団塊老人の暇つぶし

サラリーマン人生の最後にこれからの目標として
ブログを作ってみようと思いました。

今日から雨降りが続く予報です

2010-02-26 21:35:21 | Weblog
今日は朝から小雨が降っていて1日降ったり止んだりでした。暫くこのような天気が続くとの事です。今日はまた悪い知らせがありました。この頃会社から言われる内容は常に悪い事ばかりです。仕事をさせてもらうだけで十分と解っているがさすがに労働意欲が減少してしまいます。今回は社会保険に適用される最低限の勤務日数となる15日を保障しないという内容でした。従って今後は国民健康保険に加入する事になります。ますます手取りが少なくなります。

今日は気温が高かったです

2010-02-25 19:52:17 | Weblog
今日から暖かいとの予報通り3月から4月の暖かさです。昨日の引っ越し作業の影響で起きた時ちょっと筋肉痛があったけど明日からの仕事に備えて長い散歩に行きました。最近第二東名の取り付け道路工事がかなりスピードアップしたので散歩に行く度いろいろ変わっていて楽しんでいます。まだまだ寒い日があると思いますが着実に春が近づいた感じです。明日から仕事になるし雨の予報が出ているので散歩する回数が減ってしまうでしょう。

今日は引っ越し作業で東京まだ行って来ました

2010-02-24 22:24:23 | Weblog
東京にいた子供達が今度引っ越しするために今日は東京まだ行って来ました。暖かい日和で予定通り作業が進み予定良かったです。1人はまだ東京で生活したいと言う事で千葉県柏市に移りました。しかしまだ定職が決まっていないので頭が痛いです。今日浅田真央が銀メダルを取りました。韓国のキム・ヨナが史上最高の高得点を出したので残念ながら金には届きませんでした。

今回の民宿も自分だけです

2010-02-20 19:33:07 | Weblog
土日を挟んだ今回の民宿も宿泊客は自分1人です。明日は飲み会なので夕食は誰もいないでしょう。前回はあまり散歩に行かなかったので昨日の夕方と今日の早朝と頑張って行って来ました。明日は電車で行くのでいつもより30分程早く出るので早朝散歩に行けるか微妙です。いつも伊東に来る時は朝何も食べないで出て途中で何か食べるようにしているけど、沼津の御用邸の近くに絶好の休憩場所を見つけました。何十年も通っている道でもまだまだ知らない場所が沢山あると言う事でしょう。

今日は1日小休止です

2010-02-18 20:03:24 | Weblog
昨日は雪の心配があったけど結果的に何も無く終わりました。伊東の帰りもチェーンを使わないでかえれました。昨夜は熱海等雪が降ったみたいで午前中は亀石峠はチェーン規制になっていました。明日の早朝までに規制解除になっているかわからないけど自分は冷川を行く予定なので大丈夫だと思います。明日からは晴れの日が続くとの予報で気温も高くなるらしいので安心です。今日も雨の予報から良くなったので洗濯物が片付きました。昨日までの伊東泊まりは自分1人だったけど明日からは土日なので他のお客さんもいるのではないかと思います。

今日は1日雨降りでした

2010-02-15 19:34:07 | Weblog
今朝は6時に目覚まし時計が鳴ったけど眠気に負けて散歩は止めてしまいました。仕事に出かける頃から降りだした雨はその後止むこと無く一日中降ってしまいました。昨夜は日本代表と韓国代表の試合が行われたけど3対1で日本は敗れてしまいました。ワールドカップまで残り3ヶ月となったけど最近の試合内容が良くないので心配です。まだまだ日本の実力は予選に勝ち上がるだけで精一杯と言われても仕方がないのではないでしょうか。

今日から伊東の仕事が連続します

2010-02-14 18:53:17 | Weblog
今日から伊東の仕事が休みを1日挟んで22日まで連続します。みんなは通っているけど自分は泊まり込みだからあっという間に日が過ぎてしまいます。子供の引っ越しがあったりして今月は本当に忙しい毎日で2月は逃げると言う表現がぴったりです。いよいよバンクーバーオリンピックが始まりテレビは毎日試合の結果を流しています。上村愛子は惜しくも4位となりメダル獲得はなりませんでした。しかし前回の5位から一つ上げており立派だと思います。金メダル10個の目標を上げていましたが最悪のシナリオの場合は一つだけと言われた通りになるかも知れないでしょう。

今日は寒い雨の1 日だった

2010-02-12 20:18:50 | Weblog
最近気温の上がり下がりが極端で昨日と今日は冷たい雨が降って昼間の気温は5・6度までしか上がらないので非常に寒いです。昨日は娘の結婚相手のご両親に初めてお会いしました。お二人共好感を持って接していただき楽しい時間を過ごして来ました。今日は隣組のおじいさんが亡くなったのでお通夜に行って来ました。自分の団地には高齢者が多いので葬式が増えてくると思います。