ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

オープンガーデンに行ってきました~♪

2010年06月20日 | お出かけ(ローズガーデン)
19日土曜日
午前中の天気予報はだったけど、どうにか降らずにいてくれそう・・・

お友達のIさんと「園芸ガイド」春号の‘読者ロザリアンのバラの庭’に載っている神栖のFさまのお庭を訪問してきました。

Iさんは、先日行ってきたのですが、私が行きたい~と言うので、道案内がてら、一緒に行ってくれることに・・・
Iさん、ありがとう~!

残念ながら、盛りを過ぎている薔薇も多かったのですが、素晴らしい色と香りの真っ赤な薔薇が私達を迎えてくれました。



正面特大アーチのピンクの薔薇
               



入り口右手には、今が盛りの赤い薔薇が・・・


香りも最高! 名前がわからなくて残念・・・
               



奥の小道には、紫陽花や白い小花のオルラヤが・・・
盛りには、左手のフェンス一面薔薇に覆われているのですが・・・



  

              


入り口手前左手の花壇で目を引く、大型の「アカンサス」
白い小花の「オルラヤ」は庭中に植えられていて、薔薇の足元を飾っています。
 


玄関前には真っ白な「アナベル」が大きなお花をたくさん付けて咲いています。


前日の夜、雨が降ったので、薔薇の花も大分傷んだり、下を向いたりしていましたが、たくさんの薔薇に会えて、すごく幸せ~ 
私も、今ある薔薇をもっと可愛がって、大切に育ててあげようと思いました。

道も覚えたし、来年は、早く見に行こうっと!




            




川口沼親水公園の花菖蒲

先週の日曜日に三分咲き程度だった花菖蒲が、ほぼ満開になりました。 6月14日の花菖蒲


今日6月20日の花菖蒲






1週間でこんなに咲き進みました。綺麗ですね~

私を始め、花菖蒲とあやめとカキツバタの見分けがつかない~という方が多いようでしたので、調べてみましたらありましたので載せておきますね!

花菖蒲とあやめとカキツバタの見分け方

分かったような、分からないような・・・やっぱり難しい 
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨の晴れ間に・・・ | トップ | 山あじさい 「クレナイ」 ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗に! (toppy)
2010-06-21 19:19:01
こんばんは

オープンガーデンに行かれたんですね
見事ですね薔薇が凄い綺麗です
花盛りを過ぎたといえ でも良い感じです
私も他所の薔薇を見るといつも考えさせられます家の薔薇のショボイ姿に・・・・
人様の庭見るのも参考になっていいですね!!

花菖蒲満開ですね綺麗です
花菖蒲とあやめとカキツバタの見分方
参考になりました ありがとう♪
綺麗ですね~ (☆☆なずな)
2010-06-21 21:37:32
オープンガーデンに行って来られたんですねェ~
今が盛りの赤い薔薇がお出迎えですね、とっても綺麗ですね。
オープンガーデンのお庭を見せて頂くと、なずなはいつも感激してしまいます。
オープンガーデン憧れのお庭ですねェ~

花菖蒲、満開になっていましたねェ~
見分け方~何度聴いても覚えられませんねェ~
難しいですね。
toppyさんへ (ひらりん)
2010-06-21 22:39:45
私、実は、オープンガーデンに行くの初めてでした~
なかなか機会がなく、だから今回は本当に嬉しくって・・・
綺麗なお庭を見るだけでも、これは無理だけど、ここは真似が出来るな~とか、いろいろ気が付くことが出来て、いい刺激になりました。
toppyさんもオープンガーデンをされているんでしたよね!
お庭訪問してみたいわ~
花菖蒲、こんなに早く咲き進むとはビックリです。
今年はこんなきれいな花菖蒲に会えて、幸せ~
☆☆なずなさんへ (ひらりん)
2010-06-22 01:06:07
赤い薔薇、遠くからもよく目立ってとても素敵でした。
家にもこんなアーチがあったらな~と想像したり、このお花の使い方参考になる~とか・・・
勉強になることがいっぱいありました。
ホント、憧れのお庭です。
花菖蒲の見分け方、一緒に咲いていたらやっぱり悩んでしまいそう~
1株 (とよこ)
2010-06-22 06:54:53
 FAX届きました!
送る前に一応 連絡しますね。時間は午前でいですか?
 それにしても、個人のお庭でしょう?すごいですね~~
Unknown (yasu)
2010-06-22 15:38:37
ひらりんさん、こんにちは~。

オープンガーデン素敵ですね~☆
これだけすご~いバラだと花柄摘みも大変そう~って思っちゃいます。
私には、出来ないわ~(^^;
オープンガーデンって行った事がないのですが
お客様を迎えるわけだから手入れも必要だし大変そうですよね。
きっと、ご自慢の庭なんでしょうね!
ひらりんさんも、いつかは… オープンガーデンしちゃいます?(^^
とよこさんへ (ひらりん)
2010-06-22 18:51:32
お忙しいのに連絡ありがとうございます。
午前でも午後でも大丈夫です!
よろしくお願いいたします。

はい、個人のお宅ですよ~
「園芸ガイド」に載るくらいなので、すごいです!
庭中、薔薇だらけ! 憧れちゃいます~
yasuさんへ (ひらりん)
2010-06-22 22:16:38
無理、無理~
間違っても、家はやりませんよ~
でも、もうちょっと、見せてもいいお庭にしたいな~と思いますよ。
今のままでは鉢だらけで、ただ置いてあるだけなので、面白くもないし、見せられない・・・
今回のお庭訪問は、私にとって、お庭を考えるきっかけになりました。
yasuさんも機会があったら、行ってみてください。何か変わるかも~~
藤本さんのお庭、消毒は旦那様がやられているようですよ。
やっぱりご主人の協力なくしては、無理よね~

コメントを投稿