久し振りに上小池へ行き紅葉を楽しみました。

2018-10-29 | その他
頭の傷の痛みも、体を動かす事で忘れ去ってしまった。旅行から戻るなり姉宅の柿の収穫。干し柿作りと乾かした皮で柿酢造り。後日の快晴時に上小池の刈込池へ行き紅葉を楽しみました。紅葉は何回も見に来ているので綺麗さはイマイチだったが池に移った三の峰を暫く見て姉宅へ行き、頼まれていた柿の木を夫がチエンソーで切り倒し、小枝等は私が手分けして作業。自宅を出る時、青い枝豆の皮を剥いたものをお日様に当てて乾したので豆の皮が割れてしまった。来年の種には差し支えは無いが、煮物には皮が離れ易いかも。油で揚げて煮物とお菓子造りかな?ゆっくり考えよう。

頭痛も無く抜糸を待つのが待ちどおしい。

2018-10-15 | その他
しばらくは自宅謹慎で身の回りの整理などをして過ごすも、急に涼しくなって来たので夏物の片付けと洗い物に費やし一日が瞬く間に過ぎた。少し時間が空いている時今まで登った百名山の山の三角点の埋設時期を記入しているが、万三郎岳や、丹沢山などは1879年(明治12年)に。筑波山は更に一年早く。集落が在ったり、低い山の埋設より高い山や遠く離れている所の埋設は大変だったろうと思うともっと早く埋設などの知識を持って山頂へ登っていたらその山への思いが深く刻まれたと思う。気付くのが遅かった~。

昨日は夕食準備にニラ取りに行きショック・・・

2018-10-12 | その他
雨が降っていたのでプランターに育てているニラを収穫するため、軒下から行き戻る時腰を伸ばした途端、窓下の柱に強く頭を打った。目から火が出るとはこの事。目をつぶって痛さを堪えていたら、ニラを持っている手の甲に暖かい何かが当たる?薄目を開けて見ると出血。止まらない。多分顔面蒼白?沢山のティッシュを使いようやく止まる。即く゚近くの皮膚科へ行くも休診日。そのまま病院へ急ぎ見て頂く。止血になっているので順番待ち。気が焦った。先生は「傷が深いので縫いましょう」と言われて髪は血で赤く染まっているので洗い、二針縫った。傘をさして行けばこんな大怪我もないのにと反省するも後のまつり。自宅で鏡を見たら髪が赤く染めたようにマンザラデモない髪型になって~

爺様断捨離すれば利用度ありでこちらが・・・

2018-10-10 | その他
この間から夫は自室の本など何百冊も玄関に下していたのを持ちやすい様に束ね古い参考書や辞典など車に積んで何処かの捨て場へ。まだまだ玄関に在るが雨が降って来たので途中で中止。次は着なくなった山の衣類やその他色々の衣類も大きな袋に入れて「少しづつゴミ出し時に出す」と。私は「木綿の衣類は捨てないで」と伝えると今までは沢山あったが、山行用には殆どなし。今まで沢山の綿のハンカチや手ぬぐいなど渡された。綿の布などはズ~と以前から、外窓やさんなど水拭き後ゴミとして出していた。昔は乾燥したヨモギなどと包んで虫よけ様にカンコウとしていた。最近は綿の布の衣類が少ないので、着無くなったどんな物でも綿で有れば重宝しています。爺様の断捨離中、私は姉宅の除草時集めた枝木など細かく刻みボカシ肥料を作っている。生き残ったオウレンの肥料用にと思っているが後は姪達に任す。私も古い手帳などまとめてあるので直接焼却場へと思っている。今までの活動していた品々も当初(S52年)から在りそろそろ終活もと考えている。が、今の教室にはひ孫のような子達がいて「ばあちゃん先生」と呼んでくれてうれしいが、段々体がいう事聞いてくれませんねぇー。

5日振りに姉宅へ行き続きをしたが・・・

2018-10-08 | その他
先日は町内の清掃作業(除草)8時~10時過ぎ。その後はわが家の除草。今日は姉宅が気になり出かけたが、余りにも雑草の生え方が複雑なので時間が掛かり中々進まない。まず、ドクダミの根が凄く広がり掘り起こす道具も鎌では役に立たず気が焦る。その中には、ヒオウギスイセン、ヤブラン、アマチャヅル、オウレンも入り交じり3日の3倍の時間が掛かった。オウレンは植えたままの為、根が大きくなれず、かなり枯れていた。耕して植え直しが必要。ヒオウギスイセンが広がり易い球根とは知らなかったし、アマチャヅルもいたる所に根がつき増える事も知った。除草しながら新発見。作業中姪(姉の子)が来た。連休なので誰か来宅が在ると思って、姉宅のミョウガの梅シロップ漬けとラッキョ酢漬けを持参して来たので渡せて良かった。