語られる言葉の河へ

2010年1月29日開設
大岡昇平、佐藤優、読書

【佐藤優】地図と統計、本は紙と電子版で ~情報収集術(2)~

2015年11月28日 | ●佐藤優
 (承前)

 (5)情報収集とか勉強をするとき、女性が最も苦手とするのが地図と統計だ。それと、最近、数学にコンプレックスを持っている人も多い。実は、国際情勢とか政治を見るときにも、数学で養った論理的な思考力はカギになる。苦手なものに目をつぶって回避するのもひとつの生き方だが、いまはあらゆる仕事で数学の比重が高まっているから、それも難しい。たとえば、岡部恒治/戸瀬信之/西村和雄・編『分数ができない大学生』(ちくま文庫)を最低限読んでおくべきだ。
 この本は話題になった。
 やはり数学的思考力がある人は最終的に強い。たとえば、彼氏に二股をかけられたときとか、情緒的な言葉じゃなくて、理詰めできちんと追求できることが大事。
 歴史については、高校の教科書を読むのがいい。専門校などで使う日本史A、世界史Aは、解説がしっかりしている。ビジネスパーソンは海外に出ると外国人から日本の歴史についてよく訊かれる。自分の国の話ができないと、ビジネスでも信用されない。だから、大人になって勉強するときは、高校の数学、現代文、歴史、このあたりが肝になる。
 あと大事なのは知ったかぶりをしないこと。小さなプライドを守るより、素直に「それってどういうことですか?」と訊いてみることだ。それに対してどこまでちゃんと答えてくれるかで、相手の誠実さもわかる。
 知ったかぶりをしちゃってヤバイなと思ったら、後できちんと調べる習慣をつけること。世界のさまざまな問題について勉強するなら、池上彰『知らないと恥をかく世界の大問題』シリーズもおすすめ。

 (6)佐藤優は、よく参照する本については、紙と電子版の両方を買う。
 基本的に読むのは紙だ。三次元の立体物だからだ。本は折り目をつけたり、書き込みをしたりして、“汚く”読んだほうがいい。そうすると、どのへんに何が書いてあったかが記憶に残る。
 ただ、細かい数字やデータなどは電子書籍で検索したほうが早い。だから、一見無駄に見えても、教養をつけるという意味では両方買ったほうがいい。
 情報を集めるのにお金をケチっちゃいけない。本は最後まで読む必要はない。つまらない本を無理して読むのは時間の無駄。お金より時間のほうが貴重だ。
 ただ、最後までページをめくっておくと意外に記憶に残る。

 (7)本を買うとき書店に行くことも大事。何らかの問題意識が頭の片隅にあると、背表紙のタイトルが向こうから飛び込んでくる。学問の世界のセレンディピティ(思いがけないものを発見する能力)といっしょだ。
 世の中に情報は際限なくある。教養人として「ここまで得られればいい」という見切りも必要だ。時間もコストも度外視して、ひたすら情報を集めるのはオタクの領域だ。
 そういう意味では、いつもアウトプットを意識したほうがいい。読んだ本について人に語ろうと思ったら、内容を頭の中できちんと整理する。おしゃべり好きな人は仕入れた知識をどんどん人に話すのがいい。情報はポンプの誘い水といっしょで、アウトプットの道ができれば、インプットの効率も自然によくなる。
 つまり、動機を持つのが大事だ。「おしゃべりで負けたくない」でもいい。そういう動機があれば、向上心にもつながる。
 動機は「よりよく生きるため」でもいい。正しい情報の見方、扱い方を知っていれば、無駄な情報に振り回されて人生の貴重な時間を潰すこともなくなる。多様な見方ができるようになれば、精神的に柔軟になれるし、人生が豊かになる。たとえば、上司や取引先の人と食事に行っても、話題を提供して場を盛り上げたり、楽しい時間を過ごすことができる。それは自分の生活の充実にもつながっていく。
 
 (8)いまの閉塞状況を打破するには、日本人はこれから外に出ていくしかなくなる。
 そのとき、情報や思考力を持っていなかったらどうしようもない。そこで振り落とされないための武器が新聞を読むことであり、数学や歴史を勉強することなのだ。自分の欠損部分を冷静にチェックして勉強することだ。そうすればキャリアアップにもつながるし、おもしろいことが増えてくるはず。

□佐藤優『知の教室 ~教養は最強の武器である~』(文春文庫、2015)の「第2講座」の池上彰×佐藤優「多忙なビジネスマンに明かす心得 僕たちの情報収集術」
     ↓クリック、プリーズ。↓
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン

 【参考】
【佐藤優】多忙なビジネスマンに明かす心得 ~情報収集術(1)~
【佐藤優】日本のインテリジェンス機能、必要な貯金額、副業の是非 ~知の教室~
【佐藤優】世の中でどう生き抜くかを考えるのが教養 ~知の教室~
【佐藤優】『知の教室 ~教養は最強の武器である~』目次
【佐藤優】『佐藤優の実践ゼミ』目次
『佐藤優の実践ゼミ 「地アタマ」を鍛える!』
 ★『佐藤優の実践ゼミ 「地アタマ」を鍛える!』目次はこちら

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【佐藤優】多忙なビジネスマ... | トップ | 【保健】自由な裁量権でスリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

●佐藤優」カテゴリの最新記事