goo blog サービス終了のお知らせ 

実行・信頼 三上かずとし

木更津市議会議員「三上かずとし」のブログ

歩々清風…・中世の市場

2017年01月28日 | Weblog
袖ケ浦市郷土博物館 研修室
袖ケ浦学 139回   講演会
「飽冨荘・菅生荘・金田保の境に立った中世の市場」
講師 宮本敬一  木更津市大寺在住 君津市文化財審議委員
1月28日 私たちが活動している「万葉の歌碑を建立する会」の
原点でもある うまくたの郡 に関係する地誌の内容と聴き、受講しました。
木更津市の中郷にある「十日市場」という地名から万葉の時代を、考察した講義でした。
木更津市民が、知っているべき内容で、
木更津市教育委員会も、お願いすべきと思いました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩々清風・・・・淡路島 | トップ | 歩々清風・・・・議会基本条... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事