カップリのページ(笑)

カヤックフィツシングやいろいろ

9月後半(追加)

2018-09-30 01:45:17 | ヒスイ拾い

9月最後の定休日は朝の配達でいけなくなったので前日の

9月26日に朝練してきました。

今回はDさん夫妻と一緒です。

3人で待ち合わせo川上流に初挑戦。

川原に降りるとすぐにゲット

黒ヒスイゲット

これは今日はどうなっちゃうんだろうと期待したもののその後失速。

なかなか見つからない時間が続きました。

けっこう人が来てるのかもね。置石だらけでした。

もう時間切れというときに持病の血圧急降下。

くらくらするので川から上がって休みました。

心臓は小刻みにバクバク。心房細動か。

5分ほど休んだら治りました。

ちょっと遅刻気味に終了。

 

帰ってきて汚れ落としました。

風化してて色がよくわかりませんが

上は灰色の混ざり系。

下の三角は青に見えたり薄い緑に見えたり灰色に見えたり微妙な色。

真ん中は黒ヒスイのような全体に薄く緑のような。

これ全部アソコから流れてきたのかなー。

o川のもっと上にはないのかなー。

帰ったばかりなのにまた行きたくなってきた(笑)

 

 


9月後半

2018-09-25 11:09:49 | ヒスイ拾い

20日は午前中だけヒスイ探しいきました。

結果は風化ラベで大したことないです。

オンファス多めのヒスイなのかネフなのかわからないけど

もってきて比べてみるとよく似てます。

丸いのは親不知拾ったオンファス多めのヒスイ(鑑定済み)

やはりこれもo川がふるさとだったのかもしれない。

そしてやはり親不知で拾った黒に薄緑混じりもo川の黒とつながった。

真ん中左と下3つは海岸採取。

これで元kドラ下から親不知で最近拾ったヒスイはほぼo川だとわかった。

 

実は海岸のヒスイは拾いやすいところとそうじゃないところがあって

こんな感じ。

拾いやすいところは赤くしてみた。

o川右岸~田海川~ぬな川導流提まであまり実績なし。

そして須沢のトイレとトイレのあいだも実績なし。

海底地形を見てみるとそこは水中岬になってて両サイドが急深になってる。

たぶんh川から運ばれたヒスイはこの辺で止まってしまうだろう。

一方o川から親不知方面は順調なのにラベンダー方面はまったくダメ。

これはテトラの影響もあるけど公園化で大量の砕石が入れられたのだ。

これは2000年頃の写真。

クロダイがよく釣れた((笑)

このころはヒスイにまったく興味なかったけど右岸でも拾えたんじゃないかな。

 

ネットを探すと昔青海から親不知まで砂浜歩いて行けた記事も出てくる。

おそらく河川の砂防工事が進んで土砂の供給が減ったからなんだろうな。

平成7年の姫川豪雨災害の後の姫川河口はいまより100mは海岸線が海に出てたと思う。

暇があったら工事の歴史とか調べてみたい。

 


9月前半

2018-09-13 17:24:01 | ヒスイ拾い

なんだかんだでもう9月半ば。

暑い暑いと言ってたのがウソのように肌寒くなって

雨もよく降るわ。

というわけで川も増水気味でh川はなかなか濁りがとれない状態。

 

台風21号が過ぎたころ別の川で採れました。

蛍光パステルグリーンみたいな色。

 

白いタイプ。

 

8月に拾ったヒスイとそっくりな色柄。

 

元Kドラ下で拾ったチビッこいのと色が似てる。

やはりこの川がふるさとだったみたい。

パステルグリーンのほうは昨年拾ったヒスイと友石みたい。

こうやってつながっていくと面白いね。

 

採取の方は11日の増水後に朝練してボウズ。

このときの下見が功を奏したか今日13日はけっこう拾えました。

 

 

前回渡れなかったとこで一つ目ゲット。

これがけっこうグイグイ透過するやつで石質も柔らかめな感じで

h川でよくみるタイプでこっちの川ではお初だ。

これは一部分ヒスイだと思うやつ。

 

ラベンダーヒスイ。

意外と少なくこの川では2個め。

〇〇ダニ。

明るいグリーンが目にしみる。

ポツンと翠の〇〇ダニ

これもうれしい。

運使い果たしたかも。