”ほしがき写真散歩”のブログ

”ほしがき”が横須賀市内や旅行先を写真散歩したブログです。

三崎口駅から(5)

2021-12-31 21:19:36 | 日記
しばらく歩くと和田長浜(わだなはま)海岸に到着しました。
夏は海水浴客で賑わうところですが人はまばらでした。
















FUJIFILM  X100V  f=23mm
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三崎口駅から(4)

2021-12-30 20:48:58 | 日記
いったんバス通りに出て、次に海水浴場を目指して村道を歩きます。
擁壁には様々な絵が描いてありました。


三浦市総合体育館。


海岸を目指して細い道に入りました。









FUJIFILM  X100V  f=23mm
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三崎口駅から(3)

2021-12-29 20:28:42 | 日記
集落の中にある延寿寺に参拝しました。









延寿寺。延慶3年(1310年)創建。日蓮聖人の門弟 日範上人による。


境内には上人お手植えの松が枯れてしまった後も保存されていた。



FUJIFILM  X100V  f=23mm
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三崎口駅から(2)

2021-12-28 21:31:51 | 日記
背の高い篠竹の道を歩いていると突然視界が開け海が見えました。黒崎の鼻です。






黒崎の鼻。


黒崎の鼻の右側は深い入り江になっており、住宅も見えます。


地図ではヨットハーバーとなっていますがヨットは見当たりません。


入り江の奥は広い空き地となっており、今後何かの建築工事が行われるのかも知れません。
FUJIFILM  X100V  f=23mm
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三崎口駅から(1)

2021-12-27 21:15:29 | 日記
京急線の終点の三崎口駅で下車。海に向かって歩きます。




三崎口駅。


駅前の道路を左に入ると真っ直ぐな道が続きます。戦前は飛行場がありました。道の正面にうっすらと富士山が見えます。


一面のダイコン・キャベツ畑が広がります。


長ネギもありました。


なおも歩き続けると畑が終わり、両側が篠竹の道になりました。
FUJIFILM  X100V  f=23mm
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登の旅(6)

2021-12-26 22:32:02 | 日記
輪島朝市の後は気多大社を参拝し、千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイを
見物して能登の旅を終了しました。






能登一宮の気多大社。





千里浜なぎさドライブウェイ。ゲストハウスの横には砂像が展示。


ドライブウェイは波が荒くて通行止め。海岸を散策しました。
このシリーズを終わります。
SONY  α7Ⅱ 
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登の旅(5)

2021-12-25 21:38:23 | 日記
三日目の朝、輪島朝市に出かけましたが。



夜はずっと雪が降っていました。


雪の影響で朝市に出店している店はありませんでした。


一般の商店は店を開けていました。


車庫前で露天を出しているのを見つけました。


輪島の路地裏を少し散歩しました。
SONY  α7Ⅱ 
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登の旅(4)

2021-12-24 21:46:48 | 日記
能登半島の最先端である禄剛埼灯台を見物。
珠洲岬(聖域の岬)をへて、見附島(軍艦島)に行きました。



禄剛埼灯台。雨が降ってきました。


灯台の眼下には日本海の荒波が打ち寄せています。


聖域の岬。この場所はパワースポットだそうで、立っていられないほどの
強風が吹き荒れていました。崖下の建物は超人気のランプの宿。


見附島。岩伝いに島まで歩ける。


見附島愛の鐘。大きな音で鳴りました
SONY  α7Ⅱ 
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登の旅(3)

2021-12-23 21:22:23 | 日記
観光バスで白米(しらよね)千枚田や珠洲を回りしました。



白米千枚田。


畔には25000個のイルミネーション。「あぜのきらめき」


珠洲の漁村に立ち寄りました。






SONY  α7Ⅱ 
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登の旅(2)

2021-12-22 21:23:17 | 日記
二日目は能登金剛を見学しました。
能登金剛は海岸線一帯、約30キロメートルにわたり日本海の荒波に浸食され
造り上げられた奇岩や断崖が続く海岸です。







不動滝。


厳門。日本海の荒波が数千年をかけて浸食した洞門。


右手の洞窟の奥に、洞門の裏側に通じるトンネルがありました。


幸せのがんもん橋。
SONY  α7Ⅱ  


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする