Ryojinブログ

剣道のこと、オオカミ復活運動のこと、そして紀州犬のことやいつも行き来している大好きな京都のネタなども綴っていきます。

丈夫であると云うこと。

2017-07-19 15:32:27 | 随想・・・。

  昨晩は榎本氏と行きつけの「与太呂」で飲んで食べて喋って、またまたみさママのスナックへ流れ歌ったのですが、結局は午前様で、家に帰って早々に寝ようとしたもののお腹がぺこぺこで我慢できずカップうどんを食べちゃいました。

美味しかった(^^;)

飲み始めて約八時間、後半はほとんど食べていませんからね、当然と云えば当然ですが・・・。

まぁ、とにかく大体月に一回くらいかな、そんなペースで会って飲みます。楽しく幸せな時間ですね。

  僕的にはすっかり体調も戻りましてですね、酒も美味しく戴きましたがそのせいかやはりついつい飲み過ぎちゃいましたね。

午前2時頃には床につきましたが、これがまたきちんと5時頃には目が覚めるんですよね(>_<)このことにだけははっきりと年齢を感じますね。若ければ10時位までへっちゃらで寝ているはずですもの・・。

  で、さすがにワンコの散歩は止めましたが、今度はソファーでまたうたた寝で6時半、生来内蔵が丈夫なせいかちゃんとお腹が空いてきて普通に朝ごはんいただきました(*^_^*)

  さて僕の場合ここからなんですよね。深酒の翌日のパターンは・・・とにかく猛烈に眠くなります。勿論仕事はやりますが、午後からは休んで夕方まで椅子で爆睡してしまいました。

それでスカッとします。既に身体がビールを欲しています。

  思えば毎度このパターンですね。二日酔いなどと云う感じではありませんが、僕の場合睡眠不足には滅法弱いというそんな習性というか体質というか、とにかくそんな感じです。

いずれにせよ健康な身体であることは確かなようで、今更ながらに自分に感謝していますよ。

  榎本さん・・・彼は僕より年長ですが、なんというか地身体(じからだ)が強いですね。よく野球で「地肩が強い」とかいう表現をしますが、まぁ平たく云えば「丈夫」と云うことなのですが、感心しますね。

風邪などもひかないし、胃腸も強いし、特に肝臓・・・(酒が強い・・)何かにつけて丈夫な身体の持ち主のようです。

長生きする人というのはこんな人なのかなぁと思いますね。

  さぁてと僕もすっかり身体も回復し、剣道にまた精を出すことにします。トレーニングも再開しました。

昨日は早速「プランク」とチューブ使用の背筋トレーニングやりました。プランクは過去最長6分間(聞くところによるとこれってアスリートレベルらしいです・・)なんか別のこと見ながらとか聞きながらとかしたらもう1分位は楽にいけそうですが、そこまで無理はしません。

  丈夫な體(からだ)と強い心・・気骨・・こんなこと最近つとに意識しています。

心はすべてを司ると云うこと、これ間違いなさそうです。

  話は飛びますが、中村天風先生も今読んでいるその著書の中で言っています。

まさに心に自信が湧いてくる哲学ですね。

そんなところに結論いっちゃいました。悪しからず。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉信奉と骨ストレッチの可能性。

2017-07-13 08:32:06 | トレーニング他

  先日久し振りに「骨ストレッチ」の講習を受けてきました。

動作改善コースと云うもので、骨ストの初級から上級すべて終了した者しか受けられません。

若い女性インストラクター二名と松村先生というこの骨スト創設者が付きっきりで指導してくれました。

インストラクターの一人はかなり動きがきれいだなぁと感心していたら、やっぱり、あの「フィン(大きなのヒレのようなものを着けて速く泳ぐスポーツ)」の世界チャンプでした。

  この松村先生は元々陸上100mのトップ選手でコーチの経験も豊富です。

前にも書きましたがあの桐生君も指導していました。余談ですが桐生君、骨ストベースのトレーニング続けていれば今頃9秒台連発間違いないのに・・・と思います。

それほどの効果がはっきり言ってありますね。現に松村先生が彼を指導中に、何度もこれなら間違いないと云う9秒台の走りを見せていたらしいです。

あの日本歴代2位の記録を出した時はどちらかと言うと「うーーん・・・イマイチ・・」という感じでみていたらしいです。

その桐生君も諸般の事情・・で彼の元を去らざるを得なくなり、今の様子ですね。

彼だけではありませんが、日本の短距離界には超優秀な素質を持つ選手が結構いるらしいのですが、例えば関学大の多田修平君、先日の日本選手権で桐生君、ケンブリッジ君を押さえて2番になったのは記憶に新しいですが・・・ここからなんですよね、彼曰く「もう少し筋肉を付けて、大きくしないと」これが今の日本陸上界の常識で幾多の選手がこの迷妄の筋肉増強信奉に嵌まりそしていつの間にか脱落して行っていますよね。

黒人(サニブラウン君は国籍とかは別で、黒人のハーフでおよそ日本人的ではないですね)まぁ白人も含めててですが、と日本人とは身体の構造、その筋肉の質や骨格的な強度など、更にその身体の使い方のシステムも根本的に違うのですから、その真似をしてもダメなんだということが多くの専門家達にして未だ理解できていないようですね。

むろん陸上界だけではありません、野球で云えば枚挙に暇ありませんが、悪い例のもっともたるのが清原選手、筋トレばかりやり出してから怪我ばかりしていましたよね。

イチローみたいな素晴らしい見本がありながらそれを取り入れる探究心や精神的な余裕、寛大さが不足し「彼は特別だ・・」で片づけてしまい、皆が同じような方法で、まるで一緒のように多くの選手がパワーパワーと筋トレにいそしみ、大した成果も出せずにいるように思えてなりません。最近では体幹体幹と騒いでいますが体感の本当の意味どれだけの人が理解しているのでしょうか・・体幹は腹筋・・?みたいな。

お願いだからあの大谷選手に関し、身体を大きくするなどというバカなパワーアップ作戦これだけは勘弁してやってほしいと常々思っている僕です。筋肉の量を増やしてもダメなことくらい早く気付よ・・まったく。

  むろん相撲界も同じです。

あの白鵬の無類の強さどこからきているのか、誰か相撲関係者で研究した方いるのでしょうか、朝青龍とて、あの貴乃花とてマッチョ(往年の貴乃花は少し太りすぎかもですが・・)なんかでもありませんし、身体の操法がはっきり違っていましたよ。その証拠に何より身体に撒くテーピングやサポーターの類いがほとんど見られませんでしたよね。

これって重要なポイントだと思いますよ。

それと相撲関係者に聞いた話「筋トレばかりしている部屋は弱い」「間違った基本(例えば摺り足とかの)やってる部屋も弱い」と、こんなこと言われているんですからね。

  まぁ、今回この骨スト講習で得たものは大きかったですね、大変な復習でしたし「目から鱗」的発見も多々ありました。

剣道にも生かせること間違い無しです。これからも機会を見つけて参加させてもらおうと思っています。

メンバーも僕のように「剣道」というはっきりとした、特にこれと云った種目の選手みたいな人も見当たりませんが、多分何かを発見した幸運な人達なのでしょうね、ここまでやると云うことは・・・。

  しかしながら、いずれにせよマイノリティなメソッドです。

本当に良いものとはいつの時代も裏でひっそりと利害とは別の世界で存在するものなのですね。

松村先生も思っているようでしたが、世に出るといことが果たして最上のことなのか、僕的には少々疑問がありますが・・・。

それにしても目先と鼻の利く、スポーツ関係者・・これがなかなかいないものなんですね。

  因みに僕のトレーニングは単なる筋トレとは違いますから・・単に筋肉量を増やすと云うことが目的ではありません。

やはり身体のバランスと操法に必要な骨格形成とそれに付随する筋肉の訓練にあります。

と、まぁこんな風にまとめてみました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的な稽古の再開と健康のありがたさ。

2017-07-08 08:29:09 | 剣道のこと

  昨日から再び僕一人(コクは一緒ですけど・・)で京都に来ています。

今回は久々に「骨ストレッチ」の動作改善コースを受講するのが主な目的です。(勿論、事務所や駐車場の大家さんにお中元を届けたりとかの大事な所用もありますから・・・)

このコースは初級から上級まですべてを終了した者しか受けられない特別なもので、その分得るものも濃いですから、とても楽しみです。

  で、昨晩は久々に武徳殿の夜間稽古にお邪魔しました。目的の先生は不在でしたが相変わらずの強い七段連中としっかり稽古できました。

先週一応は稽古再開しましたが、こんな本格的な稽古は約1ヶ月ぶりですね。

  この日は武徳殿の武者窓すべて開け放っていましたがその分風通しは良かったもののほんと暑かったです。

終わった後はふらふらでしたが、まぁ実質40分以上は立ってましたから、暑さに弱い僕にしてみれば上出来でしょう。まして病み上がり・・?ですもの。

それに一昨日の朝に自転車で派手に転けちゃいましたからね、自転車でコクを曳くのもやはり感覚が鈍っていたのでしょうか、前輪ブレーキの加減を間違えロック状態にしてしまい前方に逆立ちするような形で転けました。

まぁ、さすがに僕(^_^;)転瞬、体を入れ替え、敢えて大袈裟に転び、まぁ一種の受け身ですね・・そのせいか派手に転けた割には大した打撲や擦り傷もなく事なきを得ましたからね。

まだまだ運動神経大丈夫みたいですが、油断大敵、実感・・。

しかし身体に衝撃があったのは間違いありません、そのせいかすっかり落ち着いていたヘルペスの左背中から脇の痛みが昨日は再発したようでその痛み・・別段生活に支障を及ぼすような大したものではないのですが、ただ何となくイライラするようなそんな痛みなんですよね、まったく。

それでも夕方にはほとんどそれも気にならなくなり、雨上がりのここち良い風の中いそいそと防具担いで稽古に出向いたと云うわけです。

  本当は昨日夕方から京都シネマに剣道をモデルにした映画「武曲(むこく)」を観に行く予定でいましたが、所用は長引くし、本来なら家を出る頃の時間に、まさに車から降りるのも憚られるような尾鷲でも滅多にないようなとんでもなく強烈な土砂降りに見舞われるわで、これはもう仕方なく断念したと云うわけです。

そんな事もあり、結局映画が稽古になってしまいましたね。昨日が最終上映日・・・残念(>_<)

  僕が実行している稽古前のトレーニングというか事前運動、一般的な準備運動とは全然違いますが、これをやると間違いなくその日のパフォーマンス上がりますね。

正直、これのお陰で剣道の力の一面の、年齢と共に衰える部分これが衰えるどころかかえって進歩成長しているようなそんな実感ありますね。やっぱり凄いと思います。

僕のその例は「自然形態操法」、ハイレベルな「骨ストレッチ」それと最近勉強した「アクシスメソッド」(これは頭蓋骨を調整するメソッドです)すべてよく効きますね。

それらをちょくちょく駆使しながら、やはり人間の身体の不思議さとその深淵さは何とも果てしないものだと、ますますそんな気になってきています。

突如ヘルペス(帯状疱疹)などという病に襲われ一時的には薬の力に助けられるものの、やはりある時期からは自身の治癒力とその回復までの時間というもののスパンの格差に現れるものなんだろうと思う訳です。

要するに薬も何もしなかったら回復まで時間が倍以上もかかるのでしょうが、いずれは治るんですよね。

そう考えると結局は回復を助けたりその時間を短縮したりする役目が治療であったり薬であったりするんですよね。

その時間が早まるか長くかかるかその差なんですね。やっぱり人間の力は凄いですね。

  すっかり良くなってきたから、まぁこんなこと言っているんでしょうがね(^^;)

以前の生活に戻ってきました。

この元気男が今更ながらに心底「健康のありがたみ」感じていますよ。

ヘルペス・・良い薬でした・・まったく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの剣道と・・。

2017-07-03 08:40:16 | 剣道のこと

  土曜日から京都に来ています。

この9月に息子夫婦に生まれる子供の出産の準備やらなんやらがあり、家内は張り切っているし、僕的にも気分的にとても嬉しくもあり楽しいような感覚なのですが、まぁ、なんというかこっちはやっぱり蚊帳の外・・みたいですね。

  僕は僕で1日は「招猩庵」という古くからの行きつけ(といっても最近はついご無沙汰中ですが・・)の料理屋さんで毎年のように開かれる開店記念日に合わせた気楽なパーティーにお呼ばれで、楽しい一時を過ごさせて頂きました。

お店も22歳になったと云うことで、僕は開店したその年からお邪魔していますから思えば古いお付き合いのお店です。

ここの店主の松本さんの人柄で多くの常連さんが毎年集まります。常連といっても僕のように年に一度か二度しか寄らないような不良常連もいますから・・・。

それでも松本さんは何かの機会に付け声を掛けてくれます。

祇園祭りを皆で楽しみませんか(これも常連さんのお一人で祭礼研究家の方の案内付ですから・・)とか、お店の前のサクラが見頃ですよとか、前の高瀬川にホタル飛んでますよとかです。

ありがたいですね。そういうことで今回久し振りにお邪魔したと云うわけです。

  翌日が朝早い予定の身で早々に、まぁ9時位ですがお暇したのですが、丁度帰りがけこのパーティーの主賓である冷泉先生(為人さんといって藤原定家を祖とする歌の名家、冷泉家の当主です)とご一緒することになり、帰る方向も同じですし僕が送り届け役をすることにしました。先生とは以前から懇意にさせて頂いていますのでタクシーの中では色々興味深いお話も聞けましたし、何となく先生に纏わる悲哀のような雰囲気も僕が勝手にですが感じましたね。

この先生、気さくで心根の豊かなほんとに良い方なんですよね。その日もお店の玄関にお祝いの歌が飾ってありました。

  そんな夜を過ごし、翌日は5時起きでワンコの散歩も済ませて、速攻で津に戻って三重県剣道連盟主催の初段から五段までの段位審査会に臨みました。

暑かった・・・!

審査終了後に稽古会があり、なんと約1ヶ月振りにまともに竹刀を握り、稽古しました。

遅い昼食のすぐ後でもあり、少し身体が重い感じがしましたが40分程しっかり汗をかかせてもらいましたよ。

   背中の痛みはまだあるんですが、そんなことどうでもよくて、あのクソ暑い中で身体をフル活動させる幸せ、心地よさにしっかりと浸りました。

帰りの車中はとても気分が良くて快適でしたね。家に帰れば息子夫婦が来ていて、わんこの散歩も息子がやってくれているし、僕はのんびりと銭湯で疲れを癒やしてきました。

こんな些細な状況にも極上の幸せ感・・感じますね。

ビールも酒も美味い!

  家内曰く・・「今日は半夏生、タコを食べる日なのよ(-_-)」と云うことで食卓にはタコ刺し一杯並んでいました。

こっちに来る前に「魚鉄」で刺身盛り合わせの他、タコをまるっと1匹湯がいてもらい一緒に持って来ていましたから・・。

大したボリュームにもかかわらず、酢の物も唐揚げもすっかり平らげてしまいましたね。

いやはや、息子の食べっぷりには負けます・・ホント(^^;)

  と云うことで久し振りのブログでした。

まだ背中が痛いんですよね(>_<)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする