趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

五月には横浜で唄います。

2009-04-09 00:55:17 | 民謡の話

1  当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って頂け

たら嬉しいです。プロフィールはここです

2 清野明子川崎の舞台に出演、詳細は ここをクリック して下さい。
  4月12日です。

 お早うございます。新しい情報です。5月初旬に横浜文化体育館で唄う事になりました。

 この舞台は出演者が多数且つ強力です。鎌田英一さん、高橋キヨ子さん、小山内清謡さん、武花烈子さん、清野明子さん等歌い手さんが21名、そして津軽三味線の澤田勝秋さんほか14名が伴奏(鳴り物も含む)を担当します。

日 時 : 5月9日(土) 11:00開演

場 所 : 横浜文化体育館

出演者 : 清野明子さんほか多数

主 催 : 影沢会連合、同事務局

協 賛 : 神奈川県・那覇市福祉協議会
      EMIミュージックジャパン

料 金 : 1,000円

21名もの歌手が出演して行われるショウが1,000円で見られるなんて、ラッキーです。この機会に民謡に接してみては如何でしょうか。

中心付近の赤い物が「草木爪(クサボケ)」の花です。バラ科の落葉小低木なのですが、大きくても50cm程度にしか育ちません。 草原、山道の両脇などに見られます。シドミと言った方が馴染みがあると思います。直径2cm程の固くて酸味のある実を付けます。枝にはとげがあります。

「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid



最新の画像もっと見る

コメントを投稿