ボーダーコリーと茶トラ猫

微妙な関係のボーダーとニャンズ 犬猫観察・お散歩・お出かけなど思いつくまま 気の向くままを綴っています

12年前 

2019-10-28 | ジャック

ジャックの写真を整理していてCD-Rを開いて見たら

我が家に迎えた頃の写真があり 懐かしく

このブログでは触れていなかったですが

なぜボーダーを飼養することになったのか?について

今更ですが、

興味のある方は長くなりますが
子供が義務教育を終えるまでは スポ少 部活 など保護者として関わることも多く
休日はそれらに時間を費やしていたので 子供が犬を飼いたがった時期もあったが
犬を飼養したとしても時間的に散歩から何から
その世話の大半を私がしなければならないというのが目に見えていて
当時は仕事やいろいろ他にも抱えていたこともあり時間的余裕などなく
家族皆犬は好きだったが その頃は犬を飼養するなんて考えられなかった
犬を飼養するまでは小動物(セキセイ・オカメインコなど)を十数年飼っていた
娘が地元の大学に進学が決まった年 息子も当時高校生で私自身、自分の時間がもてるようになり
以前から犬と暮らしてみたいと思っていたこともあり
おやじに言うと反対するわけでもなく 犬を迎えようということに 
それまでは犬とは無縁な生活で 単純に犬を迎える=ペットショップ
あるいは知人宅で生まれた子犬を譲ってもらうとか新聞掲載での里親探しぐらいしか選択は無いと思っていた
なので 新聞など気にかけ見ていたりはしていたが
まあ1度ペットショップへ行ってみるのもいいかもね?ということで
忘れもしない 実母の一周忌の法要を終え自宅に戻り
家族が揃っていることも(休みが合う)そう無いからということで近くのペットショップに行った
そのペットショップは店頭販売するショップではなく 仲介する感じのショップだった
そこのオーナーさんはその昔 超大型犬種のブリーダーだった方で
ブリーディングに関して語れば 何時間でも・・・のような 純血種(犬質向上には)は 血統 breeding がすべてと語るオーナーさんだった
私も犬を飼うのは初心者で無知ではあったが
いきなり大型犬なんて経済的にもまた色々な意味(散歩とか)で大変そう!
室内小型犬ぐらいが飼いやすそうかな?とは思ってはいた
が、当時はまだ義母が健在でその義母が足が悪く犬がまとわりついて転ばれてもというのもあり
中型犬ぐらいの大きさで 屋外ではないがお座敷でもない半室内のような環境で飼えそうな犬ということで聞いてみた
この犬種が飼いたいとか 憧れる犬種だとかいう具体的なものはなかった
あと私の希望としては 家が隣接しているので吠えるが特性のような犬はNGということを話はした
オーナーさんとの話の流れで おやじが自分の犬飼養暦を語りだし(といっても今から40年以上も前の話だが)
おやじは幼少の頃 おやじの父が犬好きだったこともあり雌の柴犬を飼っていた
その犬が亡くなりその後 事情で飼えなくなったという雌の三河犬(成犬)を譲ってもらい飼っていた
その三河犬が とても飼い主に従順な犬で
待て!といえば よし!というまで何時間でも絶対にフードを食べない賢い犬だったとおやじが熱く語り
どうもその三河犬のイメージが頭にあり
おやじの中では 賢い=従順 というのがあって いきなり三河犬がいいとひとり言い出した
でもショップのオーナーさんから三河犬は無理(いない)と

さらに和犬は扱いが難しいと言われ
犬を飼っていたといっても犬に関しては無知なおやじがそれなら賢い犬がいいと言い出した
そして 中型犬 賢い → ということで ボーダーコリー の犬種名を出されたわけである
ボーダーコリー ???
聞いたこともない犬種名で 犬種の雑誌でボーダーコリーの写真を見せられ
ボーダー?という名 体の毛の色が黒白だからボーダーなのねと単純にそう思っていたくらい何も知らなかった
その時 初めて知ったのである ボーダーコリー という犬種を
ショップのオーナーさんからボーダーに関しては 運動量が多く必要とする犬種であること
室内飼養するのが望ましい犬であること(係留して外飼いする犬ではない) 
スポーツドッグとしても有能で 雄だと個体差はあるが
スタンダードで大きさ的には20㎏前後などと説明されたのを覚えている
が・・・ 自分の無知さを言い訳するわけではないが
犬を知らない・飼養暦がない者としては 経験値0なわけで
大きさ(20㎏前後)を言われても?
犬というと散歩で見かける視覚的なものでしかなく
犬を飼養するということを 体感 したことがないので多くの運動量とか言われてもハッキリいってピンとこなかった
なぜ 雄♂にしたのかも あまり深く考えたわけでなかったと思う
(この犬種をよく知り 犬という生き物を正しく理解し 観察眼・経験値の優れた方からすると あきれた話な話でしょうけど)
ということで ボーダーコリー を迎えることとなる
事前にライフスタイルに合った犬種を調べ ある程度の知識を得た上で
直接ブリーダーさんのところへ足を運び 親犬を見て生まれた子犬の中からこの子にと選んで決めたわけでも
ショップでひと目惚れというのでもない
そのショップのオーナーさん経由で 思うにショータイプ系のボーダーの仔犬ということで
ブリーダーさんからやってきたのではと思う
(血統書から調べたら確かブリーダーさんは関東の方で ゴールデン・ラブ?かハスキー?・ボーダーの3犬種を繁殖させていたブリーダーさんと記憶する) 
 ショップに行ってから約1ヶ月以上たって 3月18日他界した実母の誕生日(大安の日)に我が家へやってきたのが ジャック である
そこのショップで買わせてもらった中古の大きなケージとボーダーの仔犬を
我が家まで届けてくれ ケージを組み立て設置してくれ
フードのこと排泄のこと仔犬期の育て方・気をつける点などの説明をうけた

ということでボーダーという犬種を飼養することとなったわけだが
憧れていた(飼いたかった)犬種でも 何か目的(スポーツドッグとして犬と一緒に楽しみたいとか)があってのことではなかった
クレートの中から出てくるジャックを見て 中型犬と聞いていたので
柴犬の仔犬くらいの大きさを想像していたが
目の前の犬はラブラドールの仔犬かと思うほどでかく 手足も太く
「でかっ」と思ったのが ジャックを初めて見た時の第一印象である
そしてボーダーコリーを迎えることとなり 私の想像していた犬との暮らしとはかけ離れた
毎日がひっちゃかめっちゃかなJとの暮らしが始まったというわけである(笑
 

 

 

 


クレーム

2019-10-23 | ニャンズ

つくっちゃん 以前は

 おやじが夕飯を終え寝室に上がると 一緒について入り

 ベットの上で おやじとまったりとするが日課のようになっていたが

 聞けば ここ最近のつくっちゃんは

 夜ではなく

 明け方4時頃枕元にやってきて おやじの顔を前足でトントンし

 ご飯の催促するらしい

 

 

なので おやじからクレームが

 4時は早すぎるので せめて5時過ぎにするようつくしに言っとけと

 いちお つくしには伝えたが

 聞き入れてもらえるかは別だわね(笑

 

 

 


栗まんじゅうの日

2019-10-16 | ニャンズ

10月15日といえば 裏の神社のお祭りで

子供神輿が始まる時間になると 騒々しいしいにゃ!と

窓辺に偵察にきた皆の衆

今年は みおりんもカンカンも子供神輿に参加しましたけど

みおりんは伴内が怖くて ととに抱かれ涙目の参加(笑 

(別に何かされるわけでもないんですけど 鬼の仲間と思っている)

神輿行列の参加者には おやつ詰め合わせが貰えるので

おやつゲットのために 耐えたみおりん

神輿行列の最中はテンション下げでしたが

おやつをゲットした途端 上げ

いつも思うんですけど 幼少期の孫って単純でわかりやすいというか犬みたいで面白いです

小さなな神社ですが それでも露店が8店ぐらい出ていて

毎年 変わらず出ているのが栗まんじゅうの露店で

我が家では 祭りの日と言えば 栗まんじゅうの日として

栗まんじゅうを食べる日でもあるんですね

以前は栗まんじゅうの餡は あずきと栗餡しかなく

栗まんじゅうなんだから 当然、選ぶべきは栗餡しかないだろうという

どうでもいいようなこだわりをもっていましたが

近年、カスタードが加わり カスタードの甘い誘惑に

栗まんじゅうなんだから 栗餡などというこだわりはどこへやらで

ちゃっかり カスタードも混ぜて買ってます

↑ 昭和感漂う栗まんじゅうが入っていた紙袋

 

すごい餡たっぷりの栗まんじゅうで美味しいんですよね

 

 

 

 


ステンドグラス 立体

2019-10-14 | ニャンズ

ステンドグラス教室での 体験で作ったプレートに続いての立体作品

こちらも決められた型紙とガラスで制作したものです

エアプランツなど入れるガラス容器ですかね

ステンドグラス教室に行くようになり 作品を作るようになって思ったこと

想像以上に細かい作業

布を裁断するのと訳が違うので カットするのも

カットしたガラスの断面を型紙に合うよう研磨するのも 微妙な力加減が難しい

それとガラスは光をあててみた時の発色が違うので

作ろうとイメージする作品の色ガラスの選択とその配色も難しいと感じます

前はステンドグラスの商品って ちょっとした小物でもお値段的に高いなと感じていたんですけど

やってみて納得 細かな工程(時間を要す)材料費がかかるんですね

(色ガラス1枚のお値段も結構しますし 1枚で作品は作れないので数枚になるとさらにで)

いちお 教室では最初に平面と立体をやってみて 次からは作りたいものということで

今は 写真立て制作中です

他の生徒さんたちは 図柄も曲線が多いものやスタンド(立体)とか挑戦されてますけど

私は しばらく平面・直線的な小物制作ってとこですかね(笑

いつかオリジナルの型紙で作品作ってみたいとは思いますけど

気長にぼちぼち楽しんでやってます

朝方 気温が下がり潜り込んできた猫

 

 

 

 


秋・冬仕様に

2019-10-09 | ニャンズ

朝、洗濯物を干していると



お日様求め やってくる

さすがに半袖では肌寒く感じる今日この頃

お猫様がお寛ぎになるベットやクッションのカバーを

春・夏仕様から秋・冬仕様に衣替え