四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

菜園日記:11月第3 日曜日の菜園 (2019年11月17日)

2019-11-17 | 週末菜園日記

【畑の天気】晴れ(最高気温18℃ 最低気温7℃

 11月第3日曜日の菜園。
 朝夕の冷え込みが厳しくなり、急に冬が来た感がある。
 
 

 畑の黄金ウコンを全て掘り採った。

 

 

 掘り上げた株の土を洗いおとし、根を切って

 

 乾かした根茎を自宅に持ち帰り、一部は来年の種イモとして保存する。

 それ以外は、暇な時に根茎をスライス、乾燥させてターメリックを作る。

 

 ウコンには、春ウコン(キョウオウ)、紫ウコン(ガジュツ)と、秋ウコンがあり、
 カレーのルー等に使われている、いわゆるターメリックは、秋ウコン。

 この秋ウコンに多く含まれるクルクミンという成分が、肝臓の機能を高め、
 アルツハイマー等の痴呆症の予防にも効果があると報告されていて、
 各国の医療機関で研究が進められている。
 
 そのクルクミンが、秋ウコンの約20倍含まれると言われているのが、
 この黄金ウコン

 

 年末の忘年会に向け、今年も「ウコンの力」を借りる事になりそうだ。


【畑の作業】
 2-A西 土づくり:エンドウ用
 2-D東 土づくり:ソラマメ用


【今日の収穫】
 黄金ウコン・キャベツ(しずはま1号)・ハクサイ(金将2号)
 根深ネギ(石倉一本太ねぎ)・ミズナ(早生水天)


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サツマイモのポリポット植え... | トップ | 菜園日記:11月第4 日曜日の... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まいちゃん)
2019-11-18 18:21:01
ジ・オさん。。。こんばんは(^-^)/

ウコン収穫されたのですね(^-^)
我が家も春ウコン2株、秋ウコン2株栽培しています!
もうそろそろ収穫して、スライス、乾燥して粉にします。
何かいつも同じことをやってるような~~😄
ところで、黄金ウコンってあるんですね(@_@)
クルクミンが秋ウコンの20倍。。。凄いですね~~☺️
まいちゃんさんへ (ジ・オ)
2019-11-20 08:04:14
おはようございます。
黄金ウコンは、種芋の保存が楽で、植え付け後の手入れも特に難しくないので、
ここ数年、大量に自家栽培できています。
乾燥させてターメリックにするまでが手間ですが、
カレーのルーに重宝してます。(^ ^)
よろしければ、種芋、いかがですか?
Unknown (まいちゃん)
2019-11-21 07:10:15
ジ・オさん。。。おはようございます(^-^)/

あつかましく、宜しくお願いします!
お願いできたら、ありがたいです(^-^)
まいちゃんさんへ (ジ・オ)
2019-11-23 01:04:26
こんばんは、
種芋の件、承知いたしました。(^ ^V
Unknown (甘姫です~)
2019-11-23 06:31:48
ジ・オさん、お久しぶりです~

ウコン凄いですね~♪
ウコンて掘り起こさないと消えてしまう事もありそうですね~
甘姫は去年掘り起こさなくて・・・今年は一部だけでウコンが育ってくれてました~一畝有ったのに・・ほとんどが消えて・・・
近々掘って、来年の為にも保存します~
アッ花は白い花で綺麗でした~ウコンの色は何色か楽しみ~(^^)/
甘姫さんへ (ジ・オ)
2019-11-24 19:06:50
こんばんは、
黄金ウコン、種芋も沢山ありますので、
よろしければ、贈呈しますよ(^ ^!
Unknown (甘姫です~)
2019-11-27 07:03:29
お早うございます~♪

お言葉に甘えて少しだけ頂こうかなぁ・・
(^^♪
甘姫さんへ (ジ・オ)
2019-11-27 15:03:34
了解しました。(^_-)

コメントを投稿

週末菜園日記」カテゴリの最新記事