goo blog サービス終了のお知らせ 

                常若美人道

               日常生活を面白く晴れやかに

多肉派? お花派?

2017-05-08 | ●出来事・気づき

こんにちは!湘南、寒川のパーソナルカラー・コンサルタント琴崎京子です

今日は月に一度の 寄せ植え教室に行って参りました。

今日は友達のE子さんもご一緒で、ますます楽しい教室となりました。

私は5回目で、今日のテーマは多肉植物の寄せ植え、E子さんは初参加のお試しコースでした。

約2時間のレッスンの後、ステキな作品が出来上がりました。

E子さんの作品と一緒に並べての記念撮影です。

 

所要時間、材料費はほぼ同じ。 経験値は私の方が高いということになります。

多肉植物の寄せ植えは花材が小さくて扱いにくい上に、ワイヤーを使ったりして少し高度なテクニックも使っています。近くで見ると小さな多肉植物のそれぞれが、実に可愛い形をしているのです。

しかし、遠目から見てパ〜っと目を惹かれるのは  華やかなお花の方です。

 

私は日頃から 誰に対しても派手にしてね、派手にしてね・・・と言い続けています。 
アクセサリーも偽物とか本物とか関係なくて、出来るだけ大きくて目立つ物を付けてね と言っております。それって正にこういうことなんだな〜なんて しみじみと思いました。

どちらかが良くて どちらかが良くないということではありません。
どちらも素敵です
しかしながら、とりあえず目立たないことには 誰かに目を留めていただく事さえ出来ないかもしれません。

出来上がった作品は 玄関先に置いています。
ぱっと見の華やかさは無いのですが、一つ一つが可愛くて・・・癖になってしまう 多肉マニアの人の気持ちもお察しできます。

 

それでは ごきげんよう

     

熊野化粧筆の販売を始めました
パンフレットご希望の方は ご連絡ください。
090-6834-8948
ideal@water.ocn.ne.jp 

 

パーソナルカラーとカラーセラピーで あなたの内面と外見をリンクさせ、
あなたの実力を「見える化」する
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    
IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秘書から女重役へ・・・あき... | トップ | ホームページに掲載する写真... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

●出来事・気づき」カテゴリの最新記事