日経平均株価、今日はどうなる?(勘兵衛の個人予想)

素人デイトレーダーが日経平均の上がり下がりを勝手に予想。

日経平均株価、4月21日は-213.42円、8,711.33円

2009年04月22日 06時17分01秒 | Weblog
 
しょく~ん!おはよう~っす!
缶コーヒーの宣伝で
世界最速の電気自動車が出ております
時速500キロ出るらしいんですが・・・
撮影のため平行して走ってるのは?
後方より前方へ抜いていってるんですが
電気より早いって事ナン?
でっけーおせわかな


サテ、日経平均マイナス引け、予想あたり
  56勝18敗
単なる調整であってほしいんですけどね

21日の日経平均株価は4営業日ぶりに反落した。
前日に決算を発表したバンク・オブ・アメリカの貸倒引当金が拡大したことが材料視され、同日の米株式相場が急落したことが嫌気された。
円相場が一時1ドル=97円台に上昇したことで輸出関連株にも売りが優勢になった。
8600円台に一時下げ、下げ幅が300円を超える場面があった。
ただ、午後に入るとGLOBEXの米株価指数先物が上昇に転じたことが買い戻しを誘い、下げ幅は徐々に縮まった。
このところ9000円の節目で上値が重い状況が続いてきたことで、ひとまず調整の動きを想定する声は多かった。
このため、相場が下げる場面では押し目買いが入る冷静さもうかがえた。
G7、G20財務相・中央銀行総裁会議の開催を24日に控え、株安を招くような事態には各国が政策発動で対応するとの期待感も相場を下支えした。

昨日の米はダウ・ナス共にプラスで引けました
上は重くって下は硬くって、さてどっちにブレイクするのやら

とユ-ことで、勘兵衛の予想はプラス引け!

今日のところはこんなもん
はてさていかがあいなりますやら。(投資は個人の判断で