実行・信頼 三上かずとし

木更津市議会議員「三上かずとし」のブログ

歩々清風・・・・67年歩きました。

2018年10月28日 | Weblog
馬来田中学校第20回卒業生同窓会
久留里線沿線の娯楽の殿堂
まくた駅前「藤川旅館」で開催

皆さん 67歳の同年令の高齢者です。8人が、既に他界しています。
出席者全員100歳まで頑張るそうです。
入れ歯で杖を使っている私も、励まされ元気を貰いました。 
欠席者からも近況報告が届いており披露されました。
同窓会は、面白いですね。
当時もっと みんなと仲良くしていればよかったと、後悔と反省。
残りの人生大切に,旧交を温め豊かな生活をすごします。





  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・防災行政視察

2018年10月28日 | Weblog
富士市の防災行政を視察
総務常任委員会の所管事項調査
災害対策本部室で研修

クラウドファンディングでトイレトレラー
自治防災組織は、市域全域で組織化
市民の高い防災意識


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・410号交差点花壇植栽

2018年10月22日 | Weblog
410号BP下内橋交差点の花壇整備
午前中は、皆で奉仕作業に
秋の花から冬の花へ
コスモスや日日草を伐根し花壇を耕運
色とりどりのパンジーを植える
株の間隔が広く土が目立ちますが、すぐに育ち花で覆われるそうです。
大勢の皆さんが、参加して3時間ほどで、完成しました。
責任者の結城さん、事前のいろいろ準備ご苦労さまでした。
道行く皆さんに おもてなしの心が届くと思います。
アクアラインマラソンの日ですので、応援の気持ちも込めました。

午後,「道の駅」に行き 大鐘の有志による枝豆の販売を視察しました。
豆豆クラブといいみそづくり、豆腐づくりも取り組んでいます。
子供たちが、両親と 枝豆を、もぎ取っていました。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・芽室町

2018年10月20日 | Weblog
議会改革の最先頭自治体
(全国の市町村、都道府県のなかで)
北海道の芽室町議会を訪ねる。
広瀬議長、副議長、総務委員長、議会運営委員長の皆さんが、
出迎え、研修の対応をして頂きました。
情報公開、開示に対する姿勢や市民要望の把握、
モニター制度、専門の指導助言者を置くなど
開かれた議会、わかりやすい議会、効率的な議会を、目指して
様々な制度を、作り対応していると、敬服しました。
常任委員会の、インターネット中継や、要点記録の議事録等で
行政の、動きをリアル発信しています。

力強い、広瀬議長等のリーダーシップのもと
議会と事務局職員が、協力して守り続けている
議会改革1位の座と思いました。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・ヒートテック

2018年10月17日 | Weblog
ヒートテックを購入
視察を前に依頼された要件を済ませ
明日からの視察研修の為買い物をする
寒さ対策にヒートテックの長袖インナーに決める。
そして軽い防水のウインドブレーカーを着れば大丈夫でしょう。
小さく丸めてケースに、収納も出来るしこれで、安心。

靴は、履きなれた運動靴が良いでしょう。
タブレットは、研修テーマだから絶対持って行く。

芽室町では、北海道新聞が取材にはいるとのこと。
身の引き締まる研修であります。
後は、ひざと脚腰の具合を、祈り、杖を忘れずに


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・陳情の処理

2018年10月16日 | Weblog
生活道路の拡幅と舗装について
地元説明会の開催予定
富来田地区は、狭い生活道路が多く
特にミニ開発の住宅団地の弊害として、顕著であります。
宅配便の車が、消防車が、霊柩車も通れないという場所だらけです。
通称『大稲団地』の皆さんが、毎日使用する道路も
同様の状況で、改善の要望を頂いていました。
拡幅の為の地権者に対する寄付願いも、含めて私の役目です。
地元だけでは、土地融通の問題の解決は、大変難しいようです。
外部の調整役として、お願いをされました。
1メートル以上の幅を「無償で寄付していただきたい。」。とお願いします。
概ねの地権者の了解をえたので、役所に工事を依頼。
整備方針が、決まり地元説明会の開催が決定しました。
担当者と詳細について明日 打合せをすることになりました。
直後に、「生活道路を資材支給で‥‥」とある地区から要望です。
これが、富来田地区の現状です。私の活躍する舞台は、続きます。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・コスモス・フェスタ

2018年10月15日 | Weblog
24回 コスモスフェスタ
小雨降る中…オープニング
富来田中学校の全生徒もボランテァで参加
私は、万葉の歌碑の前で、俳句と短歌の担当しました。
歌碑は、全国にたくさん建立されているが、立てっぱなしが、多い。それでは、だめで
きちんと、清掃、供養、お祭りをしなさい。」と、北村紗英先生の指導がありました。
その指導に基づき、武田川岸辺の歌碑の前で俳句、短歌詠んでいます。
あた、歌碑の説明と万葉集の説明をしてまいりました。
故橘田昭雄先生が、昨年までは、添削指導役でしたが、
今年は、その代役がみつかりませんでした。
それでも、山口公民館長、小峰富来田中校長、山崎和也さん、小沢応一さん
山田昭二さん、や中学生が投稿してくださいました。
山田さんが詠んだ「てくてくと コスモス招く 里の道」




          
      
          
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・議会改革

2018年10月12日 | Weblog
地方議会改革度4年連続1位
北海道芽室町議会を視察決定
議会運営委員会で先進議会を視察
・全国の議会改革がどのような状況にあるのか指標とする。
・数値で把握することで、自己評価や改善をし、良い政治をうながす。
1.情報の共有化。 2.住民参加。 3.議会の機能強化を調査してランク付けしました。  

木更津の議会は何位でしょうか?
今期は、基本条例、倫理条例、タブレットの導入等取り組んでいます。
さらに
◎議会のみえる化 ◎会議効率化 ◎政策形成力の向上 を目指します。
有意義な視察にします。
議会事務局の連絡では、我々の視察状況を、地元テレビが収録するそうです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・平成30年戦没者追悼式

2018年10月11日 | Weblog
木更津市戦没者追悼式
11日 10時より市民会館中ホール
戦後73年  戦争経験者、ご遺族も減少しています。
平和の尊さ、戦争の悲惨さを確認すべきであります。
私の叔父も19歳で戦死しています。
献花の時は、1500名ほどの英霊に対して心から
菊の花を経向けました。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・木更津産バナナ

2018年10月11日 | Weblog
農道整備の要望に対応
1区渡辺区長宅を訪問
地元説明会の調整をする。
関係する隣の鳥海真里区長宅も訪問。

地元は、拡幅し舗装する市道認定を要望したいとのこと、
それに対して、役所が、用地の確保、その登記事務、工事内容等 
整備方針が決まった結果での説明会であります。
用地の無償提供が、前提であり、そこで、確認出来なければ、
話は、進みません。みんなに協力をお願いするしかありません。
日程や開催場所の打ち合わせの後、雑談の中で
バナナの温室の工事が進んでいるとの話を聞き、帰りに現場を確認する。
バナナ用の温室で、屋根までの高さが、5メートル程の大きさです。

凍結解凍覚醒法による苗で栽培
道の駅で 馬来田産のバナナの販売も予定。
価格は、少し高いようでありますが、ご期待ください!!



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする