しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

痛快・阿蘇紀行─幣立神宮とそよ風パーク。

2011-05-10 23:05:50 | 旅行
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

今日も快晴に恵まれ、絶好のドライブ日和
ホテルをチェックアウトし、このところ両親定番のドライブコースを走ります。
目的地は、上益城郡山都町の旧蘇陽町です。
蘇陽町周辺は、学生の頃は渓流釣りが趣味の父がよく家族で連れてきてくれましたが、もう●年と訪れていません。
合併したことも知りませんでした
今からお邪魔するところは、その後も蘇陽町を通りがかっていた父も、お友達に聞いて初めて知ったところ。
なんでも「とてもすごい場所」らしいのです。








幣立神宮 

知る人ぞ知る、パワースポットが集中していると言われる中央構造線上にある、高天原神話発祥の地。
幣立とは「ひもろぎ」を意味するそうで、太古に天の神がご降臨になった聖なる地とされています。
(『Wikipedia』より)
詳しくは→コチラをご参照ください。
幣立神宮の前を通る国道218号はそれこそ何度も通ったことがあるのに、まったく気づいていませんでした

なんとも言えず引き締まった空気が流れているようで、緊張してあまり写真を撮ることができませんでした。
春休みとはいえ、平日の午前中にもかかわらず、幾人もの方が本殿でお祓いを受けています。
お恥ずかしながら、これまた今回初めて知ったのですが、本殿に入る際の靴の脱ぎ方。
踵を本殿に向けて揃える=神様にお尻を向けることになるので、やってはいけないそうです。
写真に写っている靴の脱ぎ方は間違い、ということになります。




澄んだ空気をたっぷりいただいて、幣立神宮を後にしました。
石段をおりる途中、家族連れの方とすれ違いましたが、小学校高学年くらいの女の子が「ここはパワースポットなのよ
個人的には、小学生くらいの方にはもっと無垢な心でお参りしていただきたいです(笑)

* * *

朝食もバイキングでしっかりいただいて、あまりお腹が空いていないけれど、お昼に向かいます。
大人気のレストランなので、早めに行かないと満席になってしまうそうです。






そよ風パーク 

蘇陽町の“かあちゃん”たちのお料理がいただける山彩バイキング・レストランマアムさん。
こちらも両親お気に入りのレストランです。
実は前回(2009.03)来る予定だったのですが、雪が降って道路が危険になって断念したため、相方は初めて。




バイキングスタイル・大人ひとり:1050円

地産地消のお料理、どれもこれも美味しかったです。
種類も豊富で、このお値段は大変お得だと思います
本日のおすすめ・五目煮に、春らしい山菜の天ぷら、名産のブルーベリーのゼリーなどのスイーツまで。
鶏肉大・大・大好きは、揚げたての鶏の唐揚げが最高に美味しかったです
惜しむらくは、あまりお腹が空いていない状態だったので、もっと食べたかったけれど、すぐ満腹になってしまったこと。
また行く機会があったら、うんとお腹を空かせてお邪魔したいです。

ごちそう様でした


山彩バイキング・レストランマアムさんの覚書

熊本県上益城郡山都町今297

営業時間:11:30~14:30

(お店HPは→コチラをどうそ)



ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村





4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
誰でも一番旨いと思うのは、母ちゃんの料理(^0^) (拓造)
2011-05-10 23:54:55
京都の'おばんざい,
みたいですね。


ホンマ、
熊本は旨いもんがいっぱいありそう…。


じゅるる>(≧∇≦)



パワースポットの効果はありましたか?。
返信する
拓造さまへ。 (しーちゃん)
2011-05-11 12:48:03
拓造さま、こんにちは
コメントありがとうございます

その季節、その土地の美味しいものをいただけて
まさに旅の醍醐味を味わってきました
山菜など日常的に食べられないものや、お野菜盛りだくさんのメニューに
身体が喜んでいた感じがしました。
熊本は、本当にいいところです

パワースポットはパワースポットでも、いっそう強い場所であるのは
実は埼玉に帰ってから知りました
今でも幣立神宮のことを思い出すと、自然と身体の力が抜けるような
穏やかな気分になります
返信する
トリも好きっ! (羅漢)
2011-05-13 22:23:12
とりからに焼き鳥ココイチのチキン煮込みカレー・・・。
食いしん坊トークになってきた・・・(笑)

国鉄時代に急行「つくし」なんてのがありましたが、筑紫地方の事だったのですね。
てっきり土手に生えている「つくし」だと思ってました・・・。

日本は800人(?)くらい神様が居るそうで(やおろず、の漢字が浮かんでこない(泣))他にこんな国ないそうですね。

日本の神様がわかる本

なんてのを読んでみた事ありますが、神様の名前の読みにくさに理解するとこまで到達しませんでした(^ ^);
神様も、すねたりやきもち焼いたり落ち込んだり・・。やけに人間っぽかった(笑)
返信する
羅漢さまへ。 (しーちゃん)
2011-05-15 21:58:56
羅漢さま、こんばんは
コメントありがとうございます

鶏ものお好きでしたら、それはもう九州は超~おすすめの場所です。
鶏の唐揚げに天ぷら、炭火焼きに鶏刺しなどなど
今回は、鶏刺し・唐揚げ・チキン南蛮・かしわめし(折尾駅の)を
食べてきちゃいました

子どもの頃は、よく図書館でギリシャ神話を読んでいましたが
日本の神様のお話はあまり読んだことがありません
今回せっかくすごい場所に行けましたし、いっと面白いと思うので
八百万の神様のお話、読んでみたくなりました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。