生地でマーブル状にし、ちょっとだけ加えたコーヒーリキュールで風味付けです。
焼きたての熱々でも、冷めてからバニラアイスを添えてもうまい。



 今日の一冊
 「心引き裂かれて A MADNESS OF THE HEART」
 リチャード・ニーリィ RICHARD NEELY



 少々気分の悪くなる題材ではありました。
が、複雑な深層心理を折り込む、ニーリィお得意の一品に仕上がっています。

何が怖いって、このゆがみにゆがみまくった主人公ハリー・フォルコンとその妻ケイト。
ハリーはアルコール漬けの自称作家だし、ケイトは病んでいるせいで、そんな彼を逃がすまいと、
家と自分自身に拘束しようとする。
正直、お近づきになるには遠慮申し上げたいところです。


 今回手にしたのは、昭和55年版のハードカバー。
少々古臭い表現が鼻につくが、それも時代の波ってやつですかね。

ゆがけ買っちゃった

2008-07-27 | 弓道、騎射、スポーツ
 神田にある弓具店に行きました。
目当ては前から欲しかった弽。教室のを借りているのもなんだしな、自分の手になじませていけば
上達も早いと言うことだ、もう買ってしまってもいいだろ、と。


 いくつか出してもらい、合わせてみて、一番しっくりくるものを購入しました。
腕があがってきたらオーダーメイドもいいかも。ついでに弦も購入。近所に通勤してるわけでもないので、
こういう時にある程度まとめ買い。サービスで下掛けと弽袋をいただいてしまった。
で、目下、読書の合間に革をしごいて柔らかくしております。
今週末の教室が楽しみです。

「物欲を捨てる事」とかなんとか教本にもありましたが、物欲あふれまくりじゃんね。


 住所こそ神田ですが、実は秋葉原から歩いて行ける。そしたら驚いた、あの街はカオスですな。
ピンクのメイドさんに、アニメが描かれたホイールの自転車や店の貼り紙、かと思ったら無線機や
フィギュア、模型、パソコンパーツ、楽器店。その隙間を埋めるようにファーストフード。すっげー。
帰りはそのまんま御徒町まで一駅分歩いて、アメ横でコリアンダーその他スパイスを購入。
レンズマメのカレーが好きなんです。



 最寄り駅に付いて甘味処でクリームあんみつ食べてたら、向かいの駐車場で祭りのはっぴに着替えてる
人達がいた。更衣室ないんだな、と思ってたら偶然、ふんどしになる前の、ぶら下がってる姿を見てしまった。
ワンボックスで来てるんだったら、その中で着替えんかい!

・・・・・・後姿でまだ良かったとか言ってる場合じゃない。せっかくの一日がだいなしや。
あぁ吐きそう。

弓返り

2008-07-26 | 弓道、騎射、スポーツ

 土曜恒例の弓道教室です。
着替えるだけですでに汗だくです。マットにポタポタたれる汗のしずくが鬱陶しい。
今日は地域の祭りが開催されているためにバス路線等がいつもと違っており、遅れてやってくる
受講生が多かった。いや、道場の下駄箱見た瞬間、焦り半分、嬉しさ半分でしたね。まさかマンツー?
出席率低いじゃん! て。


 今日、初めて弓返りしました。角度としてほんの40度くらい、くるんと自然に。
弓倒し、どーすっかなと一瞬考え込んでしまった。
そして初っ端から的に中りました。ま、その後は中らなかったんですが・・・・・・。


 弓持ってからおよそ2ヶ月ですか、角見をきかせるということがなんとなく、判ってきたような。
立ち位置と呼吸も落ち着いてきた。胸弦、頬付け、共に体を預ける感じで引いてみた。

今までは弓手を離れの瞬間まで押し切れていなかったせいか、矢がブレることが多かった。
今日こそはと、雑巾絞りをイメージして押しに押しまくったら結構いい中り。
安土の、的の上下にかかる部分が多かったので、多分弓手の上下を調整すればおっけー。これに
ついては来週の課題にしよう。ついでに、大三~引き分けの右ひじについても。



 今日ほめられたこと
*離れが素直でよい。
*体配がきれい。
*練習に励む姿が一本気でよい。
あまりほめられても照れて稽古に身が入らなくなるので、頭のすみっこにとどめるだけにしましょー。

「グリーン家殺人事件」 ヴァン・ダイン

2008-07-25 | 著者別・A~K

 
 夕立のあった今日、帰宅したら窓ガラスが曇っていました。
そりゃー冷房入れてないもん、冬みたいに気温差激しくもなるさ。



 今日の一冊
 「グリーン家殺人事件 THE GREENE MURDER CASE」
 ヴァン・ダイン  S.S.Van Dine


 
 ヴァン・ダインです。
あぁ、一度やってみたかった、このフレーズ。ごめんなさいAさん。もうしません。

 ファイロ・ヴァンスはどちらかと言うと、真相を導き出すまで時間のかかるタイプなんですかね。
なんせ被害者の数が半端ない。
とは言え、実はそれほどヴァンスを嫌いじゃなかったりします。


 冗長にも思える推理の過程より、犯罪が行われたその方法に興味を持ちました。
実行力がとにかくすごい。よくまああれだけやってのけるよな、と思う反面で、その動機としては
弱いような気がします。いくらなんでも、なぁ?

「煙草屋の密室」 ピーター・ラヴゼイ その2

2008-07-23 | 著者別・L~Z
 治療中の歯がまたもや、じんじん痛み出します。
この3日程はとくにひどいのですが、歯医者はまだ休み。
「歯痛」でググって、ツボ刺激してみたら少しはましになりました。プラシーボだろうがワラだろうが
この際、痛みがおさまればなんでもいい。

ちなみにそのツボ「下関(げかん)」は 耳の前から指2本分横、頬骨弓中央のくぼんだ所らしい。
三叉神経神経痛にもよいらしいので、覚えておいて損はなさげ。



 今日の半冊
 「煙草屋の密室 BUTCHERS AND OTHER STORIES OF CRIME」
 ピーター・ラヴゼイ Peter Lovesey


ハヤカワミステリの短編集。


秘密の恋人 The Secret Lover

 女を怒らせると、文字通り命にかかわりますよー、というよいお手本。


浴槽 The Bathroom

 このブラックさがたまらん。映画「サイコ」にも似た怖さあります。


アラベラの回答 Arabella's Answer

 『気が違うが仕方ない』ではないけれど、妄想にどっぷりはまった若い女性ってのは敵に回したく
ないですな。


わが名はスミス How Mr Smith Traced His Ancestors

 急がば回れ。


厄介な隣人 Fall-Out

 ジョーンの気持ち分かるなー。解放って、なんていい響きなんだ。


香味をちょっぴり Trace Of Spice

 有栖川有栖氏も同じようなお話書いていましたっけ。
怒れる15人の推理作家達を前にしては、毒舌でならした評論家もお手上げ。
って言うか、口は災いの元?


処女と猛牛 The Virgin And The Bull

 御手洗センセを連れてくれば一発で解けます。


女と家 Woman And Home
 
 うまく虻蜂とった男のお話。


煙草屋の密室 The Locked Room

 エラリー・クイーン君もびっくり、ペニー・ブラックのこちらは変身。



 収録された全ての短編について書いてはいません。悪しからず。

「That's How You Know」 Amy Adams

2008-07-22 | 本全般・映画・音楽等

 ジブリよりディズニーの方がまだ好きです。
どうやら今度は「ラプンツェル」を映像化するとかで、これがまた好きな物語なだけに、観てみたい
気もします。どうせなら「青い鳥」も観たいかも。
あぁ、メーテルリンクじゃなくてドーノワ夫人の、フロリナ姫が登場する、バレエにもなっている方です。


 というわけで、今日は「ENCHANTED 魔法にかけられて」よりこちらのクリップ。
どこから見ても「サウンド・オブ・ミュージック」ですが、この作品全体がセルフパロディなので
今更ってとこですね。
虫歯になりそうな歌詞はほっといて、一緒にステップ踏みたくなるダンスと歌、これに限る。


"That's How You Know" from Disney's ENCHANTED (Full Clip)



「煙草屋の密室」 ピーター・ラヴゼイ 

2008-07-22 | 著者別・L~Z
 治療中の歯が時々、じんじん痛み出します。
この2日程はとくにひどいのですが、歯医者は休み。
「歯痛」でググって、ツボ刺激してみたら少しはましになりました。プラシーボだろうがワラだろうが
この際、痛みがおさまればなんでもいい。

ちなみにそのツボ「合谷(ごうこく)」は、手の甲側、親指と人差し指のまた間。
頭痛にもよいらしいので、覚えておいて損はなさげ。



 今日の一冊
 「煙草屋の密室 BUTCHERS AND OTHER STORIES OF CRIME」
 ピーター・ラヴゼイ Peter Lovesey


ハヤカワミステリの短編集。


肉屋 Butchers

 ミステリのお手本。
この本、原題ではこちらが表題作なんですが、なぜか置き換えられています。
さすがに「肉屋」では生々しすぎるからでしょうか。


ヴァンダル族 Vandals

 こぼれたミルクを嘆いても仕方が無い、ということわざが頭をかすめましたが、いやそれにしても
ひどい。ひどすぎる。
タイトルの「ヴァンダル」という単語が持つ意味「破壊者、略奪者」からもしのばれます。


あなたの殺人犯 The Corder Figure

 タイトルの「Corder Figure」とは、過去の殺人犯ウィリアム・コーダーを模した陶器の像のこと。
その像を発端にした、恋愛小説愛好家のミセス・ダバナンと彼女を口説き落とそうとする古書店主バタリー
との皮肉なやりとり。
あるよねー、こういうすれ違い。



――続く作品は明日以降に――

ゴーマン二等兵の運 Private Gorman's Luck

秘密の恋人 The Secret Lover

パパに話したの? Did You Tell Daddy?

浴槽 The Bathroom

アラベラの回答 Arabella's Answer

わが名はスミス How Mr Smith Traced His Ancestors

厄介な隣人 Fall-Out

ベリー・ダンス Belly Dance

香味をちょっぴり Trace Of Spice

処女と猛牛 The Virgin And The Bull

見つめている男 The Staring Man

女と家 Woman And Home

煙草屋の密室 The Locked Room



「共犯マジック」 北森鴻

2008-07-21 | 著者別・あ~の
 昨夜、カーネギーメロン大学の客員教授、Osma Khan氏によって6本脚のロボット羊が制作
されたというニュースを知りました。
一歩、ディックに近づいたわけですね。アシモフの「3原則」は適用されるんかしら。



 今日の一冊
 「共犯マジック FORTUNE-BOOK MYSTERY」 北森鴻


 不幸を予言する事で話題となったが、そのあまりの危険性に販売自粛にまで至った幻の占いの本
『フォーチュンブック』をめぐる群像劇。
1960~70年代を背景にし、当時の社会事情をうまく組み込んで仕立て上げています。



「ロジャー・マーガトロイドのしわざ」 ギルバート・アデア

2008-07-20 | 著者別・A~K
 あちこちで夏祭りをやっています。
広いスペースのないこの地域では、主催となる町会がそれぞれ工務店の駐車場や洗車場を借りて
みこしや飲み物などを出しているようです。
信号待ちをしていたら、そのみこしが飛び交う車の合間をすり抜けて車道を横断していました。
今時の街中の夏祭りなんて、こんなもんです。


 今日の一冊
 「ロジャー・マーガトロイドのしわざ THE ACT OF ROGER MURGATROYD」
 ギルバート・アデア GILBERT ADAIR



 読書というより暇つぶしの一冊でした。
黄金期の本格ミステリへのオマージュと解説にありまして、中でもクリスティの色が濃かったように
思います。オマージュとしてはニヤニヤしてしまうけれども、独創性という点ではどうもいまいち。
昔、同じようなメイントリックを綾辻行人が使ってなかったっけか。


 1935年の英国を舞台にしたクローズドサークル。
死体を発見した時点から話が始まります。やっかいなことに、状況がいまいち判りにくい。さらっと
流してしまっているような書き方でして、もしかすると私の読解力がないのかな。

全体的に軽い印象を受けた本でした。

袴つけて弓引いてみた

2008-07-19 | 弓道、騎射、スポーツ
 画像は近所の猫さん。
何匹か集まっていて、結構なつっこい。
ニャゴニャゴつぶやきながら顔面猫パンチを食らわせてくれます。い、痛いですから。



 2週間振りの弓道教室。
今日からはやっと、道着と袴を着けての稽古となります。

先輩達に教えてもらいながら袴を着けると、おお、なんだか引き締まった気分。それもそのはず、
体にやたらと紐や帯で巻き付けるんで、この時期には重くてつらいですが仕方ない。
おまけに行灯袴ではないのでトイレがきびしい。けど夏だから水分は摂りたい。ジレンマですな。


 汗だくになりながら着替え終わったら今度は、弦を整える。
まず弦輪の位置がなかなか決まらず、これで20分くらいかかったのかな。あと5ミリ、1センチ、と
微調整が難しかったけどなんとか終了。
中仕掛けも先輩を1人独占して教えてもらいながら、2回くらい調整して終了。こういう細かい作業は
得意なんですが、案の定と言うか、最初は巻き付ける方向を間違えてしまった。
先輩曰く、握り革と同じ向き。そう思ってると覚えやすいね。

仕上げにキコキコする道宝はまだ買っていないけれど、木工用ボンドだけは持って行ったらこれが大活躍。
●ニシ使えるなー。よかった、ウェブあちこち見て調べておいて。



 と、ここまでセッティングするのに合計で約40分。
我ながら時間かかりすぎ! へこんだけど、この後2時間も弓引けることになって喜んだ半面、
お約束の筋肉痛と相なったわけです。

左肩に余計な力が入っちゃうんですよ。
F師匠に尋ねてみたら、呼吸で体をリラックスさせることが大事だと。
練習熱心だとほめて下さったけれど、頑張りすぎるのも良くないってことですね。



 ひたすら坐射坐射。
一応5人立で、各自マイペースで引く。順番も決めず、やる気のある人がどんどん引く。いいなぁこういうの。

大前の位置で引いたときには矢取りも教わりました。名指しで「次、大前」と言われた時には正直、
1歩下がりましたよ。なんで私なんかがって。ここでは矢取りの係でもあるからなんですね。納得納得。


 適当に水分を摂りながら2時間引いた結果、中ったのは1本のみ。後は全てあさっての方向へ・・・・・・。
ただ、的の右下、右上、とおまけに右隣の的に中ったりと、全体的に右よりの傾向にあるようです。
角見と、左肩かなー。



 そして目下、弽をどこで買おうか検討中。

保冷剤の季節

2008-07-18 | 日記・つぶやき

 昨夜はあまりの蒸し暑さに眠れずみごとな寝不足だったので、今夜は保冷剤を頭にのせて寝る
ことにしました。

昼間、蒸し暑さに耐えかねた上司が、保冷剤をタオルに巻いて首にかけて仕事してました。
頭いいな。真似すればよかった。

夕方からは職場で行われた夏祭りのお手伝い。べたつく汗がどんどん噴出してくるというのに、
バタバタしていて水分補給も忘れてしまい、帰宅したらぐったりでした。
食欲ないってのが、まずいと思う。いっそ3食、宇治金時でいいと思う。バニラアイスものせて。


 で、コンビニでジャイアントコーンを買ってもらってふと脇を見ると「ポニョ」のポスター。
あのテーマソング聴くとやけにイライラするんですよね、特に「さかなのこ」の部分。
東野圭吾の湯川学はじんましんだけど、私は鳥肌。腕がぞわわわっって泡立つ。クラゲらしき
物体を引き裂きたくなる。危ないなー。
どうせ人魚姫ならアリエルの方が断然いい。

「Rain」  Madonna

2008-07-17 | 本全般・映画・音楽等

 明日は雨だとか。
窓開けられない。風入れられない。
ムシムシして、不快指数は上がる一方。
想像するだけでストレッサーなので、ゲージがいっぱいになる前にビデオクリップでも観て紛らわそ。

「Rain」 Madonna、1992。

あふれる青が印象的で手作りのびいどろみたいなクリップです。
歌詞はそれほど好きではないけれど、ストレッチのBGMにちょうどいい。


 明日はともかく、土曜の弓道教室には降らないといいな。
的に中るのはいいけれど、熱にだけは中りたくないもんです。


Rain - Madonna