みちのく製菓修行

東北アラサー会社員joneyの製菓、製パン、猫日記。

かぼちゃプリンレシピ

2017-10-22 11:48:46 | 冷菓
皆様カボチャは好きですか?

はい。ワタクシ大好きです!

ただし、それはパンや菓子に限ったことですが(笑)だって甘い煮物をオカズに白米食べれないんですもの…
今まで色んなカボチャ菓子も作りました。
タルト、マフィン、ベーグル…
中でも1番好きなのがプリン!!

改良に改良を重ねようやく納得出来るレシピを作ったぜー!ってことでレシピ置いときます。



かぼちゃプリン〜18センチ丸型一台〜

※カラメル
グラニュー糖 80g
水 20g

※プリン液
かぼちゃ 正味250g(10g程度の誤差はOK)
卵 L玉4個
牛乳 200cc
生クリーム 200cc
グラニュー糖 100g
蜂蜜 大匙1
バニラエッセンス お好みで
シナモン お好みで
ナツメグ お好みで

1 カラメルソースを作る。
小鍋にグラニュー糖と水を入れ強火。濃いめの色が着いたらバターを塗ったケーキ型に流し入れる。

2 カボチャをレンジで8分加熱。我が家は600ワットなので500ワットの場合は10分位が目安です。
しっかり、火の通ったカボチャの皮を剥いて、ミキサーへ。フープロでも可。

3香料と香辛料以外もどんどんミキサーへ。特に順番はありません。この分量だと容量1リットルのミキサーでもしっかり回ります。オーブンを160度で余熱開始。

4プリン液が混ざったら濾し器で漉しながら一度大きめのボウルに入れます。
お好みで香辛料を入れて、泡だてないように静かにゴムベラで混ぜてから、型に流し入れる。
※この時気泡は竹串で潰してあげると良い。
濾し器は味噌を溶くようなものを使ってますが、ない場合は目の細かいザルでよいかと。
濾さずとも出来ますが、漉した方が断然滑らかでクリーミーな仕上がりになりますよ!

5天板にたっぷりお湯を注ぎ160度で60分。

焼き上がり目安はしっかり表面が触れて、型を揺するとフルフル震えるぐらいがちょうど良い。
竹串チェックで何も付いてこない状態は焼きすぎ。60分で様子を見て、ちょっと不安なら温度を150度まで下げて5分刻みで様子をみてください。

焼きあがったら粗熱を取り、冷蔵庫へ。
冷えたら、型の周りにナイフを入れ、お皿で蓋をしてそのままひっくり返すと綺麗に抜けますよ!



コレはちょっと焼きすぎたヤツ(笑)
難しいポイントは焼き加減だけだと思うんですが、多少焼きすぎても美味しいので大丈夫!
生クリームを添えても美味しいですし、バニラアイスにも良く合います。

ハロウィンも近いですし、是非トライしてくださいませ。
蜂蜜なんかねーよ!o(`ω´ )oという方はグラニュー糖を20g増やして下さい。
グラニュー糖なんかねーよ!( *`ω´)ていう方は上白糖でもOKです。

因みに私はカラメルソースを上白糖で作り、プリン液をグラニュー糖で作ってますよ。
グラニュー糖って高いからね…少しでも節約したいのよ(^^;





かぼちゃプリン 2017

2017-10-01 09:10:52 | 冷菓
ちょっと前に作ったカボチャプリン


とても美味しくでけたので、今日も作ろうと産直でかぼちゃを買ってきた!

丸一個じゃ消費できないのよね〜…(ㆀ˘・з・˘)

と思ってたら、カットされて皮まで剥いてある状態で売ってて飛び上がる!
これだとかぼちゃの下処理いらず、ゴミも出ない!ナイスアイディア!(=´∀`)人(´∀`=)

カボチャプリンのレシピはネットで拾ったフードソムリエさんので作ったのですが、焼き時間50分じゃ焼き上がらながったぜ…
1時間半は焼いてたよ…
でも、濃厚で美味なんだ…!



私はミキサーでガーッとやるので手間も掛からないし、楽ちん(^ ^)

お菓子だけど、野菜も取れる…きっとこういうお菓子は太らないよね〜という甘い罠(笑)にまんまとハマる訳ですが、卵5個に生クリーム200mlなんてヘルシーな訳がないw

でも美味なのよね〜…


れあちー

2015-08-16 16:32:00 | 冷菓
8月です!ご無沙汰です!そして暑いです‼︎

いやはや、この暑さ!オーブンファッキュー!な感じで毎日お家でぐーたらしとりましたw
しかし、やはりぐーたらしとると多少なりとも罪悪感が芽生え、こんなにスパン空けたら次作るとにめちゃくちゃヘタクソになってたらどうしよう~…とか思っちゃうチキンなワタシ(笑)
でも時間的にも体力的にも凝ったものなんて作る余裕がなく…じゃ、どーすんべ?と考えた時に真っ先に浮かんだのがチーズケーキ。
基本、チーズケーキって混ぜるだけなんで簡単なんで時間に余裕が無い時には持ってこいのケーキ。逆に言えば、簡単すぎてあまり作りたくないってのもチーズケーキなんですが…

しかし!

この気温、暑さ…焼くのは辛いので固めるタイプのレアチーズケーキを作りました。



レシピはクオカさん。
大概レアチーズケーキはどんなレシピ見ても似たり寄ったりなんで…好みでサワークリームにするかヨーグルトにするかとか。
クオカさんのレシピはサワークリーム入りなので出来上がりは濃厚です。私はレモンの酸味の効いたちょっと酸っぱいレアチーズケーキが好きなんで、ちょっとクドイ気もしましたが、これもこれで美味しかったです。



今回15センチの正方形セルクルに流したんですが、出来上がりはまるで豆腐の様で(笑)
仕上げ様にブルーベリー買っといて良かった~




基本的に流して固めるだけのお菓子じゃ作る側からすれば物足りないんだけど、時間もなければ体力もない時はこういうので充分だなぁ…
ここで無理して頑張ったって、なんらかの失敗するだろうし、いつも以上に雑な仕上がりになると思う。んで、結果OTL←こうなる(笑)

結局、趣味って色々余裕があって初めて楽しめるものだから無理せんでもいいんだよね。
特に製菓の場合コストも掛かるし、私の様に修業中のモノからしたら小慣れた人の倍の時間が掛かる訳で…

うーむ、何事もマイペースが一番ってことですなぁ…



自家製ヨーグルト@ヨーグルティア

2015-05-01 11:05:57 | 冷菓

果たしたて、ヨーグルトが冷菓カテゴリーで良いのかは定かではありませんが…

ついに!ジョニもヨーグルティアデビュー致しました~*\(^o^)/*

ついに…とか言う割には購入したのはもう3ヶ月以上前なんですが^^;

その前にヨーグルティアってなんぞ?
という方に…
ヨーグルティアはタニカ電気さんで製造しているヨーグルトメーカー。他社でもヨーグルトメーカーは数あれど、温度設定の幅が広く、保存容器の殺菌も電子レンジてOKな優れモノなのです!
タニカさんのサイト→http://www.tanica.jp/household-products/yogurtia/


ヨーグルティアの何が便利って、BIOやR-1などのちょいと値の張る、家計に優しくないヨーグルトを大量に増やせること!(正直14日間も試そうと思う価格じゃないと思うんだよね…BIOは。しかも乳製品値上りしたし!)
お陰で我が家は毎日BIOが食べれて快腸よ♪(´ε` )

あとは温泉玉子作れるのがいい!まだやってないけど、天然酵母起こしなんかにも便利そうです。

そんなヨーグルトのお供にするべく最近は専らジャム作りに励んでてパンもお菓子も疎かに…
でも、せっかくジャム作ったので記念にパチリ。



密造ヨーグルト(笑)とイチゴジャム。クロワッサンは美味しいパン屋さんで購入しましたw

やっぱり手作りジャムだとヨーグルトも一層美味しいのです~
夏になったらソルダム、プルーン…旬のジャムと共に密造ヨーグルト(笑)を楽しむのが今年の楽しみ!




流し込んだだけのティラミス

2014-01-20 13:22:59 | 冷菓

去年作ったものであまりにも味気ない画像だったから放置してたんだけど、そろそろネタもなくなってきたのでアップ。
適当に焼いたビスキュイに、ラムとブランデーを混ぜたコーヒーシロップをこれでもかと打って、これまた適当に作ったマスカルポーネ生地を流し込んでみたら緩かったティラミス(笑)
ま、適当だからな。こんなときもあるw



でも本場イタリアのティラミスを見ると結構ゆるゆるなのでこんなもんなのかなぁ~…
自分好みのティラミス作れるカフェもあるんだよね。ビスキュイ、エスプレッソ、マスカルポーネクリーム、ココアを別々に出して、あなた好みのティラミスをお作り!って。
これ、中々斬新なアイディアだな~と感心したものです。私だったらエスプレッソとココアまみれにしてやりますよ!
それにしてもティラミスを初めて食べたときの感動ったらなかったわ。今でこそコンビニでも普通に買えるけど、流行ったときはパティスリーに行かないと手に入らなかったからね。そもそもマスカルポーネってなに!?みたいなw
こんなおいしいものを日常に食べているイタリア人が羨ましかったもん。
自分で稼ぐようになったばかりのころ、気に入ったイタリアンのお店がでっかい器からティラミスをスプーンでサーブしてくれるお店がありました。そこのランチも美味しかったけどティラミスがまた美味しくて!!もう、その器ごと食べるのが夢でしたw

それが、まさかこんなでかい器に自分で作れるようになろうとは…ホント良い時代だなぁ




押して頂けるととても励みになります!素敵な製菓ブログさんもいっぱい出会えますよ!いつもデコの勉強に彷徨い歩く日々…さぁ、こうならないように素敵なブログで勉強するんだ!(笑)

スイーツブログ 手作りお菓子(個人)