Bake and Break

焼き立てパン&スイーツで、ホッと一息いれましょう~

リースケーキ作り&撮影会☆

2011-12-12 | 料理教室&イベント
週末、ayaさんと作ったお菓子☆


クリスマスカードにしてみました。




ayaさんとは、震災後初めての再会。

色々あったねってゆっくり話すつもりが。
今回もモーレツにお互いの仕事に没頭して終わりました(笑)


しかしすごい充実感。

元気をたくさんありがとう、ayaさん





いつものように、ayaさんがお菓子を作り、私が記録係

「リースケーキを作りたい

先週末連絡をもらってから、私もモリモリと想像を膨らませてきました。





準備されたお菓子の部品。
次から次へと魔法をかけるように仕上げていくayaさんの手。





リース型の抹茶スポンジケーキの上に、パイやマカロンなど様々なお菓子が彩られました。
☆のクッキーは金箔付きの、豪華バージョン






ayaさんが衝動買いしたという、ピンクのポインセチア。
「プリンセチア」って言うんですって、初めて知りました。
美しい色合いが、とっても印象的です。







リボンをピンクに衣替えして、パイには粉糖をふってみる。

こっちのバージョンも、私は好き。






お昼ごはんの時間を過ぎても食べ物にありつけず、我慢が限界のうちのチビ。

作業に集中しすぎて、チビの存在をすっかり忘れてました
(まぁ、よくあることです

シュークリーム&粉糖フリフリのお楽しみに、機嫌も直ったカナ~






リース型のクッキーにリボンを通して。
そんな素敵な演出も、もちろんayaさんのアイデアです。




そのお味はというと。
どれもこれも言うまでもなく

大切に大切にいただきました









美味しいお菓子に私もテンションが上がり
カレンダーなど作ってみました。

P+melangeの活動、来年からまた一緒にやれたらって思っています♪





話は変わりまして。


来週末は、我が家に幼稚園のお友達を招いてのクリスマス会を予定。


普段私がフルタイムで仕事をしているため、なかなか幼稚園に関われないのが寂しいのですが、そんな私にも色々と連絡をくれる優しいお友達たち。
すごくありがたく思ってます。

日頃の感謝を込めて、というわけではありませんが。
子どもたちをよんで、楽しくクリスマスを過ごせたらいいな。

今回は5組の家族が来る予定。
狭い家でぎゅうぎゅうになりそうですが。
それもまた楽しいかな



何かサプライズ的なお料理を、と考えたのですが。

クロカンブッシュを作ることに決めました。



去年作ったクロカンブッシュ。

ブログ記事はこちら→


高さが出ず小ぶりに終わってしまいました。。。
今年はもう少し立派なツリーにしたい
リベンジです






ちなみに、ayaさんのクロカンブッシュ。

高い

去年のクロカンブッシュ作り記事はこちら→前編  後編

こんなのを夢見ていますが、どこまで近づけるか、、、乞うご期待(笑)

とりあえず、シュー&カスタードはayaさんにお願いしました。
いつも他力本願でスミマセン。。。
ayaさんのお菓子は保障つき!間違いないので



他にも子どもが楽しめるお菓子を焼く予定でいますが(こちらは自分で)
体力勝負です





そしてそして。




どうしても、欲しいものが




日比谷花壇のクリスマスツリー。


赤とグリーンのグラデーションがやさしいリース&ツリー。
毛糸のリボンがあしらわれていて、あたたかみのあるデザイン♪




我が家には、ツリーもリースもなく。。。

ツリー変わりにクロカンブッシュを作れば、と思ったのですが。

やっぱり色の華やかさは、クリスマスツリーにはかないません。。。




色合いもデザインも完璧の、こちらのツリー。

我が家に来てくれたら、きっと子どもたち何よりも喜ぶわ


あつかましくも、サンタさんに祈ってます








【日比谷花壇】クリスマスツリー特集











【日比谷花壇】ツリー&リースプレゼント!クリスマスを家族とどう過ごしますか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿