く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

お財布全開(続き)

2020-03-19 10:42:58 | お出かけ

   

  続きです(^◇^)

 自粛ムードの続く中、少しだけ消費拡大に協力致しました~!!😄

 

  消費拡大と共に縮こまっていた気持ちも解放された気分です!

 

 お花屋さんに行くと必ず処分品コーナーを見つけます。

 ピンクの鉢の寄せ植えです。

 半額の1100円になっていました。

 まだ楽しめます。

 

 

  そして、このバードハウスも処分品でした。

  698円でした。

 

 

  そして、我が家にないお花。 

 フレンチラベンダーの2色も我が家にお迎えする事にしました。

  この子達は通常のお値段で298円でした。

 

 

  ここの園芸店は安価というより、種類が豊富でしっかりした苗が揃っています。

 今回ビックリしたのは、ダブル咲きのクリスマスローズが580円になっていました

 先月、ダブルのクリスマスローズを1500円で他の店で買ったので二重のショックです。

 時期をずらせば、今はこんな安く買えるなんて凄いですね!

 数年前だったら数千円もしていたのに。。。

 流石に今回はお安くても買いませんでした。

 

 園芸コーナーの隣には、ペットショップがあります。

 ここでも、お買い得商品をゲットしました。

  く~ちゃんのお洋服です(^◇^) 

  1100円でした!

 

 

  久しぶりにお財布全開で、これだけでも満足なのに、隣のスーパーの自動販売機で。。。

 見っけた!!のは、だし道楽のあごだし醤油。😵

  広島県の二反田醤油さんのあの【だし道楽】です!

 

  県内で、この自動販売機は初めてお目にかかりました。

 ペットボトルの中に焼いたあごがそのまま1匹入ってます!

 

 

 く~ちゃんは、何処に行っても大人しくポルシェに乗っていて、すれ違う人達からお利口さんですね!と声をかけられます。

 本当にお利口さんで、いるのを忘れる位おとなしいのです!

 

  お財布全開とは言え、結局お買い得商品ばかり狙いで、そんなに使ってないです。

  元々、ケチな性分ですから、5000円も使ったら、いっぱい使った気になり満足で、、、嫌な性分ですね!😄

  外の駐車場はガラガラでした。

 駐車場をミニ散歩しました。

 

  ご訪問有り難うございました。🐾

 

   

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。