Pump up the Volume

カッコ悪いってことは、なんてカッコ良いんだろう。

芝プール。

2005-07-02 18:17:03 | 運動系
いよいよ7月になりましたね。夏本番。公共プールスイマーには特に嬉しい季節です。何が嬉しいって、屋外プールがオープンするから。6月までの混んだ屋内温水プールにサヨナラ~なのです。とは言っても屋外プールには普段温水プールには来ないような人も来ますから、やっぱり混雑したりするわけですが。

でもまあ、一気にキャパシティが増えるワケでやっぱり嬉しい。先週あたりからネットで色々と情報を集め始めてました。期待するのは何と言っても屋外の長水路です。短水路でも、開放感などがあるからいつもの屋内プールとは違ってて良いけどね。でもどうせなら長水路泳ぎたいじゃない?

僕の住む区にも以前は屋外長水路がありましたが、無くなってしまいました。屋内温水プール施設と、屋外子どもプールに変わってしまったのです。残念だなぁ。でも、通年泳げる温水プールが1個しかなかったのが2個になったのも確かに嬉しいこと。仕方ありませんね。

調べたところ都内でも結構長水路の屋外プールはあるようです。一番早くオープンするのは7月1日から。続いて2日、10日、12日と次々オープンして行きます。結構区によってズレがあるのね。ちなみに僕の第一候補にしていた台東区のリバーサイドスポーツセンターは10日から。この辺は役立てる人もいるかもなのであとで別記事でリストアップします。

さて、7月最初の土曜日である今日行ってみたのが港区の芝プールです。休日だし、自転車で行ってみることに決めてね。近くはないけど道がとても分かりやすい。本郷通り~日比谷通りをずっと真っ直ぐで増上寺の先あたり。通りに面してるから見落とすことも無さそうです。てなわけでGO。

プール自体は高い塀の向こうで直接は見えませんが、近くを通るとプール内の音が聴こえてくる。T字路からは視線の高さで柵越しにブルーのプールに揺らめく水も見えてきます。気をつけながら走っていればやはり見落とすことはないでしょう。自宅から自転車で40分ほどで到着しました。

港区Kissポート財団:施設(最下段に芝プール情報)
港区Kissポート財団:芝プール施設詳細

入り口の自動販売機でチケットを買います。大人2時間で300円なり。この自販機は新千円札は使えないので、新札の場合は隣りにある両替機を使用すること。入り口でチケットの裏に退場時間を印字してもらい、いざ更衣室へ。

ロッカーは10円玉リターン式。サイズはよく公共プールで見かける4段タイプの物よりも更に一つ一つのサイズが小さいです。リターン式だから2、3個使えば量は入れられるけれど、大きい荷物は入らなそう。着替えてシャワーを浴び、いざ屋外プールへ!

外に出て見渡すと、8コースの長水路。素晴らし~。ちょうど正午前に着いたのですが、お昼なせいか利用者も少ない。プール内で泳いでるの7人しかいないぞ。サイドのベンチに寝転がってる人が多い。もしかして水が冷たいのか?

コースの利用は1、2コースだけコースロープが張られています。行き帰りそれぞれの一方通行利用。周回するにはロープをくぐる必要あり。一応表示では、一方通行内も高速で泳ぐ人は内側を泳ぐようにされてましたね。残りの6コースは自由遊泳区間。正午の時点では4人だけ、縦方向に泳いでました。

念入りにストレッチをして、自由遊泳区間に入りました。まだかなり余裕があるし、横からぶつかってくる可能性も低そう。先人にならい5コースでラップスイム開始します。単に、ターン時にロープくぐるのが面倒だっただけなんだけどね。

水温はホワイトボードにペンで書かれてかれいてたので、設定値ではなく計測値でしょう。本日の水温は26.5度なり。いつもの30度前後の温水プールよりはさすがに低いです。冷たく感じる。でも耐えられないほどではない。のぼせるよりはよっぽどマシです。水は掴み易いし。テンポよく泳げました。

『曇り空だけど背泳ぎもしたいな。クロール1時間、背泳ぎ30分で上がりかな。』

なんてことを考えつつ泳いでいたのですが、やはりいつもと違う温度は勝手も違っているようで。20分を超えるあたりから、右足のふくらはぎに違和感を覚えました。これはもしや足が攣る前兆? だましだましで泳いでいきます。予定は少し変更。クロール40分で一旦休憩するか。

ところが、ちょうど30分のあたり右足にビッキーンと来ました。攣った~。エンドまでは辿り着き。何でもないフリをしつつ時計を眺めたりします。ふう、とりあえず30分をみっちり泳いだぜってポーズ。でも実は右足痛いの。水の中で歩けるようになるまでは伸ばし、サイドから上陸。ベンチまで一直線に歩く。いやぁ、参った参った。

水温のせいだけでなく、昨日のバスケットボールで張り切り過ぎたのもあるかも知れません。実際、ラストゲーム中と練習後に靴下を脱ぐ際、左足は攣りかけましたから。でも今日攣ったのは右足なんだよね。ふくらはぎ。これはひらめ筋だっけ、ひふく筋だっけ? どっちでもいいけど。伸ばしながら目をやるとポコっと凹んで見えて見事に痙攣してます。ここまでの攣り方は久々だ。

温めて伸ばして、やさしく揉んで。段々と痛みはひいてきます。10分ほどもそうしてたでしょうか。ふむ、そろそろ大丈夫そう。プールに目をやると、午後1時に近付きランチを終えた人たちが来だしたのか混んで来ています。……自由遊泳区間じゃなくコースロープ内に行こう。

気を取り直して1コースに入ります。ロープを右の視界に捕らえつつ、背泳ぎ開始。っと、25mほどでまたビッキーン! また右足のふくらはぎです。バックの6ビートキックはクロール2ビートより更に危険なんだった。水から上がり、プールサイドの温かいコンクリートの上で、また揉んで伸ばします。今度はふくらはぎの、さっきと逆サイドに窪み。……ひふく筋、ひらめ筋。どっちでも良かったけど結局両方攣ったワケか。

さっきよりも更に念入りにマッサージして、10分ほどでプールに復帰します。今度こそと背泳ぎを開始。50m泳いで、復路の途中で、またもきました。何で~。右の足の裏の筋肉です。2度あることは3度あるかよ! まあグチってても仕方ないので、またプールサイドに退避。

足の裏の筋肉が攣ったのを伸ばすのは、今の自分だけではちと厳しい。情けないと思いつつ、監視員室の前まで行って伸ばすのを手伝ってもらいました。こころよく手伝ってくれて感謝。さらにお湯を張ったバケツにセームを入れて持ってきてくれて「これで患部をよく温めて下さい」。さらに高感度アップ。

更衣室のプール出口側のシャワーはお湯を出ることも教えてもらいお湯で温めつつ、じーっくりと伸ばしました。よしよし、温めたら大分ラクになった。時計を見ると13時10分。あと泳げるのは20分くらいか。また背泳ぎをやって、太ももでも攣ったら情けなさ過ぎるぜ、自分。

今度はキックに細心の注意を払いつつ、ゆっくりとクロールだけにしました。コースロープ内にはいつの間にやら8人ほどいたのですが、皆休み休み泳ぐ人のようで。あまり周囲のペースを気にしないでラップできましたね。13時半まできっちり泳いで終了。プールサイドで軽く柔軟してプールを後にしました。

ちなみに、プールからあがる時点で自由遊泳区間にはかなりの人。子どもやら親子連れやらすごいたくさんいたな。着替えて出口でチケットを渡すまでにも、次々と人が入ってきます。「本日は大変混雑して…」注意を促す場内放送も。曇りから少し晴れて、ちょこちょこ太陽も覗き出したからなぁ。

ちょうどランチ時に行ったから泳ぎやすかったけど、午後少し暑くなると大変な混雑が予想されます。覚悟して向かって下さい(笑)。

----------

プールとしては、ちゃんとロープが張られているコースがあるので泳ぎ易かったです。上のように監視員の人は大変感じ良かったしね。ただ、施設は少し古め。プールの内側の塗装も少しザラついています。プール内には木の葉も落ちてたりして、水質はあまし良くない。まあ外だから仕方ないけどね。

面白かったのが、客層の違い。港区と言う土地柄のせいか、外国の人がとても多いのね。若い人から家族連れまで、いるわいるわ外国人だらけ。多分3分の1近くが外国の人だったんじゃないだろうか? いつも通ってるプールでも1人2人はいるけどね。こんなに外国人の多いプールは始めてでした。

見た目じゃ国籍はわからないけど、耳にしたのは英語とフランス語と…分からなかったのもあります。プールサイドで小さい子がまくしたててるのは一体何語なんだ? 中にはすっごい布地の少ないビキニの若い女性とかもいて驚き。最後まで泳いでる姿は見れなかったけどね。日焼けに来てるのか、そうなのか? 

あ、そう言えばここは水泳帽無しで利用可でした。屋外のプールって皆そうだったっけ? いや、確か前行ったとこは帽子着用でした。一応被ってる人もいたけど、被ってない人の方が多かったですね。外国の人は皆被ってなかったし。僕も久々に水泳帽無しで泳いだけど、なんか開放感あって気持ち良かったです。ただ、泳いだ後の髪はいつもよりもかな~りキシキシしてました。

※一応書いておきますが、写真はプールの係員の人に許可をもらって撮ったものです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿