技術士(道路)を目指そう!

技術士【建設部門:道路】合格に向けた情報発信!
子ども達の成長記録も連載中!
“いなかもの”をよろしくお願いします.

技術士第一次試験 合格発表

2007年12月26日 20時33分36秒 | 技術士第一次試験
今日は、技術士第一次試験の合格発表だったらしい。
らしい、というのも変だけど、APECさんの掲示板を見るまで知らなかった。

技術士会の統計を見てみると、建設部門の合格率は50%を超えていた。
つまり二人に一人は合格したことになる。
昨年は20%を切っていたから、今年は相当成績が良かったことになる。

しかし、よーく考えてみると、何故そんなに合格率に差が出るのだろうか。
それも倍以上ですよ。普通に考えれば有り得ない数字だ。

文部科学省は技術士を増やしたいと考えているらしい。
それが原因がどうかは、誰も知る術がない。

でも、何だかんだ言ったって、合格者には「おめでとう、よく頑張った」と言いたい。
この合格をバネにして、二次試験に向けて発進して欲しい。

私は、一次試験の合格に二年かかった。
基礎科目が特に苦手だった。中でも化学系なんかは、もうチンプンカンプンであった。
でも他の科目でカバーし、合格基準を何とかクリヤできて合格した。

資格試験なんてそんなもんなんだ、とも思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿