ジジババからのお答え

若い人から色々の質問を受けます。そのひとつひとつにお答えしています。最近は同年配の方の質問にもお答えしています。

今回は賛成

2008-11-13 08:50:30 | Weblog
Q: アメリ力がキューバに対して行っている経済封鎖の解除を求める決議が可決…

A: 過去最多の百十五力国の賛成、反対したのはアメリ力、イスラエル、パラオの三国だけ。アメリ力追従の日本政府も、さすがに反対できなかった。
 1959年にキューバで革命軍が親米独裁政権を打倒して革命政権を打ち立てました。アメリカは反革命派を送り込んで、転覆を計りましたが失敗。そのため兵糧攻めとして経済封鎖を決行。それが五十年も続いているのです。
 国連総会では、デスコト国連総会議長が「国連憲章の精神と内容をこれほど踏みにじるものはない」と訴えた。ここでもアメリ力は国際的に孤立。
 ……半世紀に渡るキューバ国民の苦悩の中での国家建設が、今世紀、中南米の民主化を後押ししたと思えてなりません…


ジジの一言
あれから五十年か。キューバ危機も遠い昔のこと。その前年(1961年)に第44代大統領オバマは生まれたわけだ。私はあの時高校3年生だったかな。歴史はまだ続いています。



  
今日の風景



海辺


人気blogランキングに参加しています。ジジババを一押しおし上げて