しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

みどりの山手線 伊右衛門ラッピング。

2013-02-25 14:35:05 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



先の土曜日は、以前から約束していたお友達たちと会うため、JR御茶ノ水駅界隈におでかけ。
のお仕事の都合で、夕方の解散にしてもらいましたm(_ _)m
JR中央・総武線~JR京浜東北線と乗り継ぎ、JR上野駅に到着したのは16:30をまわったところでした。
この後に寄ってJR高崎線で帰路につくのですが、電光掲示板を見ると16:34発の山手線があります。
2分ほどなら待っても大丈夫かなと思い、1本だけ期間限定ラッピング車が来ないか、そのままホームにいました。
山手線のラインカラーであるウグイス色が登場して今年で50年、記念のみどりの山手線ラッピングトレインが走っているのです。
(詳しくは→コチラをどうぞ)






あれっ、なんやろうか、これ 

さして期待していなかったところに、お顔に何か書いてあるJR東日本E231系電車:山手線仕様が滑りこんできました。
先日、相方が「もう2回乗った」と送りつけてきた(笑)写真&動画とお顔と違います。
あちらは、王冠に「50th」だったのに……しかし記念ロゴマークもありますし、車体も緑色になっている。
何がなんだかわからないながらも、夢中でシャッターを切りました。






帰宅して調べたところ、2013.02.18~一ヶ月間運行される サントリー緑茶「伊右衛門」 (音声が出ますのでご注意ください)の
車体広告車でした。
(→コチラをどうぞ)
伊右衛門ラッピング車のことを知らなかったので驚きましたが、会えてよかったです


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鉄道写真の旅 (リバティー)
2013-02-27 04:28:10
おはようございます。
最近仕事が忙しく、コメントを入れる暇が無く・・・覗くだけですみませんでした(><)

山手線50周年記念カラーの車両を撮影できて良かったですねぇ~^^
 
私は先日、山手線を利用をしましたが、残念ながら見かける事はありませんでした。。。汗
 
今は、伊右衛門ラッピングになっているのですねぇ~♪
 
それと、猫ちゃんの写真ですが、とても可愛く最高でしたぁ~~(^0^)v

しばらく仕事が忙しいので、コメントを入れられるかわかりませんが、見に来ていますので・・・
応援も忘れずポチット完了です。では。
リバティー様へ。 (しーちゃん)
2013-02-27 17:42:38
リバティー様、こんにちは
コメントありがとうございます

お忙しいところ気にかけていただき、どうもありがとうございます
こちらの方こそ、自分のエントリも疎かになり、なかなかお邪魔できずにすみませんm(_ _)m

新宿~御茶ノ水も中央線ではなく総武線にして、乗る前にお隣の山手線を眺めていましたが
そのときは会えなかったので、いっそう嬉しかったです^^
にゃんこ写真も褒めていただき、親ばか炸裂しております(笑)
Unknown (An)
2013-03-02 13:19:22
こんにちは。

不定期ながらも 普段利用する通勤電車で
このようなラッピングとか走ってると
楽しみが増えたり、待っていてやってくると
うれしくなったりしますよね。

北海道にも札幌圏で走る
国鉄時代のカラーの電車が走っていますが
みかけたときはラッキーな気分になります♪
An様へ。 (しーちゃん)
2013-03-02 20:37:34
Anさん、こんにちは
コメントありがとうございます

基本が行き当たりばったりなので、待つといっても期待していなかった分
ラッピング車の登場は「うっわ~」と、とても嬉しくなりました
いつもの生活の中で、ふっと国鉄時代のカラーが目に飛びこんできたら
おっしゃる通り、いいことがありそうな、よい気分になりますね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。