円の外へ

20070121開設/中学高校国語授業指導案/中学校学級経営案/発達症対応/生活指導/行事委員会指導

古いがスーパーグローバルは英語ではない

2015-06-12 22:54:52 | 2015年度雑記
カテゴリー別目次 ・ 記事一覧
2015-06-12up

話題が古すぎて何ですが。
それに誰でも知っていて何ですが。
自分の記録のために書きます。
スーパーグローバルは英語に”訳せない”。
英語ではないからだ。

スーパーグローバル大学とか、スーパーグローバルハイスクールとか。
指定される学校は、さぞかし恥ずかしい思いをしていることだろう。
指定を断りたくても断れないのだろう。
たぶん。
なにしろ、ウルトラの母大学、ウルトラマンタロウ大学、ウルトラライダー大学、
みたいなもので、世界・他国には何を言ってるのかわからない”言葉”だからだ。

「本当に日本はやばいかもしれない」
   http://www.huffingtonpost.jp/yasushi-ogasawara/japan-dangerous_b_5934122.html
   更新: 2014年12月05日 19時12分 JST
   小笠原泰:明治大学国際日本学部教授  
によれば、
■引用ここから■
先月末に文部科学省が発表した
『スーパーグローバル大学創生支援
(流石に英語は恥ずかしかったらしく、

Top Global University Project
と訳している)』
を見るに、お題目はその通りであり、
制度改革と組み合わせて重点的支援と称しているが、
永田町の政治家同様に万策尽きて、現実とのかい離を無視して、
迷走を始めた霞が関という感がある。
■引用ここまで■
とのことだ。
スーパーグローバル、って小学生にはきっとうける。
いや、もう、小学生の間でも、流行は終わったな。
彼らのフットワークは軽い。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 星の花が…一番心に残った段落... | トップ | 中学校生活指導・引き回しの指導 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2015年度雑記」カテゴリの最新記事