株式会社 文化財保存活用研究所 Blog

大分県を中心に文化財の保存修復をメイン事業として活動している「株式会社 文化財保存活用研究所」の企業ブログです。

文化を護る 未来へ繋ぐ 株式会社 文化財保存活用研究所

≪本社≫ 〒870-0164 大分県大分市明野西1丁目26-4 パレストステージ明野弐番館405号室 ≪工房≫ 〒870-1163 大分県大分市廻栖野549-18 TEL:097-556-7337 FAX:097-594-0073                         E-mail:hozon-katsuyou@kdr.biglobe.ne.jp                        

西えん精舎跡~石碑の洗浄~

2012-01-30 10:00:00 | 日記

ご無沙汰しております、ウメです。

早いもので新年になり、もうすぐ一ヶ月が経とうとしております。

1年で最も寒い時期ですが、みなさんは元気にお過ごしでしょうか?

私はというと・・・、先日体調を崩してしまいました・・・。

本当に体調には気を付けてください・・・。

 

今回は以前お話ししましたように、日出町にあります西えん精舎跡の石碑の洗浄作業についてご紹介したいと思います。

下の写真は作業前の石碑の写真になります。

写真ではわかりにくいと思いますが、こちらの石碑には文字が彫られております。

それが地衣類などによって見えにくくなっておりました。

 そのため、石碑の洗浄作業を行いました。

その結果、

という感じに彫られた文字が読める状態になります。

上の段には「帆足萬里先生西崦遺跡」とかかれています。

下の段には「西崦記」というものが彫られていました。

 

また、今回は石碑だけでなく、石碑の土台の方も洗浄作業を行いました。

 

現在、石碑の周辺にあります足場は取り外しておりますが、下から見ても石碑の文字は見える状態になっております。

「西崦記」については今後、内容などをご紹介したいと思います。

 

ではみなさん、体調管理には本当に気を付けてください。

 

 

 


本年もよろしくお願いいたします。

2012-01-12 19:05:47 | 日記

 明けましておめでとうございます。馬頭です。本年も馬頭ともども(株)文化財保存活用研究所を何卒よろしくお願いいたします。

 馬頭担当のブログは去年はちょっとおカタい感じになってしまったので、本年はゆる~い感じで、みなさんに気軽に文化財や観光地、弊社のお仕事を伝えていければなと考えています。

 というわけで、今回はお正月に帰省したこともあって私の故郷、熊本県玉名市のご紹介をいたします。玉名市は熊本県の北部に位置しており、車で20分程行けば福岡県との県境になります。昨年の3月には九州新幹線貫通にあわせて新玉名駅ができたことにより、博多から最速32分でお越しいただけます。

 玉名の魅力と言えば何といっても温泉とラーメンです。まず、温泉ですが玉名は熊本の中では温泉地として知られており、数多くの温泉施設があります。地元の人間は、ヒマな時にはよく温泉に入りいくので大学の時に別府に越してきた時も身近に温泉があることに対してはさほど違和感はありませんでした。そんなたくさんの温泉施設がある中で私のおススメは、「草枕温泉」です!!

 「草枕温泉」はその名からもわかるように夏目漱石の小説「草枕」の舞台となった天水町にある温泉で、そばには草枕や漱石について詳しくしることができる歴史資料館や漱石が旅の間宿泊していた、前田家別邸などもあります。この温泉の一番のウリはなんといっても露天風呂から見える眺めです。

 ミカン畑の頂上にある温泉なのでゆっくり露天風呂につかりながら、有明海を一望することができます。天気が良い日は雲仙普賢岳も見ることができます。心も体もゆっくり癒すことのできる温泉なので是非おススメです!!

 もうひとつの玉名といえば、「ラーメン」です。熊本といえば「ラーメン」と思い浮かべる人も多いと思いますが、熊本ラーメンの発祥の地は、実は玉名なんです!!玉名市内には十数件のラーメン屋が軒を連ねており、テレビや雑誌などで取り上げられた店も多くあります!!最近では、カップラーメンになってコンビニでに売られてので、知っている方もいたと思います。

 玉名ラーメンの特徴はオーソドックスな豚骨ラーメンなのですが、上に焦がしニンニクをのせることです。「ニンニクどうしますか?」と聞かれるのです。是非「お願いします!!」と頼んでください。食欲をそそる匂いで大盛りも平らげて、替え玉を頼んでしまうのは間違いありません!!写真は玉名でも1,2位を争う人気店「天琴」さんのラーメンです!!昼時には行列が出来るので時間を見計らって行くことをおススメします。

 玉名には最近は年に1・2度しか帰ることができませんが、このふたつを楽しまなければ玉名に帰ってきたと思えません!!是非みなさんにも楽しんでほしいです!!

 新年、一発目が文化財とは全然違うことをお伝えしましたが、本年は色々な角度から馬頭の一面をお伝えできればと思いますので、本年も何卒よろしくお願いいたします。

 


名カメラマン現るか?

2012-01-11 13:33:49 | 日記

こんにちは、地蔵です

カレンダーでいうところ、今日は鏡開きで、

この言葉を発するにはいささか遅いのですが、

「新年のあいさつなしに自分はブログを上げることができません」

と、律義な馬頭君の催促があったので

一言申し上げます

 

鏡割りしたおもちを召し上がっておられる方もいらっしゃるでしょうが

 

新年明けましておめでとうございます

 今年も弊社ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます

引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします

 

今年の地蔵のブログとしては

作業中の真剣なスタッフの姿をお届けしようと

スナップ写真を出来るだけ入れて行きたいと考えています

 

林家ペーさんのように

被写体の息遣いまで伝わるような

作業中の緊迫感も伝えられたら

個展開こうかな・・・

 

では、会社共々本年もよろしくお願いいたします!