団塊老人の暇つぶし

サラリーマン人生の最後にこれからの目標として
ブログを作ってみようと思いました。

昨夜は良く降りました

2009-01-31 12:57:59 | Weblog
前の天気予報では今日が大荒れだったけど、早まったみたいで昨夜は雨と風でかなり五月蝿かった。今日は曇り空だけど気温は若干高めです。ブログに写真を載せるのが上手くいかなかったけど、サイズを縮小する方法が解ったのでやっと上手くいきました。これからもっと充実させようと思っています。

今日は1日雨でした

2009-01-30 19:08:55 | Weblog
朝から降り始めた雨は止むこと無く1日中降り続きました。午前中は弱い降りだったので近くの土手をちょっと散歩しました。最近使っている万歩計は日本一周するようになったいるけど静岡から西周りでまだ愛知県に達していません。一周して帰って来るのは何時になる事でしょう。天気が悪く外に出れないのでずっと家の中でインターネットをしたりしていました。明日から来月9日まで仕事が大きな山を迎えるので今まで楽した分頑張ってやらなければなりません。1日1日やるべき事に全力投球するしかないと思います。

今日は梶原山に登って来ました

2009-01-29 19:34:08 | Weblog
今日は天気も良く気温が高かったので久しぶりに梶原山に登って来ました。以前は登り口まで自転車で行ったけど今日は家から歩いて行きました。山頂の展望台で一休みしたけどだいたい1時間半で往復できました。富士山が綺麗に見えて疲れも吹っ飛びました。いつもの遊水地を一回りするコースと時間的に同じなので今後いろんな散歩コースの一つに加えて最低でも月一回位は登りたいと思います。少子高齢化の表れで多くの中高年者と行き交いました。住宅地に近く手頃な高さと見晴らしの良さで人気があるようです。

今日は川蝉の写真が取れました

2009-01-28 19:35:06 | Weblog
今日はカメラを持って散歩に出かけました。一応試してみてからと思って余り倍率が高くない方のカメラにしました。この前見かけた所でまた川蝉を見ました。それから少し歩いた所で写真に納める事ができました。帰りの川の反対側でも比較的近い所から写真撮影できました。こんなにシャッターチャンスがあるなら倍率10倍のカメラにすれば素晴らしいアップの写真が撮れたのに残念でした。今日は平日なのに凄い倍率のカメラを構えて狙っている人達がいました。我が家のセカンドカーの車検が来たので今日馴染みの修理屋に持って行きました。

今日も冷え込んでいます

2009-01-27 21:36:52 | Weblog
3連休が終わって仕事に行ったけど朝は結構冷え込んでいました。第2次補正予算が成立し関連法案が施行されれば問題の総額2兆円の給付金が支給されます。今の世界的金融危機による不況を克服する起爆剤になるとは思えないが、理屈抜きに貰いたいてす。

冬鳥観察会に参加しました

2009-01-25 18:39:47 | Weblog
今日は静岡市の生涯学習センターが開催した冬鳥観察会に参加しました。昨日の冷たい季節風は収まり晴天に恵まれて良かったです。30人募集して15人が参加しました。以前参加した日本野鳥の会は詳しい人が多く余り丁寧な説明が無かったけど、今回は初心者向けの丁寧な説明で解りやすかったです。家の近くを流れている長尾川の上流域にカワセミが観られるとの話を聞いて午後3時頃から散歩がてら行って来ました。川の両側には遊歩道が整備されていてだいたい一時間程歩いて5羽位観ることができました。感激です。これからは散歩コースの1つに加えて時々来てみたいと思います。デジスコを構えて狙っている人達がいましたが、将来自分も仲間入りしたいと思います。