団塊老人の暇つぶし

サラリーマン人生の最後にこれからの目標として
ブログを作ってみようと思いました。

11月も今日で終わり明日から師走です

2011-11-30 20:09:36 | Weblog
早いもので今月は今日が最後で明日から師走になります。最近比較的仕事が忙しいせいか11月もあっという間に過ぎてしまいました。12月も中旬まで仕事が続いているのであっという間に今年が終わってしまう事でしょう。ところで民宿に泊まっている映画関係の人達の事ですが宇佐美がロケ地になる草剪剛や黒木メイの出演する映画撮影が始まるらしいです。任侠ヘルパーというドラマの映画化だそうで海が見える老人ホームが舞台なので宇佐美が候補地になったみたいです。一度散歩がてら映画のセットを見学してくるつもりです。まだ若い人達なので毎晩食堂で遅くまでワイワイガヤガヤやっているようです。自分ともうひとりのお年寄りは全然場違いみたいです。

今日は10月下旬の気温でした

2011-11-29 18:46:47 | Weblog
今朝は久しぶりに6時前に起きて早朝散歩に行きました。この時期にしては暖かい朝で歩き始めたら少し暑くなりました。6時半頃にようやく明るくなってきました。なんでも10月下旬の気温だそうで明日も同じように暖かい日になりそうです。民宿の玄関に履き物が溢れて何処へ脱げば良いか判らない程です。撮影の仕事と聞いていたので映画関係の人達かと思ったら映画のセットを作っている仕事人らしいです。やっぱりこの民宿は肉体労働者が泊まって現場と往復するために使う方が多いみたいです。来月中旬頃までかかるそうです。この後も1週間位間を置いてまた来るので1人で気楽に泊まるのは先になりそうです。

今回の伊東は久しぶりに賑やかな泊まりです

2011-11-28 19:59:49 | Weblog



今日から伊東だけど静岡の仕事が終わっていないので両方に別れて執務しました。自分は伊東組になったので少ない人数だからいつもの時間では間に合わないと思って5時に起きて5時半頃家を出ました。これくらいの時間だとほとんど渋滞が無いので8時前に到着しました。あまり慣れてない仕事だったけどなんとか無難に終わる事ができました。今回の民宿はいつもと違って10人程泊まっていてひさびさの賑やかさです。撮影の仕事の人達が来年1月頃まで宿泊する予定だそうです。その他東京から来たという1人の老人も今日から10日位逗留するとの事です。今日は早めに入浴したので良かったけど明日からは帰宅が遅くなるので入浴するのが重なって大変だと思います。仕事が終わってから散歩したけど帰る頃はまだ5時前なのにほとんど真っ暗になってしまいました。本当に日が短くなりました。

今朝は冷え込みました

2011-11-25 19:22:31 | Weblog
昨日より今日は冷え込みました。これがこの時期本来の気温でしょう。それでも我が家ではまだストーブを使い始めるまでにはならないです。昨日から静岡の仕事が始まったけど今日朝一に事故があったのでずっと病院に行きっぱなしで昼食にありついたのは2時半過ぎでした。まだまだ長い連続勤務の始まりなので先の事は考え無いで目の前の仕事を一つ一つ消化する気持ちでいきたいと思います。

昨夜はバーレーンに勝ちました

2011-11-23 19:15:23 | Weblog
昨夜11時半キックオフでバーレーンとのロンドンオリンピックのアジア予選があったけど2対0で勝利しました。昨夜はあまり眠気が来なかったので前半だけでも見るつもりで起きていたけど結局最後まで見てしまいました。グループ1位だけしか出場できないのでまだまだ安心できないけどアウェイでの勝ち点3は大きいです。今日は曇り後雨の天気で午前中はガス会社の工事に来てくれたりしたので散歩は休みました。明日から仕事の方が忙しくなるので散歩の回数は少なくなりそうです。仕事の前に土手を歩いてくれば良いでしょうが早朝の冷え込みが厳しくなったのでなかなか早起きできません。毎日は不可能なんで1日でも2日でもやらないより増しという考えで努力したいです。

今日は天気は良いけど気温が低めです

2011-11-22 19:35:05 | Weblog
明後日から仕事が続き忙しくなるので長い散歩に出かけました。遊水地の池に野鳥の数がだんだん増えてきて歩きながらバードウォッチングできるようになりました。かなり前に小白鳥が飛来した事があったけど今日一羽確認しました。以前は親子の3羽だったけど今日は一羽だけなのでいつまで居るか解りません。さらに今日は川蝉も見かけました。遊水地の除草作業が大分進み今まで草に隠れて歩けなかったコースが歩けるようになりました。また新しい道路を作っているので進捗状況を見るのも楽しみです。

やっとスカパーが見られるようになりました

2011-11-21 19:49:43 | Weblog
今日の昼頃新しいスカパーのチューナーが送られて来たので早速壊れたのと入れ替えて以前のようにスカパーが見られるようになりました。だいたい5日ぶりの復旧です。最近は地上波に加えてCSやBSがいつも見られる環境に慣れていたのでここ数日間は何か物足りない生活となっていました。新しいチューナーはスカパーHDでハイビジョン映像に対応しているけれどブルーレイディスクに接続する場合はどのような方法が最も良いかまだ理解できていません。とりあえず見られるようになったので良かったです。今日は昨日の暑さから一転して大分冷たい感じがしたけど明日は12月上旬の寒い日になるらしいです。今までが季節外れの暖かい日が続いただけに体が順応するまで風邪を引かないように気を付けていたいと思います。

逆転負けでした

2011-11-20 21:41:43 | Weblog
ボスナーの強烈なフリーキックが決まって先に得点した所までは良かったけど結局後半40分頃逆転され負けてしまいました。後半は攻め込まれる場面が多くなってGK山本海人がたびたびファインプレーでしのいでいたけどとうとう入れられてしまいました。ヘディングの競り合いでほとんど勝てなかったように絶対負けられない気持ちでは相手の方が勝っていたということでしょう。2位の名古屋と勝ち点で3点差なので次の試合で勝てば優勝が決まってしまいます。昇格1年で優勝するという快挙は頭が下がります。