左半分闘病記

脳出血の左半身麻痺の闘病記

国立博物館を歩く

2021-06-27 09:31:08 | Weblog
新聞に少林寺十一面観音様の公開の記事が載っていて、年を取ったのか、仏像とかを見るのが好きになりましたので、
見に行きたくなりました。
国立博物館ですと、上野駅から往復歩くだけでも大変ですし、広い敷地にも参ります。
天気も雨予報から曇りになりましたので、上野広小路からタクシーに乗ろうと、出かけました。
なかなかタクシーがつかまらずに、やっと乗ったタクシーが、国立博物館がわかりませんと、ナビ入れればと言っても
操作ができないようで、案内してやっと着きましたよ。

国立博物館は、建物を見るだけでもいいですね。
コロナ対策で入場者数を制限していますので、時間入場券で、入場しても入り口で並ばされますが、
杖を突いてよたよた歩く私は優先入場させていただきました。ありがとうございます。
十一面観音様は素晴らしかったですね。
心が癒されます。
入場人数を絞っていますので、静かにゆったりとみることができました。


今日は、前回気が付かずにみのがした大名屋敷の門の展示を見て帰りました。


タクシー乗り場にタクシーが止まっていたので、帰りも乗ろうと思いましたが、
上野公園をたまには歩きたいし、帰りは下りですからと歩くことにしました。

歩いてみれば、距離はあるし、暑いしタクシーに乗ればよかったと思いながら帰ってきました。




久しぶりに江戸城を歩く

2021-06-13 13:23:53 | Weblog
虚の年の暮れからコロナ対策で臨時休園になっていました皇居東御苑ですが、上野動物園などが再開しましたので、
そろでないかとHPを見てみると6/8から再開と、新しいレンズも買ったので久しぶりに江戸城を歩いてきました。





スタートは内堀通りの横断歩道を渡らずに済む竹橋駅から出平川門です。
高麗門、わたり櫓門に竹橋からの帯曲輪門、不浄門があります。帯廓門の前の石段のようなものが不浄門なのかわからないところです。


梅林坂下の門、勾配のきつい梅林坂を避けて食い違い門を通り、汐見坂を上り、汐見坂門から本丸です。

外国人団体客がいませんので、乾通り公開前の静かな江戸城に戻りましたが、自分も含めてHPを見てきているここが好きなお年寄りが結構いますよね。
ランナーの人が休憩がてら歩いている人が多かったですね。

本丸休憩所横に天守閣の30分の1の模型ができたのがやっと見れましたね。




中雀門から中の門を下り、百人番所へ、今まで気が付きませんでしたが、植え込みの刈込がユニークですね。
ここから、想像を膨らませますと、左の門が二の丸への洞門、右が三の丸から大手門への大手三の門です。
色々調べてくると10年も歩いていても飽きませんね。

大手門を出て、内堀通りを渡るか、桜田の櫓のほうに歩くのですが、虚は竹橋寄りの方向からの大手門の写真を撮り帰ってきました。
3時間9600歩の江戸城散歩でした。
フルサイズミラーレスは重たいですが、きれいな写真が撮れますね。