団塊老人の暇つぶし

サラリーマン人生の最後にこれからの目標として
ブログを作ってみようと思いました。

今日は1日雨です

2011-02-28 16:27:49 | Weblog
今日から伊東だけど天気予報の通り昨夜から雨が降りだし今朝もかなり強い雨が降っていました。荷物は昨日の天気が良い時車に積み込んだので助かりました。これほどのどしゃ降りの中を運転するのは久しぶりな感じがします。どうせ軽自動車なので60キロ位でのんびり走って来ました。今日は仕事が早く終わる日なのに残念ながら散歩はできません。

今日は季節外れの気温になりました

2011-02-25 20:47:50 | Weblog
今日は静岡で21度になって全国的に季節外れの気温になりました。ところで昨日の歯医者の後思ったより腫れや痛みが出なかったので良かったです。夕方麻酔が切れた時ちょっと痛い感じがしたけど鎮痛剤を飲んで寝たらほとんど痛みが出なかったです。今日は患部の消毒をしてもらって来ました。来週は仕事で通院できないので明日も行く事になりました。今の状態なら伊東に行ってもあまり心配いらないと思います。まだ後3回同じように治療しなければならないけどだいたい予想できるので気分的に楽になりました。ニュージーランドの地震のニュースを連日放送しているが日本人の行方不明者がまた28名になりました。現在までに死者は100人を超え行方不明者は200人以上です。しかし身元が解った死者は僅か16名に過ぎないみたいです。如何に凄い地震の破壊力か想像できます。

今日は暖かい日です

2011-02-23 19:43:20 | Weblog
今日の休日も気温が高めで暖かい日になりました。明日は歯茎の切開手術をやる予定なので2、3日痛みが出るみたいだから今日は長い散歩に行きました。遊水地の池には鴨が沢山いました。一部の池はダイオキシン汚染があったので改良工事をやっていてまだ2年位かかるようです。その為いつも通りのコースで歩けないのでかなり迂回コースを歩いて来ました。ちょっとコースが変わると眼に入る景色が違うので気分転換になって楽しかったです。昨日ニュージーランドで大きな地震がありました。ちょうど日本人の英会話講習を目的とした旅行で現地に行っていた24名が行方不明になっています。ちょうど教室が入っている6階建のビルが完全に倒壊して12名は救出されましたが他の日本人はまだ連絡が取れない状況です。政府発表では死者67名、行方不明300名と言われています。できるだけ多くの人達が救出される事を願っています。

今日は久しぶりに全国的な晴天です

2011-02-22 11:08:00 | Weblog
寒波が過ぎて今日は久しぶりに全国的な晴天です。静岡は雪が降らないので良いけど東北の豪雪地域は一息ついた事でしょう。毎日雪かきが大変でできれば他の地方に引っ越したいとテレビインタビューに答えていました。今年の歴史的な大雪は各地に大きな影響を与え除雪に係る予算は完全に底をついたみたいです。静岡に生まれた事に感謝しています。日本では民主党の内紛等政局ばかりで日本の将来的な議論は全くニュースになっていないけど、今中東情勢が歴史的な転換期を迎えています。チュニジア、エジプトの長期政権が倒され今度はカダフィ大佐のリビアが予断を許さない状況になっています。特に何十年も続いている独裁政治の国々の民衆がインターネットを使った呼び掛けに立ち上がり巨大な力となって政権の崩壊にまで進んでいます。中国や北朝鮮等一党独裁政治が続き言論統制が行われている国はまだまだ沢山あるので非常に不安定な世界情勢になっています。当然世界経済に与える影響は計り知れないので間接的に日本も大きな影響が出る事でしょう。のんびり権力争いに
明け暮れている場合では無いと思います。国民不在の政治はいつまで続く事でしょう。

岡崎の移籍が揉めています

2011-02-18 21:43:41 | Weblog
岡崎のシュツットガルトへの移籍交渉がこじれてエスパルスはFIFAに提訴しました。岡崎に対しては臨時的な就労許可証が発行され昨日フル出場しました。詳しい内容は解らないけど今回の移籍に関してエスパルスには全く移籍金が入っていなかった事は事実みたいです。欧州の小さなクラブは選手を育て上げ大きなクラブに移籍させその移籍金が貴重な収入源になっています。経営が苦しいエスパルスが全く移籍金を獲得できなかった事は会社として大失態と言わざるを得ません。岡崎本人の努力が第一だけどチームとして3年間在籍した若手を代表選手にまで育て上げた訳だから当然高額の移籍金を貰う権利があると思います。

今日は久しぶりの晴天でした

2011-02-15 19:17:37 | Weblog
記念開催が終わりました。連日悪天候に見舞われ目標達成は果たせなかったです。自分の仕事では毎日事故が発生して休日だったので毎日違う休日当番病院に救急車で搬送されました。3日目の病院では心肺停止状態の患者が搬送されて来たのでそちらが優先され二時間以上待たされるハプニングがありました。今日は近くの長尾川の土手を歩きました。久しぶりの晴天となり気温が高めだったので帰りは上着を脱いでしまいました。

今日は雪が降りそうな気温だった

2011-02-11 19:47:23 | Weblog
今日から猛烈な寒波が日本列島を襲って各地で雪が降る予報が出たけど結局静岡は雨だったです。関東地方は久しぶりにかなりの雪が降りました。本当に静岡は恵まれた所だと実感しました。記念開催の4日間すべての日が悪天候なのは過去に記憶が無いです。せめて事故だけは最小限に止めたいと思います。

久しぶりに恵みの雨が降りました

2011-02-09 21:22:35 | Weblog
最近全く雨が降らないので安倍川の水がなくなって鮎の遡上に影響が出るとの報道がありました。やっと昨夜いくらかまとまった雨が降って植木も一息ついたと思います。明日から記念開催なので大勢の人が来ると思います。普段に比べざわざわして忙しくなりそうです。明後日は天気予報では全国的に雪や雨の大荒れの天気になるみたいです。その後3日間もすっきりしない天気が続くみたいです。

今日も暖かいです

2011-02-05 20:19:12 | Weblog
昨日の立春から気温が高めなので朝の散歩はちょっと楽になりました。今朝はマスクをするのを忘れて出かけたのでさすがに風が冷たく感じました。昨日は40度の熱を出した人が出て病院に連れて行ったけど、インフルエンザが流行しているので診察までプレハブの発熱外来患者待合室に連れて行かれました。その狭い空間に高熱で寒そうでなおかつ咳込んでいる人に付き添っていなければならないなんて気が滅入りました。自分は一応インフルエンザワクチンを打ったので移らないと思うが絶対ではないので心配です。4年前は全く無名の明治大学の学生だった長友佑都が世界的なビッククラブのインテルミラノに移籍するというあまりに早い出世に誰しも驚かされています。日本代表の監督になったザッケローナ監督は現在のインテルミラノの監督であるレオナルド監督とはACミラン当時の監督、選手の間柄であり、さらに以前鹿島アントラーズに所属しており日本人に対する偏見を持っていなかった等幸運な面があったと思うけどこのチームに3年間在籍できれば立派
な経歴になるので頑張って欲しいと思います。今日の民宿は久しぶりに賑やかです。夕食のメニューもさざえのつぼ焼きが出たりして食べきらない程豪華でした。

今日は節分です

2011-02-03 19:34:16 | Weblog
早いもので今年も1ヶ月過ぎて今日は節分です。季節の分かれ目なので明日は立春と言う事で気温もかなり高くなりそうです。明日の早朝散歩は今までより楽に感ずるかも知れないです。今日は仕事が早く終わったので夕方歩いたら以前と比べだいぶ日が伸びた感じがしました。今日の民宿は自分以外の泊まり客がいないので静かです。