四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

菜園日記:4月 第1日曜日 (2019年04月07日)

2019-04-07 | 週末菜園日記

【畑の天気】晴れ(最高気温20℃ 最低気温9℃

  4月、第1日曜日。
 満開の桜の花を眺めつつ、菜園へ。

 

 畑では、ジャーマンカモミールの甘い香りが漂い

 

 ブロッコリの花が咲き、春爛漫。 

 


 春播きニンジン(ベータリッチ)も発芽を確認

 

 ポット播きのトウモロコシ(ゴールドラッシュ)も芽が出始めた。

 
 

 本日、全てのブロッコリを撤去。

  before

 ぼかし肥をいれて耕起し、 

 

 夏野菜の植え付け用に畝立てをする。 

  after

 

【畑の作業】

  2-C東 発芽確認:ニンジン(ベータリッチ)
  ポット 発芽確認:トウモロコシ(ゴールドラッシュ)
  1-A東 土作り:(ブロッコリ跡)ぼかし肥、米ぬか、草木灰散布 耕起

【今日の収穫】

 ハクサイの菜花・ブロッコリ(緑嶺)・エシャレット・根深葱(石倉一本太ねぎ)

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜園日記:3月 最終日曜日 (... | トップ | 菜園風景 2019年05月04日 ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (甘姫)
2019-04-07 20:04:56
ジ・オさん今晩は~♪

桜が満開ですよね~こちらも満開で最高の時です(^^)/

カモミールが咲いてて驚きました~
あれは秋蒔きですか?
甘姫は先日定植したばかりです
ちょっと心配になってきました~"(-""-)"

人参もコーンも発芽で良かったですね!!

甘姫さんへ (ジ・オ)
2019-04-09 23:13:12
>カモミールが咲いてて驚きました~
>あれは秋蒔きですか?

九州地方の方言で、天道生え(てんとうばえ)と言いますが、
秋に種がこぼれて、自然に発芽したものです。

私の畑では、オオバや赤紫蘇、パクチーなんかも、
天道生えです(^ ^!
Unknown (まいちゃん)
2019-04-12 13:59:04
ジ・オさん。。。こんにちは(^-^)/

カモミール、満開ですね~~
我が家はまだ、蕾も持っていません(>_<)

ところで、九州ですか~~
私も出身は鹿児島で、仕事で、長崎、博多に住んでいたことあります!
私も今、出張先の仙台から東京へ、新幹線の車中です(^-^)
まいちゃんさんへ (ジ・オ)
2019-04-14 08:14:02
おはようございます。
12日〜13日は、博多で、
14日〜15日は、那覇です。
これからフライトです。o(^_^)o
16日〜17日は、再び博多で、18日に帰京です。
週末野良仕事は、10連休までおあづけとなりそうです。(^_^;

コメントを投稿

週末菜園日記」カテゴリの最新記事