お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



●BRM705宇都宮400 ※参加52人 (試走2人含む DNF6人 DNS17人)
●月日 08年7月5日(土) 
●天気 晴れ(猛暑)
●ルート 宇都宮(栃木)~那須塩原~白河(福島)~猪苗代~土湯峠~飯野(UFOの里)~三春~磐城石川~磐城塙~常陸大子(茨城)~馬頭(栃木)~宇都宮

ルート地図
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<その1>宇都宮~那須塩原~白河
<その2>白河~猪苗代
<その3>猪苗代~飯野・青木平
<その4>飯野・青木平~宇都宮
※また長くなりましたm(_ _)m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 天気が心配されたが、まったくの杞憂に終わった。金曜に四国、さらに日曜の朝には九州に梅雨明け宣言が出され、宇都宮周辺は、「熱中症に注意」と言うほどの猛暑日となった。

 前泊していたホテルを午前6時前に出発し、スタート地点の宇都宮森林公園へは午前6時過ぎに到着。早速、自転車の準備を始める。午前8時のスタートだが、400kmなのに参加者が70人と多く、早めに行って駐車場を確保しておきたかったのだ。

 前夜、サドルバッグ(今回はキャラダイスのでかいヤツではなく、6リットルのSPー731)には雨対策グッズを入れていたのだが、雨は降りそうもないし、たとえ降ったとしても局地的なものと判断し、レインウエア兼用のウインドブレーカーだけを残して雨対策グッズはすべて取り出した。代わりにツール缶をサドルバッグに入れ、ボトルはダブルとした。


6:12 準備完了

 「ここでイベントでもあるんですか?」 隣で自転車の準備をしていた若者2人組に聞かれた。てっきり参加者だと思っていたのだが、よく聞くとこの周回コースを走るためにやってきたという。ブルベのことをひと通り説明し、これから猪苗代経由福島往復の400kmを走るというとびっくりしていた。彼らはまだ始めたばかりで「先週初めて180kmを走った」そうだ。

 でもね。きっと来年は反射ベストを着てここに立ってるよ。間違いない。そういう人をこれまで何人も見てきたからねぇ(^^:

 さて、宇都宮なので知った顔はほとんどいないと思っていたのだが、AJ宇都宮からのニュースレターによると、地元栃木からの参加はたった4人。一番多いのが東京で25人。神奈川16人、埼玉9人、千葉7人と続く。ちなみに年代で言うと40代が一番多く31人いるようだ。

 準備が終わったころ、双龍Tシャツを着ているtanyさんにお会いし、その後はブルベでおなじみの顔が続々と登場した(^^: 心強い限りだった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
tanyさんsakakazeさんtictacさんばっちゃん、nanさん、lorisさん、kazuさんweathermanさんyoko99さんse7enさん、chicorynさん、(沼津600でお会いした)ケルビムの女性ライダーさん(eiryさん?)、そしてsakakazeさんに紹介して頂いた、初めましてのママチャリのへばなさん。AJ神奈川のS山さん。また、道中でご一緒頂いた埼玉のブルベライダー2人組の方や、PCで何度もお会いした皆様。そして、ほとんどのPCを巡回していたAJ宇都宮のスタッフの皆様。お疲れ様でした。そして楽しい2日間を有難うございましたm(_ _)m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 BRM705 宇都宮400kmのコースは、アルプスラボで公開されていたが、キューシートがなかなか公開されなかった。ただ、ほとんどが昨年使われたコースだったので、不明な白河~猪苗代~飯野を除いて自分なりのキューシートを事前に作成し、1週間ほど前にようやく公開された正式なキューシートと照らし合わし、追加修正をした。

 宇都宮のキューシートは丁寧なのだが、慣れている神奈川のものとまったく違うので、修正(というか一から作り直し)にはかなり時間がかかった。実はコマ図も公開されており、目標物も詳しく書き込まれていて、これだけでも走ることができるスグレ物だったのでやめようかとも途中で思い始めた。

 どうしようか迷ったが、心配性の私としては、コマ図だけの情報では足りない部分もあったので、結局自作のキューシート(エクセル)で走ることに決め、夜なべ仕事でなんとか完成させた。コマ図はお守り代わりにバックポケットに突っ込むことにした。

 アルプスラボでもアップダウンは分かるのだが、資料のなかにはコースプロフィールもあり、より詳しい高低差を知ることができた。宇都宮の資料は至れり尽くせりでいいなぁ(^_^) 事実を知りたくない場合もあるけどね・・・

(1)スタート(宇都宮)~PC1(那須塩原)~PC2(大信)
 距離98.7km 上昇高度:1101m 下降高度:1016m
        最高標高571m
(2)PC2(大信)~勢至堂トンネル~PC3(猪苗代)
 距離58.0km 上昇高度:881m 下降高度:616m
        最高標高731m(勢至堂トンネル)
(3)PC3(猪苗代)~土湯峠~PC4(飯野)
 距離57.7km 上昇高度:1037m 下降高度:1336m
        最高標高1240m(土湯峠)
(4)PC4(飯野)~PC5(三春)
 距離36.4km 上昇高度:545m 下降高度:481m
        最高標高359m
(5)PC5(三春)~東山~PC6(塙)
 距離69.4km 上昇高度:1052m 下降高度:1196m
        最高標高641m
(6)PC6(塙)~PC7(馬頭)~ゴール(宇都宮)
 距離88.8km 上昇高度:1010m 下降高度:968m
        最高標高243m
【総距離:409.0km 総上昇高度:5626m 総下降高度:5613m】

 まさに山岳ブルベっすね(T_T) 平坦なところは猪苗代湖畔しかなく、あとはすべてアップダウン。特に後半はこれといった峠があるわけでもないのに、峠なみの標高を上らなくてはならない。もっと早く教えて欲しかったなぁ(^^:


7:13 受付風景


7:16 スタートを待つ


7:20 今ブルベの台風の目となったママチャリ

 このブルベで熱い視線を浴びていたのが、へばなさんのママチャリ。前カゴ、後ろカゴ、シングルギア、フツーのペダル。おまけにすでに30km自走でここまで来ている。積載能力はバツグンだが、これで400km!? 信じられないッス。「せめてギアが3つ欲しい」と言っていたが、そりゃそーでしょ(爆) 後になって思い知るのだが、へばなさんは本当に凄い自転車海苔だった。


7:36 ブリーフィング

 午前7時30分から始まったブリーフィングでは、キューシートの間違いの修正、道路工事状況、さらには犬の放し飼い情報などに加え、「猪苗代湖畔では100kmを走るウルトラマラソンが開催されており、同方向に進むことになるので注意を」と説明があった。「マラソンのエイドステーションでは補給しないように」とも言われたかな(^^:


7:57 午前8時のスタートを待つ

 日陰にいないと暑くて堪らない。でも走り出さなくちゃねぇ(>_<) 他のブルベではスタート時間の少し前からなんとなく走り出してしまうのだが、宇都宮ではきっちりと時間を守るようだ。午前8時を回ったところでようやく「どうぞ」の声がかかり、一斉に走り出した。

<その1>に続きます

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(2|Trackback()



« 宇都宮400完走 中2日でジテ... »
 
コメント
 
 
 
えっ! (へばな)
2008-07-09 13:09:20
・「台風の目」ですか? 全コースほとんど一人ぼっちでしたので、そういう印象はないんですけど・・・(^_^;)。
・まあ、とにかく、あの暑さと坂の中、お疲れさまでございました<(_ _)>。
・カンカン照りの交差点で死んでおられたのを見たときは、びっくりしましたよ、ほんとに。 寝るときは日陰でお願いいたします(^^)。
 
 
 
いえいえ (境川のmasa)
2008-07-09 17:15:51
>へばなさん

各PCでもう話題沸騰でしたよ(爆) スゴすぎです。
暑さには参りましたね。少しぐらい雨が降ってほしかったッスよ(^^:

あそこで寝ていたのは、実は私ではありませんでした。最終PCで私より先に出発した方ですね。私もびっくりしましたが、気持ちは分かりますね。だって、眠かったらもうどこでもいいから横になりたくなりますよ(^^: それに坂の途中で寝るわけにもいきませんからねぇ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。