ふうるふうる・たらのあんなことこんなこと

いろんなできごとを面白がってしまおうと思っています。
日常のあれやこれや記事です。

猫の幸太君、牙が抜けて食欲回復

2019-03-10 10:23:00 | 犬猫
 2月24日に左上の牙が抜けました。長いことぐらぐらしていて、歯周病がひどくて歯茎が腫れてにおいもかなりありました。
 獣医さんに抜歯をお願いしても、高齢&糖尿病なので麻酔をかけたらそのまま死亡の確率が高いということで却下されていて、自然に抜けるのを待つしかないと……。
 まあ、やっと抜けてくれたというわけですね。その後どうなるかが心配だったけど、今はいちばん食べてくれていたときと同じくらいの量を食べてくれて嬉しい。抜けるまでは食欲はあっても痛くて食べにくくて量を食べられなかったのかなあ。
 しかし驚いたのは、抜けた歯の歯根に歯石がびっしりとついていたこと。こんなにでこぼこしたのが歯茎の中にあったらそりゃ痛かったろうと……。
 数年前に歯石を取ってほしいと獣医さんにお願いしたときも、糖尿病を理由に断られたのよねえ。
 5歳頃に引き取ったあと、前にいた黒猫タッタ君に攻撃されていつもどこかに隠れていたため、歯磨きができなかったことが悔やまれます。
 犬も猫も歯磨きをいやがらないように習慣づけることと、ときどき歯石を取ることが必要だなあと思いました。
 
歯石がびっしり

最新の画像もっと見る

コメントを投稿