ワイルドタイガー製作中なのねん(´・ω・`)ノ
ずっと悩んでいたのが“眼”の処理なんですよ。劇中では常に発光していて、バイザーを上げると発光は消えるけど黄色いまま…って感じ。キットでは肩と同じ薄いスモークグレーのクリアーパーツになっているので、まずクリアーパーツを活かす方向で考えます。中途半端な電飾対応のせいなのか、形状が特殊なんです。だから裏にラピーテープ等を貼っても意味がないんですね。よってクリアーイエローを塗るだけだと、テープに光が届かないので、色が良く見えないと言うことになります。
じゃあ蛍光クリアーカラーは?クリアー系というとガイアノーツの蛍光カラーがありますが、手に入らないヒトも居るだろうし(←マネしたいヒトがいる可能性を考えると…)。蛍光カラーで塗ってもブラックライトを当てないと光らない。つまり普段は薄暗いまま…というのはイメージと異なります。
それなら中途半端な電飾対応乗っかろうってことで、LEDを買ってきたんですが、「イエロー」って書いてあるのにオレンジ色だったの巻。良く考えたら、駅の電光掲示板なんかの黄色は、緑と赤の2色LEDだから鮮やかな黄色なんですよね…。ちなみに白色LEDは、うちの近所だと2個500円もします!通販も考えたんですが、配線やら電池やら色々面倒だし、LEDで光った感じがイメージと違うコトもあって、LEDはヤメ!
で、最終的に下地に白を吹いて、蛍光イエローと蛍光オレンジを混ぜたものを吹きました。なんで蛍光オレンジかというと、蛍光イエローってブラックライトをかざすと、きれいな“黄緑色”に光るんですよね。まぁ、もともと黄緑色っぽいんですが。発光色を黄色くしつつ、通常時の色を黄色から外さないように、少しずつ蛍光オレンジを混ぜて調整したのが上の状態。もっとオレンジを混ぜたほうが綺麗な黄色になるんですが、見た目もオレンジになっちゃうので、コレくらいが限度かな、と。
ブラックライトを当ててみました。なんか白いんですけど…。うちの化石デジカメちゃんではちゃんと写らないようです…orz 実物は綺麗なイエローに発光してるんですよ!額の部分は全く見えませんね…。ちゃんと塗ったのに。でもコレはオイラのセイじゃないもん!
ずっと悩んでいたのが“眼”の処理なんですよ。劇中では常に発光していて、バイザーを上げると発光は消えるけど黄色いまま…って感じ。キットでは肩と同じ薄いスモークグレーのクリアーパーツになっているので、まずクリアーパーツを活かす方向で考えます。中途半端な電飾対応のせいなのか、形状が特殊なんです。だから裏にラピーテープ等を貼っても意味がないんですね。よってクリアーイエローを塗るだけだと、テープに光が届かないので、色が良く見えないと言うことになります。
じゃあ蛍光クリアーカラーは?クリアー系というとガイアノーツの蛍光カラーがありますが、手に入らないヒトも居るだろうし(←マネしたいヒトがいる可能性を考えると…)。蛍光カラーで塗ってもブラックライトを当てないと光らない。つまり普段は薄暗いまま…というのはイメージと異なります。
それなら中途半端な電飾対応乗っかろうってことで、LEDを買ってきたんですが、「イエロー」って書いてあるのにオレンジ色だったの巻。良く考えたら、駅の電光掲示板なんかの黄色は、緑と赤の2色LEDだから鮮やかな黄色なんですよね…。ちなみに白色LEDは、うちの近所だと2個500円もします!通販も考えたんですが、配線やら電池やら色々面倒だし、LEDで光った感じがイメージと違うコトもあって、LEDはヤメ!
で、最終的に下地に白を吹いて、蛍光イエローと蛍光オレンジを混ぜたものを吹きました。なんで蛍光オレンジかというと、蛍光イエローってブラックライトをかざすと、きれいな“黄緑色”に光るんですよね。まぁ、もともと黄緑色っぽいんですが。発光色を黄色くしつつ、通常時の色を黄色から外さないように、少しずつ蛍光オレンジを混ぜて調整したのが上の状態。もっとオレンジを混ぜたほうが綺麗な黄色になるんですが、見た目もオレンジになっちゃうので、コレくらいが限度かな、と。
ブラックライトを当ててみました。なんか白いんですけど…。うちの化石デジカメちゃんではちゃんと写らないようです…orz 実物は綺麗なイエローに発光してるんですよ!額の部分は全く見えませんね…。ちゃんと塗ったのに。でもコレはオイラのセイじゃないもん!