JAHPON LAND( Pucci )

スケートファニチャーやステンドグラス作品などJAHPON.comとして活躍する作家 土屋隆亮(プチ)のメッセージ!

チューインガムの精霊

2007年09月21日 | Weblog
不思議な事って色々あるけど多少の憶測や因果関係で意味を想像出来るもんです。しかし、どうしても解らない不思議な現象が起こるのです!それは「おれが しょっちゅうガムを踏む!」というハプニングで、異常な頻度で踏んでしまうのです。信じられない事にセブンイレブンの店内で踏んだ事もあります!「おれ、なんか悪い事したでしょうか?」まあ してるとは思うけど、何でチュウインガムなんでしょう?「小さい頃からガムを道に捨てた事なんてありません!」ガムを道に吐き捨てる人が踏めばいいのに、こんな善良な捨てない人が頻繁に踏むのは理不尽です。誰でも一度くらいは体験して欲しい感触は、怒りと悲しみと「まただ~!」という笑いで喜怒哀楽が同時に押し寄せる「ぼぉがぁ~~ん」です。まず「ふにゃり」とやります!あぁ~って靴の裏を見ると「にょぉ~~ん」と地面とコネクトしちゃってて、1秒くらいフリーズします!この時 記憶が無いし目は白目で瞬間宇宙に飛んでる筈です。後はひたすら地面をコスって歩いたり棒を使ってほじったり、悲しい事にガムの銘柄を当ててしまい ブツブツと「ふぁぁ~っく グリーンがむ」とか言います。スケートボードにそのまま乗ってしまいデッキテープが酷い事になった事もあるし、タイヤで踏んでグルグルな事もあります。車に乗ってしまい 怒りでクラッチペダルのゴムを剥ぎ取って投げた事も!江ノ島でもハワイでも踏んだ。みんなに相談したら「おれが あちこちキョロキョロしながら歩いているから足下の注意が足りないんじゃない?」という不思議でも何でも無い もっともな事を言われました。「ああぁ そうか!」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿