PARADE PARADE

ガンダム“以外”のロボットプラモやいろんなオモチャのお話、戯言とかゲームの話など。時々、家電やPCの修理顛末記に…。

息抜きにピッタリ?そしてベタな使い道!?:ワイルドミニ四駆 マンモスダンプ

2012-04-29 20:59:49 | もけい
 もう何度目だよって感じですが、カーモデルがイヤになりました。それにコのままでは、プラモデルそのものがイヤになりそうだったので、チョット息抜きしてみることに。今まではSDガンダムで息抜きしようとしたんですが、組んでみると気になる部分が多く、通常キットと同じ様に作ってしまい、逆にストレスが貯まっちゃって…。

 で、以前ウニモグを作ったんですが、あれは普通のミニ四駆。チョットの段差も越えられなくて、つまんないんですよね。
そこで、前々から気になっていたのがワイルドミニ四駆。最初に発売されたのは、オイラがギリギリ子供だったころ(義務教育は終わってたかも…)。ワーゲンビートルを買って、走らせて遊んでました。タミヤのサイトを覗いてみたら、車種がいっぱい増えてました。タミヤRCカーのおっきいタイヤ系のミニ版が多いんですね。古いのばっかりだけど。

 どれも似たようなデザインばかりで、目を引いたのは「ランチボックス Jr.」と「ブルヘッド Jr.」くらい。そんな中で1台だけ異彩を放っていたのが、「マンモスダンプ」。これもRCが出てたみたいですね。砕石場なんかで土砂を運ぶ、アホみたいに大きいダンプですね。元デザインは、ドイツのリープヘル(Liebherr)という会社のT-282だと思いますが、ど~なんでしょうか?

 組み立てはものっそい簡単で、部分塗装を含めても1時間かかってません。息抜く暇もねぇよ…。窓枠のモールドが省略されているので、仕方なくシールを貼りました。バンダイみたく透明なシールにして欲しい…。出来上がったら早速走らせます。タイヤがおっきいので2cmくらいの段差なら難なく乗り越えますね。5分もしないうちに飽きてきた(早っ!)。

 ウニモグもついでに掲載しておきます。今は走らせるよりも、小物入れとして活躍中。プレステ2のメモカ置いておくのにちょうど良いのよ。マンモスダンプ選んだのも、荷台があるから小物入れになるというのが理由のひとつだったり。玄関先で鍵を置いといたり、携帯乗せたり(スマホは厳しいかも)…ダメですか?


最新の画像もっと見る