川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

オンライン帰省<エッセイ風>

2020-08-14 14:27:08 | エッセイ風

ア・ハッピーな時である!お盆の14日、lineによるオンライン帰省のビデオ電話が<8:28>孫家族から架かってきた。モシモシおはようございます!一声と同時に孫両親の元気な顔がわたしのスマホIOSに映し出されている・・、孫が抱いている愛犬モカちゃんも映っている、と同時ジイジーとバアバーの姿も左上に映っている・・、東京多摩と埼玉の県比企丘陵自然公園との距離である。第2派コロナ禍中です、息子たちとも相談し近くでも東京と隣県を跨ぐ行動は自粛することにしました。孫は都立高校の2年生です、この春以来休校でやっと登校出来たようで、学校生活もアブノーマルで大変とのことです。この見えないウイルスの感染力は日本にとって私の記憶するには初めての経験です、感染防止と経済とのバランス・・安倍さんもここ一番頑張ってもらわねば思う・・、長期政権の終わり期、何か元気がないようです・・打つ手・安倍のマスク、Go to トラベルキャンペーンとか後手に回っているようです・・、思い切って最後の一手を知恵を絞っていただきたい!<81翁独白>

 <いわどの山荘主人>猛暑がつづく、

〇アサガオ農園垣根、<6:20>