”ほしがき写真散歩”のブログ

”ほしがき”が横須賀市内や旅行先を写真散歩したブログです。

信州の旅(15)

2022-07-31 21:36:54 | 日記
「お城の見える井戸」を見て松本駅に向かいました。途中で瘡守稲荷神社に参拝。









瘡守稲荷神社に参拝しました。





松本駅はすぐ近くです。
このシリーズを終わります。
SONY  α7Ⅱ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の旅(14)

2022-07-30 20:45:27 | 日記
松本神社の後は、一昨日は見られなかった松本城公園を見てから松本駅方面に向かいます。


松本神社の隣が松本城です。





ハスの花が見頃でした。





「お城の見える井戸」。きれいに整備されています。
SONY  α7Ⅱ 




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の旅(13)

2022-07-29 20:52:53 | 日記
高橋家住宅の後は、松本神社を参拝しました。



神社に行く途中で見かけた家々。









松本神社。松本城主ゆかりの神社。



SONY  α7Ⅱ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の旅(12)

2022-07-28 21:57:10 | 日記
旧開智学校の周りを歩きます。


高橋家住宅。松本城下に残る武家住宅です。


屋根に石を載せているのには驚きました。


さらに周辺を歩きます。





市立開智小学校の奥には旧開智学校が見えます。
SONY  α7Ⅱ 




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の旅(11)

2022-07-27 21:20:44 | 日記
三日目は先ず旧開智学校へ。残念、耐震工事中で外観は見られましたが中には入れませんでした。


旧開智学校。明治9年竣工。2019年近代学校建築として国宝に指定されました。


建設費用は地域住民の寄付などによってまかなわれたそうです。


開智学校の隣に建つ旧司祭館。明治22年(1889年)フランス人神父により造られた西洋館。


旧開智学校の設備の一部が展示されていました。



SONY  α7Ⅱ 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信濃の旅(10)

2022-07-26 21:09:39 | 日記
下諏訪の万治の石仏を参拝しました。



この川の上流に万治の石仏があります。





静かにお座りになっておられました。


「よろずおさまりますように」と念じながら、石仏を3回周りました。



SONY  α7Ⅱ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の旅(9)

2022-07-25 21:15:33 | 日記
白樺湖から諏訪湖に降りてきました。先ず諏訪大社本宮を参拝しました。






今年の御柱祭で建てられた御柱。









SONY  α7Ⅱ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の旅(8)

2022-07-24 21:40:41 | 日記
霧ヶ峰の後に白樺湖に行きました。
















SONY  α7Ⅱ 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の旅(7)

2022-07-23 21:08:53 | 日記
二日目は先ず、霧ヶ峰のニッコウキスゲを見に行きました。


ニホンジカの食害を防ぐために、電気柵が張り巡らされています。


ほぼ満開です。


雨が降ってきました。


近くの乗馬クラブで馬を見せてもらいました。



SONY  α7Ⅱ 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の旅(6)

2022-07-22 21:10:11 | 日記
天守では様々な展示が分かりやすく解説されていました。



火縄銃と関連資料の貴重なコレクション。


天守最上階からの眺め。天守内の階段は急で滑りやすく昇降には神経を使いました。


天井は井桁梁でがっちりと組まれています。


乾小天守。


松本駅に戻ります。一日目は終了です。
SONY  α7Ⅱ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする