しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

新・大栄橋─寝台特急カシオペアなど。

2013-08-28 12:55:10 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

埼玉県の交通の要衝・大宮にかかる 大栄橋 では、JR東日本の施設を垣間見ることができます。
同業者さんはいなかったけれど、道行く人も立ち止まってしばし見ていました






大宮総合車両センターの新幹線高架下では、特急形車両たちが整備を受けていました。
“スーパービュー踊り子”のJR東日本251系電車/「Boso View Express」JR東日本255系電車/国鉄185系電車:リニューアル車と、プライベートを
覗き見た気分(笑)
塗装棟では、ぴかぴかの国鉄115系電車のお顔が見えました




アーチの橋梁部分を渡り終えた階段を下り、橋脚部分をくぐった先には大宮保線技術センター大宮建築技術センターがあります。
乗り物好きは、JR東日本カーも見かける度に撮らせてもらっています^^
(前回登場は→コチラをどうぞ)




落ち着いた撮影場所より、今回はJR東編です。
往来の激しい歩道ですから三脚は持ってこず、写真にしようか動画にしようかで幾度も迷いながら撮影していました
くだっていく国鉄183・189系電車は、後日『鉄道ダイヤ情報』で確認したところ、回9555Mだそうです。
写真はありませんが、途中から185系:リバイバルストライプ塗装+田町リニューアル塗装の動画を撮影。




寝台特急カシオペア 

カシオペアをラストとして、大栄橋とお別れしました。
JR大宮駅に停車している間にも迷って、え~い、左手で動画・右手で写真を撮ったれ~!
もとより手持ちは見づらいけれど、撮りたい一心を汲んでいただけると嬉しいです
この日のJR東日本EF510形電気機関車は、カシオペア色のEF510 510でした。
(安中お仕事中は→コチラコチラをどうぞ)




* * *

まだgooブログさんの『YouTube』画像貼りつけの不具合は、改善していないよう。
不安ではありますが、おやさしい気持ちで観ていただけると幸いです










ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。